【正論】自民党「参考人招致は全会一致が原則。数の力による議事運営は厳に慎んでもらいたい😠」

サムネイル
1 : 2025/01/30(木) 14:55:02.03 ID:RcFNzSgc0

旧安倍派会計責任者の参考人招致 賛成多数で議決 自民幹部「全会一致の慣例破り遺憾」
https://www.sankei.com/article/20250130-SPOGXVSGD5M53FNQL2P5LIE2KY/

32 : 2025/01/30(木) 14:56:37.32 ID:NSKAOqsax
結局出なくていいとか何の決議なんだよこれ
33 : 2025/01/30(木) 14:57:41.07 ID:KmPqDNwF0
>>1
おいネトウヨ。お前生きてて恥ずかしくないんか?
35 : 2025/01/30(木) 14:58:18.96 ID:OQs2T5La0
じゃあ安住に問責出せば?
36 : 2025/01/30(木) 14:59:01.13
サンキュー安住
37 : 2025/01/30(木) 14:59:08.64 ID:TUx06Pc/0
こういう事例のために慣例破りはあるんだよね
38 : 2025/01/30(木) 14:59:53.90 ID:0/RfNx0y0
出席するかどうかは任意のため、本人が拒否すれば実現しない。
意味のない決議だよ
39 : 2025/01/30(木) 15:00:02.81 ID:HlkNOmuT0
民主主義への挑戦するな
40 : 2025/01/30(木) 15:00:24.18 ID:ivkEznyl0
安倍晋三かよ
41 : 2025/01/30(木) 15:01:05.23 ID:PtzRaovLr
公明逃げてて草
どうしようもない政党だよ
42 : 2025/01/30(木) 15:01:48.14 ID:XGHN3S+E0
慣例www
民主主義自体が全会一致が基本なんだけど
43 : 2025/01/30(木) 15:01:50.06 ID:7PDd6g2B0
これを自民が言うのがギャグだよなぁ
多数派だからってふざけたこと散々やってきたくせに
44 : 2025/01/30(木) 15:01:56.61 ID:lnAGQ2S+0
>>1
きょうのおまいうスレはここね
46 : 2025/01/30(木) 15:02:09.17 ID:giSQ3QUN0
自民党は常に前例がない!前例がない!って逃げるからな
はい、もう前例が出来ましたww
47 : 2025/01/30(木) 15:02:11.65 ID:0hrpSuGKM
寝ても覚めても強行採決だった自民が言うと味わい深いネ!👀
50 : 2025/01/30(木) 15:03:23.01 ID:oYM6oS150
どの口が数の力とかほざいてんだよwwwwww
こいつらには一生過半数与えたらダメだわ
51 : 2025/01/30(木) 15:03:24.28 ID:4RF0fDLz0
「参考人招致は全会一致が原則。数の力による議事運営は厳に慎んでもらいたい😠」

石破政権ってこんなんばっかりだな

52 : 2025/01/30(木) 15:04:16.08 ID:7KEFSBYS0
ネトウヨ「自民維新国民の主張はいつも正論!」
53 : 2025/01/30(木) 15:04:24.62 ID:hcUsTdbh0
昭恵もそろそろ呼べや
54 : 2025/01/30(木) 15:04:45.75 ID:10SKCXrD0
お前が言うな
55 : 2025/01/30(木) 15:05:19.78 ID:Fdq85kiHM
裏金問題を解決したいはずなのに反対、一体なぜ🤔
56 : 2025/01/30(木) 15:05:37.85 ID:4Irxyt860
森羅万象チョコ
57 : 2025/01/30(木) 15:05:50.52 ID:JM0fjB29M
野党の議席が増えると不正追及の厳しさが増して、良いねこれ
58 : 2025/01/30(木) 15:06:03.36 ID:giSQ3QUN0
証人喚問だか参考人招致だかに一般人を呼ぶのは前例がないとも自民は以前言ってたから
野党は適当な一般人を国会に呼んで前例作っとけ
59 : 2025/01/30(木) 15:06:50.80 ID:8yrCRropM
>>1
自民糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
60 : 2025/01/30(木) 15:08:18.53 ID:oObN+g9Q0
どの口で言ってんだこれ
61 : 2025/01/30(木) 15:09:06.08 ID:JM0fjB29M
「与党最大派閥の会計責任者」って、一般人じゃないだろw 当選2回の国会議員より権力あるぞ
62 : 2025/01/30(木) 15:10:40.13 ID:2a46RbLO0
>衆院によると、衆院予算委で参考人招致を多数決で議決したのは51年ぶり

前例は有りの模様

64 : 2025/01/30(木) 15:14:49.63 ID:7O/ep3QA0
自民党は犯罪当事者なんだから採決にかかわる資格ないだろ
恥知らずが
恥を知れ
65 : 2025/01/30(木) 15:22:34.62 ID:YRm0kvAJ0
籠池なんていきなり証人喚問じゃん
66 : 2025/01/30(木) 15:31:19.88 ID:7PBn+eT50
ホント往生際が悪いな
67 : 2025/01/30(木) 15:35:18.98 ID:34/0/vCU0
クソ自民何いってんだ?
68 : 2025/01/30(木) 15:36:03.20 ID:8+P/th770
もうなんなんだよこの政党
69 : 2025/01/30(木) 15:36:59.91 ID:yLAeWy050
おまっいう
70 : 2025/01/30(木) 15:38:28.51 ID:HAXOPEZr0
賛成しろよカス政党が
71 : 2025/01/30(木) 15:38:46.43 ID:zzZRZPM30
招致の拒否は、自公以外が政府の予算案に反対することに大義名分を与えるものだが、それでいいのか?内閣が倒れるぞ。
72 : 2025/01/30(木) 15:40:07.36 ID:twdV49iP0
そもそも今までは委員長が自民党だったから都合の悪い招致は採決しなかっただけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました