【悲報】27年間ひきこもる男性「将来的には生活保護確定かなって」

1 : 2024/02/03(土) 11:43:47.984 ID:TgwKJ2rFQ

レス1番の画像1

レス1番の画像1

レス1番の画像1

レス1番の画像1
2 : 2024/02/03(土) 11:44:12.465 ID:TgwKJ2rFQ
こういう人のために生活保護は使ってほしい
3 : 2024/02/03(土) 11:44:17.958 ID:NlK2whUX7
若手ケンモメン
4 : 2024/02/03(土) 11:44:28.421 ID:TjIZEa3lV
ストレスないから顔が若いな
マスク取ったら違うかもしれんが
6 : 2024/02/03(土) 11:44:59.767 ID:JCJDG3MTF
>>4
一枚目マスクないやん
5 : 2024/02/03(土) 11:44:37.053 ID:QzEd7uHER
実際しゃーない
ここまで来たらどこも雇ってくれんし
下手に社会出てこないほうがワイらも助かる
12 : 2024/02/03(土) 11:46:38.673 ID:WqoZpD53h
>>5
これな
7 : 2024/02/03(土) 11:45:19.993 ID:MSBZ5BLYJ
コイツ顔かっこいいな
8 : 2024/02/03(土) 11:45:26.337 ID:HAo2EcZOh
ゴミの仕分けくらいもできないのかな?
9 : 2024/02/03(土) 11:45:33.965 ID:ieO93bLeK
27年間引きこもりってすごいな
10 : 2024/02/03(土) 11:45:40.153 ID:d/tLvQvnq
まだ若いのになにやってだ
11 : 2024/02/03(土) 11:46:23.897 ID:nWnOhYimv
体動かせるくせに甘えんな
13 : 2024/02/03(土) 11:46:45.746 ID:dLFVDk1ld
引きこもりとはいえ仕事してないだけで外には出てるんだろ?
23 : 2024/02/03(土) 11:49:12.530 ID:TgwKJ2rFQ
>>13
メンタルクリニックに通院はしてるみたい
でも薬飲まないと電車乗れないって
14 : 2024/02/03(土) 11:47:11.416 ID:UIV8wNaUg
多分人手不足で強制的に何かやらさせる時代が来るで
15 : 2024/02/03(土) 11:47:26.220 ID:rjs5yZQIi
ストレスなさそうで羨ましい
16 : 2024/02/03(土) 11:47:41.192 ID:BzGlyACuv
やりたいつっても社会がやらせてくれんしな
17 : 2024/02/03(土) 11:48:14.158 ID:GcTgNpSTe
41に見えない
悪い意味で
31 : 2024/02/03(土) 11:50:04.054 ID:OcYSKZB/N
>>17
引きこもりのドキュメンタリーって顔つき幼いやつ多いよな
18 : 2024/02/03(土) 11:48:31.650 ID:cp8b80Ab8
毎朝起きたくもないのに叩き起こされる生活より良いかもって一瞬思うけど流石に金なさすぎて無理や生保は
19 : 2024/02/03(土) 11:48:44.742 ID:7QalqYC2b
ほなお前らの会社で雇ったれ
21 : 2024/02/03(土) 11:48:55.850 ID:c.y270GWw
なんで引きこもりなのに坊主なの?
30 : 2024/02/03(土) 11:49:53.523 ID:hOCxvpDDK
>>21
引きこもりやからやろ
ロン毛は邪魔やけど床屋には行けんから自分でやるしかなくて坊主
33 : 2024/02/03(土) 11:50:42.864 ID:jRHrYOalD
>>21
坊主が一番ええやろ
34 : 2024/02/03(土) 11:50:52.891 ID:HK08XV0qm
>>21
髪切りに行けへんから自分でバリカンで刈るんや
22 : 2024/02/03(土) 11:49:02.456 ID:0iBeOJqh6
実家って感じやな
24 : 2024/02/03(土) 11:49:20.034 ID:XWoTbEmB1
生活保護って金もらえるだけでこいつは生活能力なさそうだからの垂れ死ぬやろ
25 : 2024/02/03(土) 11:49:21.493 ID:2rtzc8ylb
将来他人の世話になることを確信してて放置するって
こういうのって犯罪にならんの?
26 : 2024/02/03(土) 11:49:23.140 ID:yfW107qQM
自分の身は自分で守れるはずです
28 : 2024/02/03(土) 11:49:40.353 ID:9rbZXPAuh
ワイ13年引きこもり、ふるえる
29 : 2024/02/03(土) 11:49:45.274 ID:1756c1/nJ
ニートはやっぱ童顔やな
32 : 2024/02/03(土) 11:50:42.560 ID:pGFKoSn2I
自給自足の集落作ってそこに押し込めないのか?
37 : 2024/02/03(土) 11:51:12.923 ID:dLFVDk1ld
>>32
そう思うなら自分で作ったらええやん
47 : 2024/02/03(土) 11:52:25.068 ID:pGFKoSn2I
>>37
税金払ってるんだから公共事業としてやって欲しい
35 : 2024/02/03(土) 11:50:54.631 ID:tXVD.AOKj
どういうメンタルで取材受けてんだよ
36 : 2024/02/03(土) 11:51:11.021 ID:96L8q0xkN
こういうのって何が原因でなるの?
ただ怠慢なのか過去に人間関係でトラウマがあるとかなのか
42 : 2024/02/03(土) 11:51:43.296 ID:TgwKJ2rFQ
>>36
いじめ
43 : 2024/02/03(土) 11:52:07.378 ID:iapRc4kt/
>>36
両方やな
49 : 2024/02/03(土) 11:52:41.870 ID:5T5JRlt2W
>>36
対人恐怖がメインのイメージ
例えば親に厳しくしつけられすぎると他者と関わると怒られると思い交流しなくなってそのままコミュ力低下していって社会に馴染めず
みたいな例もある
50 : 2024/02/03(土) 11:52:57.035 ID:0.sC24m0E
>>36
こういうのって先延ばし癖がすさまじいから自分ではどうしようもない怠慢やと思う
51 : 2024/02/03(土) 11:53:25.751 ID:8iVwOYmne
>>36
引きこもりの大多数がただのハッタショやで
養護学校とかマジで就職先がない
バイトもすぐクビになる
障がい者を受け入れない社会ならそら引きこもるしかないよ
38 : 2024/02/03(土) 11:51:20.506 ID:AvjllYWaH
41歳なら若いしこの先いくらでもやり直せるな
44 : 2024/02/03(土) 11:52:09.787 ID:Kp2TcowzD
>>38
日本人の平均年齢より低いから余裕やな
107 : 2024/02/03(土) 12:05:43.060 ID:xu/HcrfAX
>>38
41歳が18とか22の若者と一緒に教育受けてる様を想像してみてよ
無理やろ
116 : 2024/02/03(土) 12:08:42.321 ID:a15IeDTno
>>107
ワイの嫁看護学校通ってるけど上は58から下は18まで幅広く仲良くやってるぞ
結局やる気次第
124 : 2024/02/03(土) 12:10:51.930 ID:dLFVDk1ld
>>107
その感覚がもうわからんわ学校って同年代同士でわちゃわちゃ遊ぶとこじゃなく勉強するとこだからな
132 : 2024/02/03(土) 12:12:27.692 ID:8iVwOYmne
>>107
定時制とかジジババばっかやん
社会人入試ある大学も
世の中知らなすぎや
39 : 2024/02/03(土) 11:51:21.873 ID:TgwKJ2rFQ
この人はいじめられてひきこもりになったからいじめた奴が悪いぞ
40 : 2024/02/03(土) 11:51:31.600 ID:H7cUtT3AL
27年も部屋のなかとか異常者やろ
普通うんざりするで
45 : 2024/02/03(土) 11:52:15.706 ID:9x2mMw0xd
まあ働けって言う資格がある奴は自分で雇える奴か自分の職場に推薦できる奴だけや
どこも雇えん
46 : 2024/02/03(土) 11:52:16.664 ID:zRgZZTGGe
27歳引きこもりやと思ってスレ開いた奴多そう
52 : 2024/02/03(土) 11:53:33.618 ID:TgwKJ2rFQ
日本にはこういう人がいっぱいおるんやから個人やなく社会のせいや
53 : 2024/02/03(土) 11:53:34.652 ID:rWHAhuRc3
27歳引きこもりかと思ってたら違うやん
54 : 2024/02/03(土) 11:53:36.225 ID:maFibRh1U
将来有望やん
55 : 2024/02/03(土) 11:53:37.299 ID:aCTCV5P5j
こいつは本物なん?
NHKは捏造してたけど
59 : 2024/02/03(土) 11:54:15.235 ID:TgwKJ2rFQ
>>55
たぶんガチ
58 : 2024/02/03(土) 11:54:08.167 ID:dLFVDk1ld
14歳から家の中か
高校すらいかずバイト経験もないのは相当上位やな大抵のニートや引きこもりって一度社会に出て失敗してのパターンなのに
60 : 2024/02/03(土) 11:55:06.087 ID:TgwKJ2rFQ
生きづらい国だよ
62 : 2024/02/03(土) 11:55:54.727 ID:IGHLObhWp
テレビなんか出たくないわ
63 : 2024/02/03(土) 11:55:58.364 ID:pXhUsCiGI
免許とかまず持っとらんしきついわな
64 : 2024/02/03(土) 11:56:00.705 ID:iQf1X0GJ3
ワイも20年以上引きこもってるけどこいつは嘘くさい
取材受けられるメンタルあったら引きこもってないわ
66 : 2024/02/03(土) 11:56:34.687 ID:bpP1MT.DK
ワイも30歳実家暮らしフリーターやが
この人とそんなに大差ない気がする
71 : 2024/02/03(土) 11:57:26.728 ID:dLFVDk1ld
>>66
中学高校卒業しててバイト経験もある時点で全く違うぞ
67 : 2024/02/03(土) 11:56:36.033 ID:T55Z93yRD
歯キレイで草
仕上げはお母さんか?
69 : 2024/02/03(土) 11:57:00.972 ID:yz2Szr3Yh
こういう勤労の義務を果たさないやつは権利も失えよ
85 : 2024/02/03(土) 11:59:54.813 ID:8iVwOYmne
>>69
それゲェジは殺処分と言ってるのに等しいでアウトや
87 : 2024/02/03(土) 12:00:26.651 ID:QzEd7uHER
>>69
あーあ
70 : 2024/02/03(土) 11:57:01.309 ID:a15IeDTno
下手に快適な環境にいるから甘えるんだよな
コンビニもスーパーも徒歩圏内にないようなとこで暮らせば仕方なく遠出するから引きこもってる暇がない
78 : 2024/02/03(土) 11:58:47.765 ID:8iVwOYmne
>>70
家の中に一日中おる引きこもりは超少数派やで
買い物には出かけとるし親の金で旅行とかよくしとる
81 : 2024/02/03(土) 11:59:28.595 ID:pGFKoSn2I
>>78
煽るつもりはないんやがそういうデータとかあるんか?
90 : 2024/02/03(土) 12:01:08.858 ID:8iVwOYmne
>>81
ある
引きこもりの家族会がちゃんと行動調査しとる
86 : 2024/02/03(土) 12:00:23.380 ID:a15IeDTno
>>78
その買い物が徒歩圏内で済むか徒歩1時間かかるかはでかいやろ
旅行はそれもう引きこもりってかただの穀潰しニートやん
102 : 2024/02/03(土) 12:03:32.233 ID:8iVwOYmne
>>86
そう穀潰しニートがほとんどや
真性引きこもりなんて滅多におらん
行政や専門家に相談してなくて見えてないだけかもしれんがな
73 : 2024/02/03(土) 11:57:47.388 ID:v2pE/TVYF
こういう奴がネットで元総理大臣の名前とか連呼してニヤニヤしてるんだろなと思うと哀れ過ぎて叩こうとすら思わなくなる
74 : 2024/02/03(土) 11:58:00.028 ID:CePW/SEcR
劣化うーやん
76 : 2024/02/03(土) 11:58:40.005 ID:M.09EJfTd
ここまで引きこもるのもなにかの障害持ってそうではある
80 : 2024/02/03(土) 11:59:03.738 ID:Uc9ax.Vg2
ワイもあそこで脱引きしてなかったらと思うと責める気には到底なれない
83 : 2024/02/03(土) 11:59:42.784 ID:KtmQerTYc
金自由に使えるニートはまだ生きてる意味わかるけど
社会復帰するつもりのない生活保護はなにが楽しくて生きてるんやろ
84 : 2024/02/03(土) 11:59:47.986 ID:9CFkSwpX/
コロナ禍で思ったけどある意味これはこれで才能な気がする
昔なら修験者とかになってそう
88 : 2024/02/03(土) 12:00:30.418 ID:.UfYpsKWP
なにこの住職みたいな貫禄
まだやれることあるだろお前は
89 : 2024/02/03(土) 12:01:01.443 ID:n59spSyQx
仏壇映ってるせいか坊さんに見えてくるわ
91 : 2024/02/03(土) 12:01:21.860 ID:VV5IInyjw
保護してやる意味は?
92 : 2024/02/03(土) 12:01:33.376 ID:vVoe9nzMr
生活保護の何が悪いのかわからん
貰いたいなら仕事辞めて申請したらええやん
93 : 2024/02/03(土) 12:01:34.995 ID:sQf2S5FFa
なんか人生で楽しいことあったんかな?
95 : 2024/02/03(土) 12:02:21.439 ID:ZHD0GLjMh
五体満足で生活保護受けるクズの癖によく顔出してTV出られるな
どんなメンタルしとんねん
96 : 2024/02/03(土) 12:02:28.259 ID:AlVXwl0Yi
もう面接とか無くして気軽に働ける制度作ればいいんじゃないか?
106 : 2024/02/03(土) 12:05:13.572 ID:a15IeDTno
>>96
あるぞ
あるけど選り好みしてイヤイヤいってるだけ
97 : 2024/02/03(土) 12:02:33.894 ID:M.09EJfTd
まあ今の引きこもりはいくらでも時間潰せるからいいよな
昔の引きこもりとか畳の目の数数えてそう
98 : 2024/02/03(土) 12:02:36.247 ID:qq8CS22cW
坊さんにしか見えねえ
99 : 2024/02/03(土) 12:02:53.378 ID:q9Tow1CvN
発達障害かなんかか
100 : 2024/02/03(土) 12:02:57.612 ID:oe/OYAci4
エリートやな
101 : 2024/02/03(土) 12:03:23.161 ID:uYrqQ1KIt
ワイも10年以上引きこもってるけど多分みんな共通して物欲ないんやと思うわ
衣食住あるだけで快適に生活できるから働く動機がないんや
113 : 2024/02/03(土) 12:07:22.606 ID:a15IeDTno
>>101
これなんよ
だからこそこういう奴らは都会を出て衣食住にも不便するクソ田舎に来れば人生変わる
119 : 2024/02/03(土) 12:09:26.233 ID:MIRENTOLx
>>101
衣食住あれば良いってここに書き込んでるやつがよういうな
103 : 2024/02/03(土) 12:03:54.326 ID:emv7.fy59
まぁ犯罪者になるよりマシや
保護したれ
104 : 2024/02/03(土) 12:05:05.835 ID:BaFwXUc0u
ワイハッタショ会社員やけどこいつより家汚い😢
108 : 2024/02/03(土) 12:05:45.983 ID:8iVwOYmne
軍事評論家の小泉悠も引きこもりだったんだよな
寄稿してた軍事雑誌をたまたま外務省の人が読んでて
研究職の仕事を斡旋してくれた
112 : 2024/02/03(土) 12:07:17.640 ID:oe/OYAci4
>>108
寄稿してる時点でほぼライターみたいなもんやないかそれ
122 : 2024/02/03(土) 12:10:16.899 ID:8iVwOYmne
>>112
在宅ワークで小遣い程度の収入ある引きこもりは結構おる
ワイの同級生は引きこもりやけどウォール・ストリートの翻訳で食ってるわ
月10万かな
128 : 2024/02/03(土) 12:11:33.574 ID:oe/OYAci4
>>122
そういう仕事が出来るやつは強いわな
109 : 2024/02/03(土) 12:06:09.832 ID:Hd4PgIezp
現実は親も中々死なんでボケたりし始めて
どうしたらええかも分からずで何やろな
123 : 2024/02/03(土) 12:10:21.365 ID:a15IeDTno
>>109
たまにそれで死体遺棄で捕まってるけど今後増えそうやね
110 : 2024/02/03(土) 12:06:39.656 ID:3KUkUQn/k
生活保護ってなんか簡単に取れるもんだと思われてるよな
111 : 2024/02/03(土) 12:06:58.651 ID:U1dNLoWHQ
クラウドワークスみたいなサイトで家出ずに金稼げばいいんじゃねえの
114 : 2024/02/03(土) 12:08:08.454 ID:vVoe9nzMr
勤労の義務なんて何の罰則もないカス憲法守る必要ないぞ
115 : 2024/02/03(土) 12:08:35.956 ID:8iVwOYmne
刑務所入るために傷害事件が相次ぐやろうから
そしたら国は何かしら対策取るでしょ
そうなる前に手を打つべきだと思うが
117 : 2024/02/03(土) 12:09:08.196 ID:Txd9Ou4lf
新聞配達ええぞ人と関わらずにやれるし
127 : 2024/02/03(土) 12:11:25.669 ID:Uc9ax.Vg2
>>117
人と関わらないのがええよな
まずそこから始めればいい
118 : 2024/02/03(土) 12:09:20.876 ID:YnocxhJaL
子供3人のシングルマザーとかにたんまり生活保護やるならわかるけどこんな奴に渡すなよ
126 : 2024/02/03(土) 12:11:17.742 ID:pHknvF5D8
>>118
渡しとかんと無敵の人になって大量殺人やるんやぞ
120 : 2024/02/03(土) 12:09:40.413 ID:iC9sUuJFg
やっぱりストレス無いと若さ保てるんやな
121 : 2024/02/03(土) 12:10:13.168 ID:aPm2Pzsjb
今更こういう奴が社会に出てもほぼ成功しないし生活保護の方が良いよな
125 : 2024/02/03(土) 12:11:06.662 ID:v207y3UOj
なんの責任もないんだからコンビニバイトくらいすればええのに
129 : 2024/02/03(土) 12:12:02.030 ID:Sxcku0Niq
はやくニート税導入しろよ
130 : 2024/02/03(土) 12:12:13.207 ID:QzEd7uHER
ワイ思うんや
知的障害やら発達障害は無理に社会に出して働かせても健常者社員に迷惑かけるだけやろ
それなら社会に出さずに生活保護受けてもらったほうが健常者的にも助かる
無理に働かせたら自分の首を絞めることにならんか?
131 : 2024/02/03(土) 12:12:15.781 ID:ZHD0GLjMh
生活保護に頼らんとどうにか自分の力で生きてくって責任感のあるパッパがなんでこんな穀潰しを許しとるんやろうな
普通の親ならぶん殴って働かせそうなもんやが
133 : 2024/02/03(土) 12:12:45.294 ID:Hd4PgIezp
下手したら親とか90↑まで生きるで
無敵の人どころかこいつも70超えの高齢者や
134 : 2024/02/03(土) 12:12:50.377 ID:DUBoRC2LC
生活保護は甘やかしとるんやなくて治安維持のためにあるんやぞ
破れかぶれになったら何しでかすかわからんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました