【感動】東大生「親ガチャ?単なる逃げ道では」

1 : 2025/04/20(日) 01:11:15.154 ID:7jOZWCVNg
「親ガチャ」という言葉で許されていた不幸マウントの連鎖と、それで得られる負の優越感、ないしは「自分はかわいそう」というアイデンティティの創出。

これは僕の考えですが、安易な逃げ道はやがて人間をダメにします。

「親ガチャ」という言葉は、人々の安易な逃げ道を与えるワードなんですよ。

レス1番の画像1
2 : 2025/04/20(日) 01:11:29.908 ID:7jOZWCVNg
東大生に言われたら何も言えんよ😕
3 : 2025/04/20(日) 01:11:55.601 ID:7jOZWCVNg
ワイも逃げなきゃ何とかなったんか
4 : 2025/04/20(日) 01:12:03.486 ID:h.y9ynDLW
でもこいつの親キャリア官僚だよな
24 : 2025/04/20(日) 01:21:16.940 ID:gFJVnD1bx
>>4
事務次官になれないのは甘え
5 : 2025/04/20(日) 01:12:14.239 ID:1aN9Nxh7C
駄目な人間だから逃げてるんやろ
6 : 2025/04/20(日) 01:12:47.684 ID:7jOZWCVNg
>>5
逆や
7 : 2025/04/20(日) 01:13:05.178 ID:GMnM.Unez
生存者バイアスだけの人間やんこいつ
8 : 2025/04/20(日) 01:13:38.274 ID:bhbyMxmWz
そうやって常に自分と対峙して理性的に行動して精々立派な人生送ってくれや
もう生まれたときからそういうの降りてんねん、こっちは
10 : 2025/04/20(日) 01:13:58.892 ID:7jOZWCVNg
>>8
分かるけどそれやったら人生どうなってまうんや
9 : 2025/04/20(日) 01:13:52.816 ID:9VaZMOehu
ダメな人間が言い続けてるんやろ
11 : 2025/04/20(日) 01:13:59.794 ID:h.y9ynDLW
貧乏片親で東大出てから言えよ
12 : 2025/04/20(日) 01:14:15.463 ID:7jOZWCVNg
ワイはむしろ頑張ろうと思ったけどな
13 : 2025/04/20(日) 01:14:24.660 ID:1aN9Nxh7C
親がキャリア官僚ってほんま?
そんなやつがよく底辺のこと想像できたな
14 : 2025/04/20(日) 01:14:27.307 ID:M4Hd/l7cn
普通上京して大学で次元の違う金持ちの子間近に見たとき気付くよね
15 : 2025/04/20(日) 01:16:30.656 ID:GNoMvOcr7
東大生のくせに頭悪そうやな
16 : 2025/04/20(日) 01:16:48.221 ID:Cx7xRfWHk
実際こいつ正論なんだけど
弱者が求めてるのは正論じゃなくて慈悲やからな
生活保護や障害年金だって慈悲の心があるから成り立ってる制度
18 : 2025/04/20(日) 01:18:16.131 ID:1aN9Nxh7C
>>16
これ正論なん?既得権益が理由つけて弱者振りほどいてるだけにしか見えんのやが
26 : 2025/04/20(日) 01:22:35.619 ID:gFJVnD1bx
>>16
別に正論でもなんでもない
こいつが努力してノーベル賞取れるんか?
どこで線引きするかだけの差やろ
29 : 2025/04/20(日) 01:23:57.303 ID:GNoMvOcr7
>>16
頭悪そう
90 : 2025/04/20(日) 01:41:18.349 ID:JvnG76WPe
>>16
東大卒だからまともに聞いてもらえるのであって低学歴が言っても鼻で笑われるだけやがな応援逝くぞ自閉症
102 : 2025/04/20(日) 01:43:23.835 ID:CmNoiQ6LT
>>90
応援いけよ
17 : 2025/04/20(日) 01:17:40.554 ID:jBcCcUySv
虐待されてても?
19 : 2025/04/20(日) 01:18:21.052 ID:I8wXbBIke
まぁ親ガチャがー言い続けても収入上がったり彼女が出来たりはせんしな
むしろネガティブでその逆になる可能性のほうが高そうや
20 : 2025/04/20(日) 01:18:27.872 ID:GvP9WCvVd
行く道もないんだが?
21 : 2025/04/20(日) 01:19:36.715 ID:/9Xq9hYll
偉い説教しようが何からも逃げようが人それぞれ
そいつはお前とは違うんや
22 : 2025/04/20(日) 01:20:31.457 ID:a96OW8xtP
「止まない雨は無い」より先にその傘をくれよ
23 : 2025/04/20(日) 01:20:52.626 ID:41DLib0DG
やっぱ親ガチャやん
25 : 2025/04/20(日) 01:22:15.796 ID:KgYZPaKBE
親ガチャの有無は置いといてそもそも甘えてる奴らは使いやすいから親ガチャって言葉を使ってるだけでその言葉が存在しなくても他の理由で逃げるんだからこの主張は的外れ
28 : 2025/04/20(日) 01:23:08.750 ID:ogZlizQqI
親ガチャとかいってるやつって無能なクソチー牛しかいないやろ
30 : 2025/04/20(日) 01:24:16.079 ID:ylyuUwcKj
これって要は貧困家庭支援全否定やろ?
そのうち税金もいらないとか言い出しそう
31 : 2025/04/20(日) 01:24:37.091 ID:ARG0oYGlG
まあでも外れ親の自覚あるやつは無理して子供作らなくなったよな
38 : 2025/04/20(日) 01:26:12.680 ID:h.y9ynDLW
>>31
これはあるな
金なしでガキ作るやつはバイタリティある奴だけやし
そんなガキは陽キャになるから遺伝子残り続けるやろ
32 : 2025/04/20(日) 01:25:01.839 ID:1aN9Nxh7C
かわいそうな自分しかアイデンティティがないやつからそれすら奪うのかわいそ
33 : 2025/04/20(日) 01:25:10.239 ID:.mIQiyBFP
俺は頑張ってるんだからお前らも頑張れの精神
34 : 2025/04/20(日) 01:25:10.864 ID:B.wKqG58L
沖縄で中卒シンママの子供がこれ言うなら理解できるわ
36 : 2025/04/20(日) 01:25:33.887 ID:bhbyMxmWz
ググったらキャリア官僚の家庭でもなんでもなかった
世帯年収300万の家庭出身らしい
37 : 2025/04/20(日) 01:25:38.865 ID:bGfzln26E
避妊失敗で産まれた婚外子ゆえ徹底的に差別されてたんやが
身体的虐待から「お前を修学旅行に行かせる金はねえ」など経済差別までな
その場合の逃げない選択肢って具体的になんやの?
39 : 2025/04/20(日) 01:26:18.944 ID:5fW5gGk6s
こういう○○のせいで人生うまくいかないって考えが劣等コンプレックスというらしい
それで○○のせいで上手く行ってないだけで本当は自分はすごいって優勢コンプレックスになるんだとか
40 : 2025/04/20(日) 01:26:24.326 ID:d7uniG9Mz
こいつはなんで資産番付に名前を連ねてないのか
努力不足やろ
42 : 2025/04/20(日) 01:27:12.655 ID:5D97DA9cf
親ガチャ問題で本人の自助努力を引き合いに出してるのはアホやろ

そもそも何をもって親ガチャって言ってるかの根本的な価値観に問題があるだけなのに金があって地位がある奴が人生の成功者みたいな資本主義的な考え方が問題やろ

43 : 2025/04/20(日) 01:27:51.435 ID:XqxaD0pZp
親ガチャ成功者が言ってるのギャグやろ
44 : 2025/04/20(日) 01:29:47.483 ID:p8AjYsIVS
ワイ旧帝やが親ガチャは必ずあるし逃げとは思わんけど
45 : 2025/04/20(日) 01:29:51.062 ID:xpjMozqXj
他責思考だからな
親ガチャは存在するがそれを理由にして逃げてたら成長しないよ
46 : 2025/04/20(日) 01:30:16.550 ID:5D97DA9cf
そういう物差しでしか自分を測れなくなってる社会と教育に問題があると思うわ
47 : 2025/04/20(日) 01:30:40.148 ID:vXBQkRzdl
東大生がこれ言っても説得力ないんやが…
どうせコイツの親も成功者かなんかやろ?
48 : 2025/04/20(日) 01:31:58.517 ID:Edcf/B3yC
親がナマポの東大生ってどんぐらいおるん?
49 : 2025/04/20(日) 01:32:27.339 ID:IZq9ZJXOz
統計出てるやん
親の収入が高いやつの割合が一般世間より高いって

貧困家庭東大生は世間の割合よりレアやねん

133 : 2025/04/20(日) 01:49:45.407 ID:bGfzln26E
>>49
相関係数1なの?決定論的なの?違うでしょ
ならば努力の介入余地が存在しているわけじゃん
152 : 2025/04/20(日) 01:53:02.275 ID:SVFjHpXAP
>>133
正論やめてあげてください
157 : 2025/04/20(日) 01:53:35.599 ID:.bnLvL8kK
>>133
相関係数1じゃないなら努力の介入余地が存在しているとかいう意味不明な論理草
親ガチャ外して論理的な思考ができないんやな
50 : 2025/04/20(日) 01:32:34.309 ID:vVBL3oV9z
ワイも種はワイの代で絶とうと思ってる
この世界で子供作っても子供が可哀想やん
51 : 2025/04/20(日) 01:32:36.234 ID:9VaZMOehu
親ガチャあるないの話してないやろ文盲すぎるやろ
言ってもしょうがないことをグチグチ言って前に進まんのは良くないって言ってるただの正論やろ
57 : 2025/04/20(日) 01:33:49.212 ID:bhbyMxmWz
>>51
誰が前に進みたいなんて言ったんや?
死ぬまで社会と親を恨む生き方もアリやんか
66 : 2025/04/20(日) 01:35:26.289 ID:9VaZMOehu
>>57
じゃあこういう東大卒の性悪がチクチクマウント取ってるのも娯楽やろ
70 : 2025/04/20(日) 01:35:53.215 ID:bhbyMxmWz
>>66
せやでだからここでワイが叩くのも娯楽や
68 : 2025/04/20(日) 01:35:41.042 ID:xpjMozqXj
>>57
年齢によるよ。
子供にはそんな生き方させたくないだろ?
52 : 2025/04/20(日) 01:32:37.699 ID:5D97DA9cf
新自由主義の犠牲者というか可哀想や今の子供は
54 : 2025/04/20(日) 01:33:02.323 ID:9VaZMOehu
>>52
今も昔も一緒やで
63 : 2025/04/20(日) 01:34:41.037 ID:5D97DA9cf
>>54
昔がいつのこと言ってるのか知らんけど情報化社会になったのは最近の話やし同じというのは違うと思うわ
53 : 2025/04/20(日) 01:32:40.504 ID:d7uniG9Mz
親の収入だとか地位による子の格差は間違いなく存在するのにそういう社会的全体的な問題を個人の努力問題と混ぜ返してあたかも無いかのように言うのは終わってるわ
59 : 2025/04/20(日) 01:34:17.189 ID:vVBL3oV9z
>>53
たいてい一握りしかいない貧乏から成り上がった人の例出して論破した気にいるからな
69 : 2025/04/20(日) 01:35:51.909 ID:bGfzln26E
>>53
格差を認めた上で身の丈にあった努力をしろという話では?
55 : 2025/04/20(日) 01:33:35.244 ID:2WA9x1acm
こいつが優越感に浸ってるだけ定期
ただのマウントで全く聞くに値しない
56 : 2025/04/20(日) 01:33:48.582 ID:9VaZMOehu
スヌーピーの話知らんの
配られたカードで戦うしかないんやで
神はカードの交換は受け付けてない
58 : 2025/04/20(日) 01:33:54.455 ID:wzOhE5eK4
親のすべてに不平不満とかじゃないから有益な情報を下さいって話なんだよね
60 : 2025/04/20(日) 01:34:18.415 ID:RDKyifcIg
ワイは学童でバイトしとったけど
小1,2の段階でもうできる子とできない子の差があるからな
そしてその差は開いていく一方や
小1の段階の差とか絶対に本人の努力ではなくただの親ガチャ
61 : 2025/04/20(日) 01:34:22.017 ID:xpjMozqXj
親ガチャが外れたのなら他人よりもっと努力しないといけない。理不尽ではあるけどね。
同じように勉強しても結果がついてこない子供は確かにいて他の子供より頑張らないといけないんだよ
62 : 2025/04/20(日) 01:34:24.714 ID:UCPhJSzqi
やっぱり自己責任社会なんだよね
64 : 2025/04/20(日) 01:34:49.612 ID:AtkEK/l4h
別にこいつは親ガチャが存在することは否定してないやん
そんな言葉使ってても人生好転しないぞってだけやのに
こんな文章すら正しく読めないやつが親ガチャ連呼してるんよな
65 : 2025/04/20(日) 01:35:12.093 ID:M4Hd/l7cn
というか親ガチャってもともと格差問題に対する皮肉やろ?
それに対して「努力不足だ」って言うやつそもそもズレてると思うわ
親ガチャの存在を認めてる人もそれぞれ努力はしてるやろうし
76 : 2025/04/20(日) 01:37:13.698 ID:bGfzln26E
>>65
いや努力不足やろ
努力してるか否かはそいつが決めることやない
95 : 2025/04/20(日) 01:42:09.017 ID:XqxaD0pZp
>>65
元々は格差でもなんでもねえよ
67 : 2025/04/20(日) 01:35:31.847 ID:5j3KHSSnz
親が良かったら必ず東大に入れるわけではないからな
この人たちはめちゃくちゃ努力もしてるんよ、だから親ガチャ理論派と合わない
71 : 2025/04/20(日) 01:36:14.171 ID:4VW4oSJHD
こいつら小中から公立やない奴ならこういう考えになるんかね でもそこまで極端やないやろ東大も
80 : 2025/04/20(日) 01:38:24.698 ID:9VaZMOehu
>>71
これは正論やろ
いちいちそんなこと言って意味あるの?って言ってるだけやしなんか成功者は全員ポジティブやから全員これやろ
87 : 2025/04/20(日) 01:40:09.686 ID:NqDnHkrmj
>>80
意味あるぞ
・弱者は社会から同情される
・強者はでもそれって親ガチャのおかげでしょと尊敬されなくなる
ほら意味あったぞ
93 : 2025/04/20(日) 01:42:03.274 ID:9VaZMOehu
>>87
本当の弱者は救われる形をしていない
99 : 2025/04/20(日) 01:43:10.484 ID:bGfzln26E
>>87
その言説を口にしているアホが軽蔑されるだけやが
意味がないのはお前やね
120 : 2025/04/20(日) 01:47:22.421 ID:IZq9ZJXOz
>>87
本これ

自分が努力した分はそうやろうけど、親ガチャ喚いても意味ないと洗脳してさらに格上げしたいんやろな

96 : 2025/04/20(日) 01:42:18.013 ID:YaNluAMdE
>>80
親ガチャの風潮を広めれば税の再分配が支持されるし搾取労働への規制強化にも繋がるやろ
98 : 2025/04/20(日) 01:42:56.040 ID:9VaZMOehu
>>96
それ言って50年やろ
72 : 2025/04/20(日) 01:36:27.902 ID:vXBQkRzdl
確かに親ガチャって言ってる奴が努力してないってのがまず偏見やなw
この話も単なる東大生のマウントで終わりやね
82 : 2025/04/20(日) 01:39:13.258 ID:bGfzln26E
>>72
でも広く共有されている以上は認めるべきだよね?
違うと思うなら説得してまわってきなさいな。できないなら認めろや
お前が思う偏見は世間の常識ね
108 : 2025/04/20(日) 01:44:37.771 ID:Edcf/B3yC
>>72
ワイは横浜市立を推薦で入った程度の努力しかしてないから東大生からしたら逃げなんやろうね
73 : 2025/04/20(日) 01:36:48.167 ID:IZq9ZJXOz
親ガチャって言い訳できるのは心の安寧にもなるねん
お前にはわからんやろうけどな!
74 : 2025/04/20(日) 01:36:54.226 ID:LOythcACG
親ガチャなんてない全部努力次第って言われた方が努力するだろうなとは思う
75 : 2025/04/20(日) 01:37:05.219 ID:8Oz8u826v
金より人格のが大事じゃね?
親がクズなのが一番辛いで
78 : 2025/04/20(日) 01:38:16.200 ID:h.y9ynDLW
>>75
親の目が子に向いてないと子は不幸になる
これはマジ
88 : 2025/04/20(日) 01:40:30.733 ID:bGfzln26E
>>78
不幸かどうかはそいつが決めることやないよね
親のご機嫌取りとサンドバッグで消費されたところで
それが役に立ったなら別にかまへんわけよ
77 : 2025/04/20(日) 01:37:20.164 ID:XqxaD0pZp
こういう奴らが言う「親ガチャ」ってぬるいよな
79 : 2025/04/20(日) 01:38:23.910 ID:2WA9x1acm
結局上から目線の発言だと正しさの議論にならん
お前らは俺より下やろという立場を利用した考えの押しつけにしかならん
81 : 2025/04/20(日) 01:38:48.046 ID:kou.QTcze
↑ここまで弱者大発狂で草
ネットって正論言うと叩かれるよな
出る杭を打たれるというか
83 : 2025/04/20(日) 01:39:28.944 ID:euV6ATWjr
東大みたいな二流大学で満足してる時点でお前も親ガチャハズレ側なんやで
84 : 2025/04/20(日) 01:39:36.354 ID:iH0yJLWR8
親ガチャは存在するけどそれ言って何になるねんって話よな
そこから社会運動とかに繋げるなら分かるけどただ文句言ってるだけだし
91 : 2025/04/20(日) 01:41:24.035 ID:9VaZMOehu
>>84
それな
団結出来んことの方が問題
部落とか在日は団結して利権作ってるがこいつらはずっと弱者のまま
180 : 2025/04/20(日) 01:57:07.769 ID:.bnLvL8kK
>>84
お前はそのレスして何になんの?
その理由が親ガチャを言う理由とだいぶ近いと思うで
189 : 2025/04/20(日) 01:58:01.191 ID:iH0yJLWR8
>>180
ワイは親ガチャを連呼するだけで終わって欲しくないからや
一種の啓蒙やね
191 : 2025/04/20(日) 01:58:53.240 ID:M8Q5D4ymt
>>189
親ガチャ肯定民も上級な親のありがたみを知ってもらうために啓蒙してるだけやで
199 : 2025/04/20(日) 01:59:28.117 ID:.bnLvL8kK
>>189
それで親ガチャが啓蒙ってことが分からんなら知能相当低いんやろな
親ガチャ外してドンマイ
85 : 2025/04/20(日) 01:39:36.425 ID:mjJS7.qci
この人貧乏なのは正しいけど親は多分名門大卒やしなあ
86 : 2025/04/20(日) 01:40:03.878 ID:YaNluAMdE
不幸マウントええやん
みんな幸せや
89 : 2025/04/20(日) 01:41:10.214 ID:IZq9ZJXOz
こいつらの親ガチャハズレ基準は低収入(中小企業勤務親)の円満ほのぼの家庭なんやろな
92 : 2025/04/20(日) 01:41:35.216 ID:h.y9ynDLW
でも親ガチャ当たり民も努力はしてるよな
94 : 2025/04/20(日) 01:42:03.846 ID:bq2krhabR
親ガチャはある
だから何やっても無駄です

ってなるのが良くないよねって話?

97 : 2025/04/20(日) 01:42:47.648 ID:8Oz8u826v
ハズレでもハズレなりに努力はしたほうがいいで
大嫌いな親と同じになるのが一番くだらないからな
100 : 2025/04/20(日) 01:43:11.102 ID:un0OTw5ng
生まれた瞬間死が確定してるような戦争真っ只中の国って訳でも無いんやし
国ガチャ当たってる時点で親ガチャに文句言ってもなあ
身の丈に合った暮らしする分には最適やろ日本は
107 : 2025/04/20(日) 01:44:15.071 ID:bGfzln26E
>>100
これよ、各々がやるべきことに取り組んだらええねん
よその家がよかったとか指くわえてるゴミは軽蔑されて然るべきや
101 : 2025/04/20(日) 01:43:21.833 ID:a6k8p3L7n
親ガチャ論争っていつも同じ流れだよな
各々が持ってる前提が違いすぎて話になってない
103 : 2025/04/20(日) 01:43:34.773 ID:xlI3EFJSQ
ホンマに苦しんでるやつの目の前で同じセリフ吐いてくればええのに
なんでわざわざヘイト集めるのか、そこそこ物騒な事件もあるのに自分は恨みで殺されないとでも自惚れているのか
104 : 2025/04/20(日) 01:43:37.576 ID:LMmffhY5j
親ガチャ認められないのも心の弱さなんやけどな
105 : 2025/04/20(日) 01:43:42.816 ID:3FRyoDzVn
なお親の収入と進学率は相関性が見られる模様
106 : 2025/04/20(日) 01:43:53.271 ID:h8L4Sqi6c
親ガチャというか日本なんて東大に入れば人生勝ち組になれる簡単なシステムなんやから親ガチャとか言うのは逃げやろ
インドみたいに生まれながらにしてカースト制度で縛られる国やないんやから
109 : 2025/04/20(日) 01:44:51.673 ID:PKHG/czA/
>>106
iit入ればカーストなんて無くなるぞ
111 : 2025/04/20(日) 01:45:05.822 ID:N5RtwtiJ6
統計で明らかになってる社会問題の話をしてるのに個人単位でしか考えられないバカが紛れ込むから話が成立しないよ
114 : 2025/04/20(日) 01:45:55.003 ID:vXBQkRzdl
>>111
日本人統計に弱いからしゃーない
データが見れないアホばかりや
117 : 2025/04/20(日) 01:46:01.014 ID:bGfzln26E
>>111
社会の傾斜を個人に負わせる効果があるからやってんだろが
アホかお前
112 : 2025/04/20(日) 01:45:26.362 ID:8Oz8u826v
親ガチャの一番の問題点は親ガチャ論に陥った奴ほど親の二の舞のような人間になること
辛いけど脱出したいなら頑張るしかないんや
124 : 2025/04/20(日) 01:48:39.533 ID:xlI3EFJSQ
>>112
言う通り辛いけど頑張るしかないとかなら分かるんやけど、こいつの言いたいのは親ガチャなんて言わずに頑張ったから東大に行けたっていう自慢なんよな
113 : 2025/04/20(日) 01:45:48.538 ID:9VaZMOehu
人生は運でも運も実力のうちなんやから
親ガチャも才能やしゃあないやろ
野球の才能が無い奴はどれだけ頑張っても野球選手にはなれん
115 : 2025/04/20(日) 01:45:56.735 ID:kou.QTcze
逆張り多すぎてきもいな
116 : 2025/04/20(日) 01:45:56.948 ID:5fW5gGk6s
自分の人生が満足いかない原因を親ガチャだと考えてる奴の何割がホンマにどうにもならない家庭環境なのかは気になる
119 : 2025/04/20(日) 01:47:07.361 ID:a6k8p3L7n
親の金で子供の頃から海外行ってた奴と母子家庭で親がリスカばっかしてた奴とは見えてる世界も違うよ
123 : 2025/04/20(日) 01:48:07.795 ID:bGfzln26E
>>119
違うからなんなの?
146 : 2025/04/20(日) 01:52:09.263 ID:a6k8p3L7n
>>123
そのギャップがある限り親ガチャ論争は平行線のままって事や
155 : 2025/04/20(日) 01:53:17.373 ID:bGfzln26E
>>146
環境が違うのは当たり前
各自やるべきことに取り組め
これで終わりやろが
174 : 2025/04/20(日) 01:56:06.907 ID:a6k8p3L7n
>>155
正論言ってるつもりだろうけど粗悪でありきたりな自己責任論やな
121 : 2025/04/20(日) 01:47:49.059 ID:dW.iJzY9M
親ガチャがあるかどうかは別として親ガチャ親ガチャ言って出来ない理由を全て他人のせいにしてる奴は全員ゲェジだと思ってる
122 : 2025/04/20(日) 01:48:04.712 ID:mfRmXzZ6h
正論やろ
親ガチャ自体はあるけどそれを理由にだからしょうがないとか頑張っても無駄だとか損だとかいう考えに至る言い訳に使ってたらダメだよって話
そらそうとしか言いようがない
親ガチャなんてない自分は自分の努力で東大受かったとか言っちゃう層とは別物
125 : 2025/04/20(日) 01:48:40.599 ID:YaNluAMdE
>>122
トランプとか好きそうw
135 : 2025/04/20(日) 01:49:53.238 ID:mfRmXzZ6h
>>125
反論できなくてレッテル貼りに逃げるしかなかったね
127 : 2025/04/20(日) 01:49:03.992 ID:3FRyoDzVn
逆に親ガチャ否定勢は何が目的なん?
グチグチ言っとるハズレ勢も身の丈に合った生き方を続けるだけで
別に互いに関係ない人生を歩むだけやろ
そこで敢えて否定する意味もないやん
136 : 2025/04/20(日) 01:50:12.525 ID:vVBL3oV9z
>>127
自分の努力を親ガチャで否定されたくないんやろな
128 : 2025/04/20(日) 01:49:17.248 ID:aphLEmm6M
ガソリンの味知らなそう
129 : 2025/04/20(日) 01:49:28.261 ID:bdlarojXt
大谷翔平の身体じゃなくても野球選手として成功することは可能やが
恵まれない体で生まれた人間は大谷翔平にはなれへんからな

統計をとってもフィジカルがあったほうが野球選手としては成功しやすいやろが但しそれが全てではないわけやろう

165 : 2025/04/20(日) 01:54:59.359 ID:eAZnOsKL3
>>129
大谷は明らかに身長と才能の親ガチャのおかげやけど
「でも大谷は親ガチャのおかげだよね」ってネットはともかくリアルで発言する人は少数派やん
それが親ガチャ民や
177 : 2025/04/20(日) 01:56:52.813 ID:mjJS7.qci
>>165
それはそうかもしれんが大谷の子供はどうやろな
仮に何にも才能を受け継がなかったとしても芸能人くらいにはなれそうやが
130 : 2025/04/20(日) 01:49:28.564 ID:LDCEgoLjp
親ガチャとかいってるやつそんなおらんよな
エッヂでいってるやつなんかおらんやろ?
137 : 2025/04/20(日) 01:50:25.293 ID:bGfzln26E
>>130
嫌儲からのお客さんくらいやろな
139 : 2025/04/20(日) 01:51:04.111 ID:9VaZMOehu
>>130
みんなXに行ったやろ
ブロックとフィルターバブルでエコチェン拗らせとる
143 : 2025/04/20(日) 01:51:19.660 ID:5fW5gGk6s
>>130
そりゃエッヂ民のボリューム層であろう40代くらいにもなって子供の時の環境が親がとか未だに言ってたらグロいやろ
169 : 2025/04/20(日) 01:55:16.910 ID:XqxaD0pZp
>>130
虐待されてるガキとか他人に使う言葉であって自分に対して言うもんじゃないからな
131 : 2025/04/20(日) 01:49:34.134 ID:2WA9x1acm
自分が極めて少数な例外なの分かって発言してるからイラつくんや
132 : 2025/04/20(日) 01:49:39.350 ID:M8Q5D4ymt
安倍晋三

はい論破

138 : 2025/04/20(日) 01:50:32.341 ID:WHWSX7upb
出したのは親なんだから親ガチャじゃなくて子ガチャじゃね?
141 : 2025/04/20(日) 01:51:10.572 ID:NM7zeVJev
>>138
子供からしたら親は選べないって話やろ
154 : 2025/04/20(日) 01:53:09.273 ID:WHWSX7upb
>>141
仮に選べるようになっても努力するんか?
140 : 2025/04/20(日) 01:51:07.953 ID:dUBAGgqbq
先進国で劣等感の中で生きるより周りも全員極貧の途上国に生まれた方が幸せなんちゃうかと思う
もし先進国に生まれただけで勝ち組なら日本にジサツする奴居らんし途上国の人間全員自殺しとるはずやろ
142 : 2025/04/20(日) 01:51:12.061 ID:41DLib0DG
発達障害とか叩いてるやつ見るとムカつくわ
たまたま定型に生まれただけのクセに驕るなよ
147 : 2025/04/20(日) 01:52:20.404 ID:HwfAmrf42
>>142
明日障がい者になるかもしれん世の中やし人ごとと思ったらあかんで
158 : 2025/04/20(日) 01:53:45.015 ID:h.y9ynDLW
>>147
ならなきゃ他人事やからな
214 : 2025/04/20(日) 02:00:20.521 ID:LMmffhY5j
>>142
脈略なく何言い出しとるんやこのハッタショ
そうやって空気読まず自分可哀想ばっかりやから嫌われるんやぞ
144 : 2025/04/20(日) 01:51:55.875 ID:eLcs1IYnI
天馬なんて名前も親ガチャなのでは?
145 : 2025/04/20(日) 01:52:08.391 ID:.bnLvL8kK
親ガチャを指摘することと自分なりに努力することって両立するんだよな
なぜかこのふたつを相互排他的な関係のように勘違いしてるゲェジが多すぎる
149 : 2025/04/20(日) 01:52:36.385 ID:mfRmXzZ6h
>>145
ほんとこれ
163 : 2025/04/20(日) 01:54:30.022 ID:bGfzln26E
>>145
他責思考はよくねえって教わらなかったのか
ゲェジ
172 : 2025/04/20(日) 01:55:46.849 ID:YaNluAMdE
>>163
お前さんが暴言吐くのは誰のせいや?
175 : 2025/04/20(日) 01:56:36.741 ID:M8Q5D4ymt
>>163
環境に差があるのは他責やろ
お前も遺伝子ガチャ大はずれだなりそこ理解できないんやろな
181 : 2025/04/20(日) 01:57:18.466 ID:bGfzln26E
>>175
いや自己責任やろ個人の持ち物やぞ
187 : 2025/04/20(日) 01:57:40.437 ID:M8Q5D4ymt
>>181
環境が個人の持ち物って何言ってんの?
203 : 2025/04/20(日) 01:59:42.365 ID:bGfzln26E
>>187
環境も個人のリソースであり能力やろが
195 : 2025/04/20(日) 01:59:09.403 ID:JvnG76WPe
>>163>>3
>>4
>>5
>>2
>>2
しゃあっ頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障害障害障害障害障害障害障害障害障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ障がい者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障がい者
148 : 2025/04/20(日) 01:52:33.763 ID:9IG2hPqKY
ってか、どのみち嘆いててもなんもならんしな
嘆いてる時間で楽しいことするか
本を一ページでも読んで知識付けるかしたらいいじゃないか
156 : 2025/04/20(日) 01:53:29.965 ID:MDPcmTPHc
>>148
可能な範囲で今よりちょっとマシなところを目指せよって話にしかならんのよな
161 : 2025/04/20(日) 01:54:01.962 ID:M8Q5D4ymt
>>148
お前がそのレスをするのはなんかええことあるんか?
150 : 2025/04/20(日) 01:52:43.209 ID:E3Hd5c6WD
ノーベル賞取った日本人ってほぼ全員親が上級よな
子供の頃からそういう親とのコミュニケーションだったり環境が良いということなんやな
151 : 2025/04/20(日) 01:52:56.331 ID:9XxmyGS8H
自分の境遇を嘆く奴って努力してないよな
153 : 2025/04/20(日) 01:53:07.613 ID:IZq9ZJXOz
言っても意味ないことない
底辺になる理由があることは原因を分析して是正につながる

ワイは子供を作らない、多くもそうなってて少子化
底辺は親ガチャハズレになる確率が高いんやから、底辺で結婚努力してるやつはカス!
底辺で結婚に憧れる稀有な幸福な人生を送れたんやろうけどな

160 : 2025/04/20(日) 01:53:58.215 ID:0eTMspBH2
親ガチャ当たり側は不幸でマウント取れないからねしょうがないね
無視すればいいのに説教じみたこと言い出す辺り効いてそう
162 : 2025/04/20(日) 01:54:22.540 ID:zMyMaVOnW
裕福な家庭で育った奴が言っても説得力0なんよ
164 : 2025/04/20(日) 01:54:46.794 ID:a6k8p3L7n
親どころか誕生月ですら人生変わるんだから
統計は統計として認めないと何が何やらやで
166 : 2025/04/20(日) 01:55:04.213 ID:YaNluAMdE
大学出ても手取り13万になる世の中やし、努力しないほうがええで
167 : 2025/04/20(日) 01:55:04.782 ID:dUBAGgqbq
こういうや奴は自分の子が生まれたら教育に金掛けへんのかな
「どんな環境だろうがそいつ個人の能力で人生が決まる」ってんなら全部ムダ金やん
168 : 2025/04/20(日) 01:55:16.103 ID:eEE05wk4d
「虐待して死んでいった子供たちにも同じこと言えるんか?」で終わる話よ

・親ガチャという概念は存在する
・親ガチャを理由に逃げるのはよくない
は両立する

170 : 2025/04/20(日) 01:55:21.266 ID:M8Q5D4ymt
ワイだってなんかの間違いで安倍晋三と取り違えられてたらエスカレーターで成蹊でも悠々自適だったわけで
171 : 2025/04/20(日) 01:55:30.202 ID:vVBL3oV9z
どんな人間も努力してないわけじゃないからな
ただ受験勉強に対して努力できただけの奴が、他のやつに対してお前らは努力してない!とかほざくのはほんまアホやなって思う
受験勉強のせいで視野が狭くなっちゃったんやろな
173 : 2025/04/20(日) 01:55:55.041 ID:Cdvp1p4KA
親ガチャハズレだと思うなら麻原彰晃みたいになりふり構わず努力するといいぞ
176 : 2025/04/20(日) 01:56:46.331 ID:EMmJepMMP
努力したから東大に受かったんだぜって言いたいのは分かるけどな
例えば高校の頃にお金なさすぎてアルバイトさせられる若者がどういう努力をすれば東大に受かるのか想像力が足りないよ
178 : 2025/04/20(日) 01:56:53.622 ID:ArFUIBjux
逃げ道すら許されなくて草
179 : 2025/04/20(日) 01:57:04.485 ID:xlI3EFJSQ
各々スタートラインは違うけどみんな頑張りましょうで終わりでええのに
なんで前走ってる側がわざわざ後ろ向いて煽るのか
190 : 2025/04/20(日) 01:58:26.717 ID:a6k8p3L7n
>>179
まぁ自分が前走ってるのはたまたまスタート恵まれただけだなんて言われたら嫌やろ
182 : 2025/04/20(日) 01:57:24.531 ID:41DLib0DG
努力すれば報われるなんて思ったらすぐドツボにはまるからやめとけ
188 : 2025/04/20(日) 01:57:46.977 ID:bGfzln26E
>>182
身の丈にあった努力、ね
183 : 2025/04/20(日) 01:57:31.691 ID:TJbGTHmcL
東大生と親ガチャミスった底辺が分かり合える訳がないという単純な話だよね
必死に勉強という努力をしていい大学に入った奴
そもそも努力が許されない程ゴミみたいな環境に居た奴
人生における土台が全く違う訳だ
184 : 2025/04/20(日) 01:57:36.066 ID:eAZnOsKL3
親ガチャ民は現実では嫌われる
これが答えや
他人の他責はイラつくねん
ホリエモンが親がゴミって言った時も批判多数やったからなお前らと同じことしか言ってないのに
185 : 2025/04/20(日) 01:57:36.784 ID:fWaom1BOH
遺伝×環境×努力=結果って考えてるわ
努力できるかに遺伝や環境の影響もあるけどな
196 : 2025/04/20(日) 01:59:18.961 ID:xlI3EFJSQ
>>185
環境に含まれてるか分からんけど、それに運を出したらワイと同じやわ
193 : 2025/04/20(日) 01:59:02.595 ID:jFldYyRWG
配られたカードで勝負するしか無いんや
自分は何ができるのか何がしたいのかを知ることが大事や
197 : 2025/04/20(日) 01:59:24.343 ID:8Oz8u826v
マジで何で金だけの話になるか分からん
ぶっちゃけそこそこ一般家庭で育った奴が上級と比べて親の経済力というとこに難癖つけてるだけに見える
「理解ある親」であるかのが大事やろ
子供の邪魔しかしないクソ親もおるんやぞ
208 : 2025/04/20(日) 02:00:02.647 ID:M8Q5D4ymt
>>197
どこで金だけの話になってるのか教えてくれ
200 : 2025/04/20(日) 01:59:31.050 ID:yZAkJ.XIu
親ガチャ民は親ガチャがあると認めて欲しいだけなのです
現状が上手くいっていないのはお前が努力しないからで〜とか、そんな説教求めてないんです
209 : 2025/04/20(日) 02:00:05.355 ID:vVBL3oV9z
どんな人も努力してしてないわけではないやろ
努力って言葉を「受験のためのお勉強」としか捉えてない奴がこのスレにわらわらおるから、会話が成り立たない
211 : 2025/04/20(日) 02:00:07.633 ID:qv2CWgZK3
ワイもお前らも当たりでもハズレでもない親の元で中の下から中の上くらいの結果を手にしてるやろ
213 : 2025/04/20(日) 02:00:18.258 ID:A/3iBZIhV
お前で頑張れの末路はトランプやけど
どうもエリートには民衆の気持ちが分からんらしい
215 : 2025/04/20(日) 02:00:20.645 ID:lUlu9TT/i
言い訳くらい許してやれと思う反面未来ある子供がこのワード使ってるのは残念やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました