- 1 : 2024/01/21(日) 09:51:44.339 ID:xgscmD2eL
- 無理ゲーすぎやろ
- 2 : 2024/01/21(日) 09:53:04.669 ID:LNIEEidiw
- だから滅びた
- 3 : 2024/01/21(日) 09:53:52.077 ID:xgscmD2eL
- 1回に5人くらい産めるよう進化せな無理やろ
- 4 : 2024/01/21(日) 09:54:02.395 ID:agCZ6grO3
- やめてください
- 5 : 2024/01/21(日) 09:54:22.838 ID:LcxwzzWkn
- 育児部分を国がやればできると思うんだがな
国民全員に卵子か精子を提供
その後のことは国の施設がやってくれる - 7 : 2024/01/21(日) 09:54:26.960 ID:LNIEEidiw
- てか地球全体なら爆増してるしええんじゃない
- 8 : 2024/01/21(日) 09:55:16.987 ID:LNIEEidiw
- もう人口80億いったらしいでワイガキの頃60億とか言ってたのにな
今なら80億の絶唱リーチや - 11 : 2024/01/21(日) 09:56:55.205 ID:cm1RnotZG
- >>8
土人を人間にカウントしたらあかんやろ - 9 : 2024/01/21(日) 09:56:21.679 ID:MN1DlY3Zh
- 親の格差がそのまま教育環境の格差になるのを是正すれば解決できるかもな
前提がまず無理やろうけど - 10 : 2024/01/21(日) 09:56:39.067 ID:LcxwzzWkn
- やっぱ人口が増えると戦争リスクや災害リスクが増えるんやね
- 12 : 2024/01/21(日) 09:57:09.874 ID:o8UByfsr8
- 一浪してFラン行くようなバカ息子に育ったら怖いよ
- 14 : 2024/01/21(日) 09:57:53.191 ID:TK.Q9nZCa
- 人口減っても生産性が維持されれば生活水準は維持できるはず
強欲な老人共が人口ピラミッド考慮せずに過剰な福祉を要求し続けるから現役世代の生活水準は下がるけどね - 15 : 2024/01/21(日) 09:58:02.619 ID:RrDn9/Kel
- 結婚する人を増やして平均結婚年齢を下げて沢山子供を作るメリットを与えるような方法はないんですか?
- 16 : 2024/01/21(日) 09:58:13.533 ID:ncTtt7jsr
- むしろなんで昔はそんなに子供作ってたんだよ
- 28 : 2024/01/21(日) 10:02:40.745 ID:FqhVSC/Hr
- >>16
セクロスくらいしか娯楽がなかったんや - 32 : 2024/01/21(日) 10:04:16.771 ID:xgscmD2eL
- >>16
周囲が子供作れ作れって煽るからや
ノリや - 47 : 2024/01/21(日) 10:21:55.452 ID:WiECW4bq5
- >>16
月3〜4万円で農業やる労働力になると考えれば大人雇うよりずっと安いだろ? - 17 : 2024/01/21(日) 09:59:11.040 ID:vT7BEYUmB
- ほな、子作りしまひょか
- 19 : 2024/01/21(日) 09:59:38.088 ID:PckYZz2D7
- 国が子作り工場つくればいいだけやん
- 20 : 2024/01/21(日) 09:59:49.387 ID:.bh1og5CW
- ワイの子種使う?
- 21 : 2024/01/21(日) 10:00:40.423 ID:PyEd116gF
- 強男が10人くらい作ればいい
- 22 : 2024/01/21(日) 10:00:41.497 ID:.19J/CxTg
- 女をあてがえ🤓
- 23 : 2024/01/21(日) 10:01:25.043 ID:XJ44xysQp
- 移民入れるなら2人でもまあ足りる
- 25 : 2024/01/21(日) 10:02:26.697 ID:f/ywzE21C
- 老人が4ねばいいのいn
- 27 : 2024/01/21(日) 10:02:40.684 ID:ROhGabuzC
- ほな足開こかー
- 29 : 2024/01/21(日) 10:03:05.478 ID:hX/To1Rrq
- ワイがこの前やったSFゲー、強制的に男女のつがいを作って交配するストーリーやったけど無理にでもやらなきゃ減る一方やで
- 30 : 2024/01/21(日) 10:03:10.531 ID:dRI78fhyn
- どう考えても少子化止められないから介護の要らない人生送らんと終わるよな
- 31 : 2024/01/21(日) 10:04:11.658 ID:gjhAFkC2S
- 勉強研究頑張って大学院とかまで行くとどんどん結婚できなくなるバグ
- 36 : 2024/01/21(日) 10:08:24.152 ID:TK.Q9nZCa
- >>31
チー牛の正規ルートやぞ
それじゃないと就活で詰むから - 33 : 2024/01/21(日) 10:04:21.436 ID:JJoTg6a2o
- 統一教会が正しかったんやな
- 34 : 2024/01/21(日) 10:07:32.755 ID:hP1fPmw5s
- さらにゴミ自民、主に岸田が前世代の借金を現役世代に払わせるとかほざいてるからな
バカ国民が自民に投票し続けた結果滅びる国家 - 35 : 2024/01/21(日) 10:07:38.079 ID:aTObfXKbS
- まぁ詰みよ。結局宗教縛りが正解だったってことよ。
- 37 : 2024/01/21(日) 10:09:10.175 ID:zJxPXGgZU
- 精子提供でのシングルマザー増やす方がいいわ
子どもは欲しくても弱男と結婚したくないんだろうし - 39 : 2024/01/21(日) 10:10:46.183 ID:nIkzyqKua
- 男女差別するつもりは無いけどぶっちゃけ女が社会進出し始めるとこうなるやろな
まぁ、かと言って3人以上も子供作って専業主婦も1馬力で養えっていう力が今の男にあるかと言うと無理やろうけど - 41 : 2024/01/21(日) 10:11:54.392 ID:bleGp8PGA
- >>39
女が1人で生き抜けるようになりゃそりゃ出生率下がるよな
残念だけど当然
先進国もみんなそう - 40 : 2024/01/21(日) 10:11:32.572 ID:xgscmD2eL
- アフリカ移民で出生率回復させたフランス、
移民の子世代の出生率はフランス人と変わらんくらい下がったのが興味深い - 42 : 2024/01/21(日) 10:14:05.238 ID:..AB7863x
- 量子力学的には無から人間が発生する可能性もあるから無問題
- 43 : 2024/01/21(日) 10:14:12.013 ID:.bh1og5CW
- 子育ては田舎のがやりやすそうやな
基本マイカー移動やしご近所付き合いでマンパワーもあるし - 44 : 2024/01/21(日) 10:16:52.362 ID:xgscmD2eL
- >>43
絶対にそうやで
特に親戚おったら強い - 45 : 2024/01/21(日) 10:19:39.859 ID:Zk5iWFPWQ
- 出生率公称1.8の北朝鮮も韓国の機関によると実は1.4しかないらしいね😇
- 46 : 2024/01/21(日) 10:20:19.594 ID:X/BahTHfB
- 俺の子を産めヤァ!
- 48 : 2024/01/21(日) 10:24:36.966 ID:2fT9E9RuQ
- 薬剤師になれば女入れ食いで子沢山コースだよ😲
- 50 : 2024/01/21(日) 10:26:18.187 ID:PEw1jXIAi
- >>48
ただでさえ飽和してるし将来ワンオペ増えて厳しいやろ - 49 : 2024/01/21(日) 10:26:17.369 ID:9OaqVqv1f
- 日本自体はもう手遅れや
来年には女の平均年齢50歳やで
物理的に畑がないから出生率は1.2〜1.4で推移するだろうが出生者数はガンガン減ってく
【悲報】子供、3人作らないと人口増えない👶👶👶
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント