【愛知万博20周年】名古屋駅の西側の魅力

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 23:07:35.68 ID:AKEpwNau0
50 : 2025/04/13(日) 23:08:49.83 ID:41n4ZRXp0
西てどっちだよ生活倉庫とかあるほう?
52 : 2025/04/13(日) 23:10:00.72 ID:o+Er2zdo0
昭和の頃のビジネスホテルみたいなのあって驚く
53 : 2025/04/13(日) 23:10:01.46 ID:6had3Ddc0
リニア駅を西側に建設する
55 : 2025/04/13(日) 23:11:39.43 ID:n82pLfqz0
あっ
56 : 2025/04/13(日) 23:12:00.18 ID:34STYoNu0
ソープいったらおばちゃんでてきてワロタ
今でもあるのかな
58 : 2025/04/13(日) 23:13:23.55 ID:Hv0W1LuW0
30年くらい前はソープや風俗があったけど、さすがに今は淘汰された?
最近行っとらんわ
59 : 2025/04/13(日) 23:14:00.21 ID:gIjREjKl0
名古屋駅の西側ってすぐ住宅街だよな
なんなんあれ
60 : 2025/04/13(日) 23:14:01.29 ID:T+g2JeCS0
めちゃ汚いよな
ここって元々なんなの?
61 : 2025/04/13(日) 23:14:32.85 ID:gdoVmBc90
京都駅の東南側
新大阪駅の北東側
名古屋駅の西側

新幹線駅で言うと共通点なのか

62 : 2025/04/13(日) 23:18:18.07 ID:TG1WW2xT0
>>61
新横の篠原口もだな
64 : 2025/04/13(日) 23:19:43.59 ID:mSUHamsc0
>>61
新横浜もそうだな
栄えてる方の反対側は駅前普通に畑あったりする
63 : 2025/04/13(日) 23:18:37.27 ID:zc1mpdqe0
ぢぢいが若い頃からかわってない
65 : 2025/04/13(日) 23:20:09.42 ID:b/4nI0t70
多分30年ぐらい変わってないよな
しかも新幹線の線路やホームからは西側しか見えないから、あれが名古屋の顔になってるというw
66 : 2025/04/13(日) 23:20:23.19 ID:Hv0W1LuW0
もともと部落だったんじゃない?
拡幅されて開発される前は朝鮮人の店とかあった記憶がある
67 : 2025/04/13(日) 23:21:49.12 ID:nK4zD07S0
きたねーけどいい飯屋は多いよ
68 : 2025/04/13(日) 23:22:22.78 ID:hrmuMkgU0
アニメイトとメロンブックスがあった
69 : 2025/04/13(日) 23:23:37.81 ID:UtUQtqnt0
>>68
地方にもメロンブックスあるんやw
70 : 2025/04/13(日) 23:25:11.40 ID:b/4nI0t70
名古屋と呼んでいいのは中区東区千種区昭和区瑞穂区だけだよな
あとはスラム
71 : 2025/04/13(日) 23:25:35.95 ID:34STYoNu0
朝鮮人いた
簡易宿舎あった
楽しかった
72 : 2025/04/13(日) 23:26:53.80 ID:6U05FJgc0
ビックカメラとか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました