
- 1 : 2023/02/06(月) 10:57:43.33 ID:9kNVT8SUd
- 2 : 2023/02/06(月) 10:58:01.91 ID:KAq6daJ10
-
日本に気球飛来なら… 自衛隊、緊急発進で警戒監視
防衛省の青木健至報道官は3日の記者会見で「これまで気球による領空侵犯について確認して公表した事実はない」と話した。米国の事案と同様のケースが過去に日本であったかを問われて答えた。
- 33 : 2023/02/06(月) 11:13:07.88 ID:oZqWYedua
-
>>2
確認はしたかもしれないが公表はしていない
何の意味もない回答だな - 3 : 2023/02/06(月) 10:58:15.77 ID:KAq6daJ10
-
えっ…?
- 4 : 2023/02/06(月) 10:58:27.04 ID:KAq6daJ10
-
これまじ?
- 5 : 2023/02/06(月) 10:58:33.91 ID:4P8RX3n30
-
いつもの嘘か
分かってないだけなんだろ - 6 : 2023/02/06(月) 10:58:36.70 ID:7nhs9Vd90
-
さすがいつものジャップランド
- 7 : 2023/02/06(月) 10:59:13.31 ID:89fM4VKe0
-
定常状態ですな((´∀`))ケラリンコ
- 8 : 2023/02/06(月) 10:59:21.03 ID:KAq6daJ10
-
終わりだよわー国
- 9 : 2023/02/06(月) 10:59:23.14 ID:VlC9rc/90
-
謎のUFOが日本領空を横切っただけで気球による領空侵犯にはあたらない
- 10 : 2023/02/06(月) 11:00:58.94 ID:Sxp6bAyM0
-
なんで撃ち落とさなかったの?
- 11 : 2023/02/06(月) 11:01:35.50 ID:Lo9AbsVp0
-
え?え?え?
- 12 : 2023/02/06(月) 11:01:49.61 ID:9tv3ZlmHH
-
安倍の時に見て見ぬふりしてたよな
- 13 : 2023/02/06(月) 11:01:53.02 ID:UlDCTrOw0
-
えー
- 14 : 2023/02/06(月) 11:01:55.74 ID:W7hnxxZS0
-
これがマンデラ効果か
- 15 : 2023/02/06(月) 11:02:37.42 ID:rhB4mrq80
-
無能スパイ政府
- 16 : 2023/02/06(月) 11:03:21.18 ID:Lo9AbsVp0
-
確認しなければ無かった事になるジャップランド
- 17 : 2023/02/06(月) 11:03:31.48 ID:Ese6FtSo0
-
一番の問題は日本の上空にきてたのをアメリカに報告しなかったことじゃないかな
つまり風船程度なら日本は見逃すという前例を作ってしまったあの風船が核爆弾積んでたらアメリカは終わってた - 18 : 2023/02/06(月) 11:04:44.10 ID:I5K6BBb70
-
>>1
はい、防衛費減額 - 19 : 2023/02/06(月) 11:04:51.65 ID:GCiuaa46M
-
これミサイル飛んできても同じこと言うんだろうな
- 20 : 2023/02/06(月) 11:04:58.65 ID:J5+BTstm0
-
領土侵略を受けている事実はあるんか?
- 21 : 2023/02/06(月) 11:05:12.89 ID:93EHKRHC0
-
微妙な言い回しだ
確認したことはあるのかもしれない - 22 : 2023/02/06(月) 11:06:12.53 ID:vkA5mLKg0
-
この間宮城県上空で気球が飛んでたろう あれは何だったんだ
- 23 : 2023/02/06(月) 11:06:20.08 ID:bRf2sqH60
-
気流からして関西上空の高高度を通過してるし
宮城上空に出現した気球も謎のままだけど観測しなければ存在しないからな
日本は安心安全 - 24 : 2023/02/06(月) 11:07:17.91 ID:rhB4mrq80
-
どう見てもジャップランドの上空にいた機体と同一個体っぽいしな
- 26 : 2023/02/06(月) 11:08:08.62 ID:itpCrGikM
-
頭の上を衛星がいくらでも飛んでる時代に「気球でスパイが~」とかアホらしいと思わんのか
- 27 : 2023/02/06(月) 11:08:22.03 ID:nbnKsNgh0
-
宮城県民は国に見捨てられたのか
- 28 : 2023/02/06(月) 11:08:45.94 ID:yBS6FSQH0
-
3年前にあったじゃん
- 29 : 2023/02/06(月) 11:09:12.88 ID:9HYYHXxla
-
2020年に福島と宮城
2021年に青森今回のアメリカのと同一機体っぽいけど観測してないからヨシ!って事か?
- 30 : 2023/02/06(月) 11:10:00.73 ID:qfEWWm8X0
-
国家が領空侵犯を受けても守ってくれないなら防衛費払う意味ないよな
どうせ何も言えないんだし - 31 : 2023/02/06(月) 11:10:20.17 ID:KJj5Zo2A0
-
そもそもあの気球ってコントロールできるもんでもないだろ
いちいち騒ぎすぎなんだよ
アメリカなんて世界中でスパイ活動してるのにさ - 34 : 2023/02/06(月) 11:13:22.70 ID:UyOkuF8Lx
-
仙台に来た時には黙っていたくせに今頃何言ってだ
- 35 : 2023/02/06(月) 11:14:48.62 ID:V+BPT7hNM
-
じゃあ何処を通ったんだよ
- 36 : 2023/02/06(月) 11:15:35.32 ID:BIWAerh90
-
北朝鮮ミサイルと同じで制空権の遥か上空なんだろ
北朝鮮ミサイルも丁寧に領空侵犯しない高度で日本跨いでるぞ
コメント