【業務連絡】まもなく侮辱罪が重罰化されます。政治家批判、政党批判はやめましょう。真実でも公益目的でも侮辱は犯罪です

1 : 2022/07/05(火) 20:05:02.11 ID:twfSuq2o0

■真実でも公益目的でも侮辱罪

たとえば、政治家の不祥事や企業の不正といった情報はこれらの要件を満たすため、名誉毀損罪には該当しません。
一方で、侮辱罪にはこのような除外規定がないため、たとえ公益目的があったとしても処罰を受けます。
https://keiji.vbest.jp/columns/g_other/4960/

■相手が法人でも侮辱罪

「このハゲ!」「チビ」「デブ」「ブラック企業」などの誹謗中傷が該当します。
対象は「人」になりますが、この場合の「人」には「法人」も含まれます。
侮辱罪は法人に対しても成立する(最高裁 昭和58年11月1日 判決)
http://www.xn--4rra073xdrq.com/meiyo.html

■侮辱を見たら誰でも逮捕できる

今回の政府案の厳罰化により、逮捕要件が緩和され、教唆犯や幇助犯も処罰対象になり、私人逮捕も可能になる
https://go2senkyo.com/seijika/142038/posts/401202

■ババァと言われたら逮捕して良い

「お前婆ぁだから とっとと消えろよと言われた場合」、私はこれは侮辱と感 じたので、私による現行犯の私人逮捕は可能ですね、と質 問。これに対して、回答をにごらせていた大臣、警察庁も くいさがる鎌田議員の質問に、最終的には逮捕は可能と認 めざるをえませんでした。
http://www.labornetjp.org/news/2022/1651972703841staff01

■政治家を侮辱すれば逮捕

「閣僚や国会議員を侮辱した人は逮捕される可能性があるか」。4月27日の衆院法務委員会で立民の藤岡隆雄氏は、二之湯智国家公安委員長にただした。
最初は「ありません」と明言した二之湯氏だが、次第に「あってはならない」と表現を弱め、最後は「逮捕される可能性は残っている」と答弁を転換。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/176519

■侮辱すれば懲役1年もありうる

侮辱罪の現行法定刑は「拘留または科料」。改正案はこれを「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金、または拘留もしくは科料」とする
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030800396&g=pol

■世界の潮流は侮辱罪廃止

世界では名誉毀損や侮辱をめぐる争いは、当事者間の民事手続きで解決をめざす動きが主流です。国連の自由権規約委員会は2011年に侮辱罪などを犯罪対象から外すことを提起し、刑罰を科す場合でも身体拘束するのは適切ではないとする見解を示しています。

 英国のイングランドとウェールズ、米国連邦法は名誉毀損罪や侮辱罪に相当する刑罰がなく、イタリアは16年に侮辱罪を削除しました。フランスは罰金刑のみです。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-12-12/2021121202_01_0.html

3 : 2022/07/05(火) 20:08:00.26 ID:Z0IU3AFz0
汚職はやっぱりジミン党!
4 : 2022/07/05(火) 20:09:11.41 ID:v12Ntx+3M
令和の治安維持法
5 : 2022/07/05(火) 20:09:35.77 ID:qANzviGX0
馬鹿シネはダメでも批判は良いだろ
6 : 2022/07/05(火) 20:10:09.66 ID:PolKjOCNF
自民党の戦士はなんでだんまりなんだい?
7 : 2022/07/05(火) 20:10:19.64 ID:G2qsw6v70
こんな人達と侮辱した人は?
8 : 2022/07/05(火) 20:10:21.52 ID:SNCG/5wgd
マジかよ下痢便4ね

下痢は速やかに4ね

9 : 2022/07/05(火) 20:11:58.65 ID:XWmWajbva
お前ら今のうちに批判納めしとけよ
11 : 2022/07/05(火) 20:12:03.47 ID:UvC9Ff+BH
反省しろよクソパヨク
12 : 2022/07/05(火) 20:12:44.10 ID:UvC9Ff+BH
民意は自民党にあり
13 : 2022/07/05(火) 20:13:24.75 ID:x96h583Jp
安倍晋三は桜を見る会で有権者を買収している
14 : 2022/07/05(火) 20:13:34.02 ID:QY8H3gN60
ブラック企業
使えなくなると面倒ですね。ブラック企業が蔓延りそう。
15 : 2022/07/05(火) 20:14:31.79 ID:McfwqrUR0
これ半分治安維持法だろ
17 : 2022/07/05(火) 20:18:20.42 ID:waBD1elU0
批判はオッケー
18 : 2022/07/05(火) 20:20:30.17 ID:gj1GqKn00
VOTE THE ASSHOLES OUT
(ドブ川くせぇ河内チンピラを叩き落とせ)
21 : 2022/07/05(火) 20:29:36.28 ID:j9FCQFQM0
日本の特に若者は批判が嫌いだから大歓迎だろ?
23 : 2022/07/05(火) 20:30:51.86 ID:gj1GqKn00
793 自分:明石の尼君 ◆iIa39u97KA (ワッチョイ 3533-auNL [58.70.177.131])[] 投稿日:2022/07/05(火) 16:08:37.50 ID:Qg42O/BT0 [5/8]
政策論争とか理屈で相手を説き伏せようというのが半分くらいになって、
ただの口喧嘩、大喜利になっていく所が選挙のおもしろい所なのである
24 : 2022/07/05(火) 20:31:42.40 ID:f/VDDY+u0
適当にジャアアアアアアアアアアアアアアだのジャアアアアアアアアアップだの言っておけば何の罪にも問えねえんじゃねえの
25 : 2022/07/05(火) 20:33:53.37 ID:8KKjj8fT0
なんでネトウヨはおとなしいの?
26 : 2022/07/05(火) 20:34:39.46 ID:J8y4sUEU0
ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwww
28 : 2022/07/05(火) 20:39:29.70 ID:XK6/xhRY0
これ、どんだけ適用されるか見もの
ブラック企業なのにブラックと書けないなんて犠牲者増えるだけやん
29 : 2022/07/05(火) 20:40:11.44 ID:vtc2NY8V0
ブラック企業が侮辱罪ってお前
30 : 2022/07/05(火) 20:41:39.27 ID:lN3Tjuv70
商品レビューも批評しないほうがいいですよ
31 : 2022/07/05(火) 20:44:10.37 ID:OonTZ2lA0
批判はいいだろ
ただ書き込む前にそれは批判ではなく単なる悪口じゃないか確認しろ
アスペ、池沼、発達、ブサイク、この辺は間違いなくアウト

コメント

タイトルとURLをコピーしました