【東京】武蔵野台地民「地盤が硬いから安全なんだわ😁✌」 専門家「最新の地盤調査で定説が覆った」

サムネイル
1 : 2024/01/05(金) 22:58:47.68 ID:DSPfVYQy0

ひっくり返った地盤の常識!武蔵野台地と東京低地、ホントに地震に強いのはどっち?|不動産投資の健美家
https://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/disaster/4871.html

地盤が固く、地震に強いのは首都圏でいえば武蔵野台地のような高台。
逆に地盤が軟らかく、地震に弱いのは東京低地のような低地であるというのがこれまでの地震を巡る常識だった。

だが、必ずしもそうではないということが分かってきた。以前から専門家の間では武蔵野台地上でも世田谷区辺りに揺れやすい場所があることが知られていたというが、2021年5月に国立研究開発法人産業技術総合研究所地質調査総合センター地質情報研究部門(以下産総研)が公開した東京都区部の3次元地質地盤図でそれがはっきりした。
これまでの通念を大きく覆す結果について見ていこう。

【略】

そして、武蔵野台地の地下には特に大きな谷が2つある。ひとつは多摩川沿いに広がるもので、お屋敷街として名高い田園調布の西側から等々力、上野毛、瀬田、尾山台、祖師谷大蔵、成城と世田谷区のかなりの部分を占めるもの。いずれも住宅地としては人気のある高台だが、実は地下には谷があったのである。

もうひとつの谷は多摩川沿いのものよりも広い範囲に渡っており、より都心に存在する。中央線の中野駅あたりから代々木、渋谷から恵比寿、大崎、高輪、鮫洲あたりに伸びており、海に近くなるにつれ、谷が深くなっているのが特徴だ。

また、この2つの谷以外にも大田区、品川区内や港区、中央区、文京区にも小さな、独立した谷がある。特に日本橋から御茶ノ水にかけては細く、深い谷が刻まれている。

【略】

地下に軟らかく、揺れやすい泥層で埋まった谷があることが分かったことで、地震に強い場所、弱い場所の考え方を変える必要が出てきた。高台だから地盤が固く、揺れにくいということはないのだ。

2 : 2024/01/05(金) 23:00:11.75 ID:GlHYnaJG0
地価が下がるから公表やめろ!!!
3 : 2024/01/05(金) 23:02:56.79 ID:cCwFmbw0H
郊外や地方のデータセンターのある場所がOK
4 : 2024/01/05(金) 23:04:21.21 ID:LtVFsyP00
えぇ
だから建てたのに
5 : 2024/01/05(金) 23:05:13.16 ID:m1c+2FlE0
関東ローム層は軟らかい割には建物を支える力=地耐力があり、木造住宅をはじめ低~中層建築物の支持層としてよく利用されていますが、軟らかいので地震の揺れは増幅させます。 厚いローム層がある地域では揺れが大きくなるのです。 これまで良い住宅地とされてきた関東ローム層の厚い地域は実は揺れに弱い地域だったのである
6 : 2024/01/05(金) 23:05:41.08 ID:zTKRz3iod
千葉ニュータウンの地盤が強固なのは東日本大震災で証明済みなんだよな
武蔵野台地のが強いとされてたけどひっくり返ったろこれ
24 : 2024/01/05(金) 23:23:01.75 ID:b1VKyI0P0
>>6
大宮台地も砂まみれだし総合的に見たらおそらく千葉ニューが一番いいんじゃない?
7 : 2024/01/05(金) 23:06:02.99 ID:MgkpJCmN0
武蔵野台地、大宮台地、下総台地
いっきに負け組に?
8 : 2024/01/05(金) 23:06:31.30 ID:lbLz+6Fu0
練馬だけど今回の揺れ小さかったわ
9 : 2024/01/05(金) 23:06:52.24 ID:oaanyuRI0
地下に谷があるってまたややこしい概念だな
図解で求む
10 : 2024/01/05(金) 23:07:54.36 ID:EXjVbe4j0
この手の話題ってコロコロ変わるから話半分くらいでいい
12 : 2024/01/05(金) 23:09:33.06 ID:ETPpjjHV0
そもそも立川断層があるじゃん
全く安全じゃないよ
14 : 2024/01/05(金) 23:11:16.13 ID:aahvSE530
>>12
立川断層なら箱根ヶ崎断層と名称が変わって長さも33kmから12kmと短くなったよ
17 : 2024/01/05(金) 23:12:49.89 ID:Ugx2IxoX0
>>14
それ原発や新興住宅地周辺の活断層が何故か後発研究によってカットされるっていうよくある現象だよ
活断層カッターでググれ
19 : 2024/01/05(金) 23:15:31.62 ID:mFHLTTcE0
>>17
何でそんなこと出来ちゃうのか不思議だよね
22 : 2024/01/05(金) 23:19:09.41 ID:dgczoMSA0
>>17
石川県の志賀原発の真下が震度6出した活断層で
建設予定だった珠洲原発の予定地が震度7の活断層
もう、地震学者はいい加減すぎる
13 : 2024/01/05(金) 23:09:45.81 ID:RzeEyhemM
>>1
ここが都民の本当の本体なのに
16 : 2024/01/05(金) 23:12:35.63 ID:UtVZHbah0
はよう糞まみれになろうぜ
18 : 2024/01/05(金) 23:13:59.97 ID:aYSlGPyT0
断層図で都のとこだけ消えてたからな
あれが繋がるんだろうな
20 : 2024/01/05(金) 23:16:18.41 ID:dgczoMSA0
日本海側は地震が少ないってって定説は数年でひっくり返ったから
地震学者は信じない
日本全体が震源地
21 : 2024/01/05(金) 23:17:39.27 ID:JtDvAEJt0
素直に群馬に住めよ
23 : 2024/01/05(金) 23:19:30.94 ID:dgczoMSA0
>>21
寒い、
26 : 2024/01/05(金) 23:32:37.56 ID:8kcwQhIx0
大深度ならオッケーとか言って地下にトンネル掘っちゃってるとこはヤバそう
27 : 2024/01/05(金) 23:37:52.55 ID:L5JMZgjN0
お前ら王滝村のことを忘れてるだろ。
29 : 2024/01/05(金) 23:54:26.71 ID:JtDvAEJt0
関東で安全な土地は群馬だけ
30 : 2024/01/06(土) 01:52:28.52 ID:puM9h8Bt0
いくら耐震性高くても石川みたいに地面が隆起してきたらタワマン終わるのでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました