【悲報・コメ不足】専門家「農林水産省、JA農協、農林族議員、農業経済学者たちは全員嘘ついとるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/09/11(水) 10:40:12.51 ID:NTsFdjEg0

メディア掲載  グローバルエコノミー  2024.09.09
日本の農地をどうするのか?

農業経営者(2024年9月15日発行)に掲載

https://cigs.canon/article/20240909_8319.html

ウソと矛盾の農業村

ちょっと長い文章だけど興味ある人は読んでみてくれや

2 : 2024/09/11(水) 10:40:24.86 ID:NTsFdjEg0
ウソと矛盾の農業村

50年近く農業と農政に付き合って、つくづく嫌になることがある。それは、農林水産省、JA農協、農林族議員、農業経済学者たちの主張がウソと矛盾にまみれていることである。

昨年11月のNHKスペシャル「食の“防衛線”」もそうだった。一般の国民はかれら”専門家“のウソや矛盾が見抜けない。

かれらの肩書だけで”専門知識“を信じてしまう。私がウソや矛盾を指摘しても、かれらは正面から答えることはしない。

暴論とか持論とかのレッテルを張ってごまかす。

減反を取り上げよう。食料安全保障と関連付けた今回の基本法見直しで、農業村が最も関心を持っているのは、 “適正な価格形成”である。肥料、農薬、飼料などのコスト上昇を価格に転嫁しようというものである。

食料安全保障のために国内の農業生産を維持するには、農家の所得を補償できる価格が必要だと言うのだろう。

これは、農業村の常套文句である。コメ生産の維持のために高米価が必要だと言う。

しかし、その手段として減反=コメ生産の減少を行うのは矛盾していないか?農業村は看板には“コメ農業の維持”を掲げながら“コメ殺し”を実践してきた。

所得補償は価格だけでなく直接支払いでもコストダウンでも実現できる。

前述のNHKスペシャルは農家戸数が減るのでコメの供給は需要を賄えなくなると主張した。

3 : 2024/09/11(水) 10:40:41.23 ID:NTsFdjEg0
しかし、供給が需要を下回るなら、なぜ減反するのか?

転嫁しようとしている肥料、農薬、飼料の価格は、原材料は同じなのに、なぜかアメリカの2倍もする。

これら高い資材を農家に販売しているのは、圧倒的な販売シェアを持つわれらが農業団体、JA農協である。

適正な価格形成で利益を得るのは誰だろうか?

麦の輸入が増えて食料自給率が下がったのはアメリカのせいだと言うJA農協系の国立大学教授がいる。

しかし、JA農協は「国産国消」を主張する裏側で、せっせとアメリカ産農産物を輸入してきた。

JA農協が関税なしで輸入するアメリカのトウモロコシは日本の農家が買うときは2倍の値段になり、配合飼料になると3倍の値段になる。

JA農協は、生産物と資材の販売で二重に手数料を稼ぐ。適正な価格形成で生産物の価格が上がると手数料収入も増える。

アメリカは牛肉については自由化や関税削減を迫ったが、バターなどの乳製品については、ホエイを除いて、関税引下げを求めなかった。

バターの関税を下げるとニュージーランドの対日輸出が増え、アメリカ産トウモロコシの輸出は減少する。

日本の酪農を維持して穀物を輸出した方が有利だ。JA農協とアメリカ穀物業界はウィンウィンの利益共同体である。

被害者は、高い牛乳乳製品を買わされる日本の消費者である

。しかし、事情を知らない日本の消費者団体は疑うこともなく「国産国消」のバターを喜んで購入する。

先祖の霊で農地が貸されない

農地も同じである。農家が農地を貸したがらないのは先祖伝来の土地だからと農林水産省は説明する。

しかし、農地を貸すときは先祖の霊が妨害し、農地を転用・売却する(所有権を譲渡する)ときは先祖の霊はどこかにお隠れになるようだ。

便利な先祖の霊である。少し考えれば、農林水産省のウソを見破れるのに、マスメディアは信じてしまう。

株式会社の農地取得に反対する理由として、株式会社は農地を転用すると農業村は主張する。

しかし、これまで転用したのは誰だろうか?

17 : 2024/09/11(水) 11:04:31.52 ID:1C21txNl0
>>3
先祖って庄屋からロハで奪った土地やろ
4 : 2024/09/11(水) 10:43:01.38 ID:LPCedKNT0
どこに専門家が?
5 : 2024/09/11(水) 10:43:27.53 ID:94ukwpr10
またコイツか
妄想書き連ねてるだけ
6 : 2024/09/11(水) 10:44:06.19 ID:yGDW5lOX0
糖尿増えるからドンドン値上げして食う量減らした方が良いよ
俺は糖質制限しないと駄目だから値上げしようが痛くも痒くもないから
7 : 2024/09/11(水) 10:44:26.47 ID:z93M3395H
>>1
農林水産省、JA農協、農林族議員、農業経済学者「農林中央金庫が2兆円投資で溶かしたから米の値段釣り上げて国民絞って補填しようずwww」
8 : 2024/09/11(水) 10:44:31.57 ID:xyT7Fnmu0
減反とかいうわざと生産しぼらせてそのぶん農家に保証する意味不明制度
9 : 2024/09/11(水) 10:45:52.67 ID:jHzloYF30
コロワクのときも関係者で嘘をつき通したよな
10 : 2024/09/11(水) 10:48:59.79 ID:L/0+McWbM
全員 アウトオブレイジ
11 : 2024/09/11(水) 10:54:51.43 ID:rh4c0kmD0
この人の文章はいつも素晴らしい
なぜか嫌儲民とネトウヨは激怒してるが…なんでなんだ?
19 : 2024/09/11(水) 11:08:30.37 ID:1C21txNl0
>>11
戦前の農家が貧しかったのは、収穫したコメの半分を現物で地主に小作料として納めさせられたこと

五公五民の今の我々と変わらないんだが(笑)

12 : 2024/09/11(水) 10:55:25.17 ID:369xYLLCd
ほっぽりだしたセクシー小泉に文句言え
13 : 2024/09/11(水) 10:55:42.98 ID:AjgcLPD60
つまり
農協=セブンイレブン
農家=フランチャイズ店長

みたいな関係ってこと?

14 : 2024/09/11(水) 10:59:13.39 ID:mPBmq03+H
価格が短期間で1.5倍になったり
品薄になったり

主食がこんな状況って呆れるよ
パスタのが安い

15 : 2024/09/11(水) 11:01:45.01 ID:kbQFv4UJ0
農地は貸したがらないのではなく
クソ農地を借りる人がいないんだぞ
16 : 2024/09/11(水) 11:02:46.76 ID:369xYLLCd
その中で進次郎の質問は異彩を放っていた。
 「私は農林部会長になって、農協の皆さんと向き合う中で、今でもわからない、根本的な疑問があります。それは農協(JA)の皆さんは(中略)協同組合だからこそ、独占禁止法から適用を除外されている。だったら、なぜ農協より、ホームセンターの方が安いものがあるのか。北海道の陸別町農協という、餌を安く提供する農協の組合長と会った。なぜほかの農協の組合員は、その安いところから買えないのか。農業の世界では当たり前かもしれないが、私にはその当たり前が理解できない。1円でも安く必要なものを、どこからも自由に買うことができ、経営感覚をもち、自由な経営が展開できる。まさにそれこそやらないといけない構造改革だと思いますが、総理から答弁をお願いします」

これどうしたんだよ結局
ほったらかしだろw

18 : 2024/09/11(水) 11:05:12.27 ID:GIBpJYfT0
肥料価格高騰で国から補助金が出ると決まった時に
農協が補助金相当額分だけ肥料をさらに値上げしたせいで結局農家には届いていない
おかしいよな?
20 : 2024/09/11(水) 11:08:31.61 ID:YyD2SZp+M
まーJAがあるせいでいろんな悪いことは起こるわな
いいこともあるよ
中国はJAがないから安く買い叩かれると中国人がなんかで書いてた
22 : 2024/09/11(水) 11:12:57.11 ID:1C21txNl0
>>20
ないよヤクザがみかじめせしめてるだけだよ4ね団体職員
21 : 2024/09/11(水) 11:10:30.95 ID:Le9hZuR20
JAという組織が癌
23 : 2024/09/11(水) 11:13:25.14 ID:1C21txNl0
>>21
しかも世襲縁故のみ
28 : 2024/09/11(水) 11:16:40.24 ID:gE8CbdcS0
>>21
どの地域も評判悪いよね
24 : 2024/09/11(水) 11:14:01.57 ID:VfS4Yx9x0
進次郎も尻尾巻いて逃げ出した
総理になったら御礼参りやるのかな
25 : 2024/09/11(水) 11:14:51.05 ID:mPBmq03+H
みんなJAを悪く言うけどなんでなの?
世襲の巨大な利権団体みたいに言っているように聞こえる
26 : 2024/09/11(水) 11:15:48.19 ID:Z24RnXZG0
減反政策はアメリカの圧力でしょ
27 : 2024/09/11(水) 11:16:05.38 ID:1NiuRwue0
例えば農薬は、ホームセンターよりJAで買うほうが安いけど、ボッてるんだろうか
29 : 2024/09/11(水) 11:17:07.13 ID:RBJTIp0T0
農家のほとんどは兼業農家だからな
これも世間が考えるイメージと違うだろうな
身近に農家いればわかることなんだけど
30 : 2024/09/11(水) 11:19:48.17 ID:gBCVptP20
世界中日本食レストランだらけだから、日本の米は世界中で売れるはずで減反なんかする必要ないんだけどね
31 : 2024/09/11(水) 11:32:22.51 ID:U38zMC6Yd
悪の組織 農協

コメント

タイトルとURLをコピーしました