【正論】自民党裏金問題告発の上脇教授が提言「政党助成金と企業献金はなくして選挙は完全比例代表制にすべき」

サムネイル
1 : 2023/12/22(金) 21:46:17.93 ID:Py1h7GNb0

【正論】自民党裏金問題告発の上脇教授が提言「政党助成金と企業献金はなくして、選挙は完全比例代表制にすべき」

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/286607
自,民党の裏金問題を告発した神戸学院大学の上脇博之教授が21日、国会内で開かれた立憲民主党「自,民党派閥裏金調査チーム」の会合にオンライン出席。
「政党助成金、企業献金をなくす」などの改革へ向けた私案を披露した。
上脇教授は自,民党の派閥による政治資金パーティー券問題をめぐり、収支報告書に不記載があるとして東京地検特捜部に告発状を提出している。

「私自身が昨年11月のはじめから告発をやってきましたけれども、裏金であるという明確な根拠のもとに告発をしているわけではありませんので、ご了解ください。
もともとは『裏金があるだろうな、作られているだろうな』と思いながらも、告発状に裏金があるという根拠が書けないので、政治資金パーティーの20万円を超える明細を書いていなかった、
政治資金規正法違反ということで告発をしています」

その上で上脇教授は、過去の改革をバッサリ。「1994年の『政治改革』は建前で失敗した。当時はリクルート事件とか、ゼネコン汚職があって『きれいな政治をどう実現するか』といったときに
『小選挙区制にして政党助成金を導入するきれいな政治にしよう』と言われていたんですが、裏金が作られてしまったので、あの時の政治改革は失敗だったと総括すべきです」と問題点を指摘し、
「おもいきった政治改革をやり直す必要があるので、政党助成金、企業献金をなくす。選挙制度も、私は完全な比例代表制にすべきだという立場です」と私案を述べた。

2 : 2023/12/22(金) 21:47:08.10 ID:NwFhXNhx0
小選挙区制つまんねーわ
45 : 2023/12/22(金) 21:48:50.02 ID:GtgcMhGc0
政党助成金はいるだろ
その代わり企業献金とパー券なくせ
48 : 2023/12/22(金) 21:50:54.22 ID:X6q6LB3w0
>>45
新たな政党が誕生しにくいやん
93 : 2023/12/22(金) 22:03:00.45 ID:zjCPVUhN0
>>45
いらないだろ
無所属の議員はどうなる
単純に各議員に活動費として分配すりゃいいだろ
46 : 2023/12/22(金) 21:50:02.91 ID:0AJ5NBTG0
小選挙区が諸悪の根源
自民党時代の小沢が取り返しのつかない失敗をしたのがこれ
47 : 2023/12/22(金) 21:50:45.11 ID:w8C2x0dF0
政党助成金も企業献金も無しじゃダメじゃね?
金持ちしか議員になれん
政党助成金のみ認めた方がいい
50 : 2023/12/22(金) 21:51:23.83 ID:X6q6LB3w0
>>47
個人献金でいい
70 : 2023/12/22(金) 21:57:23.39 ID:dDbCqCZN0
>>47
政党助成金てのは現職有利になる
今の政治を変えたいって人には邪魔になる
49 : 2023/12/22(金) 21:51:01.10 ID:WBSYMd3F0
ネット演説とネット陳情だけでええ
51 : 2023/12/22(金) 21:51:37.50 ID:gOkVl+Er0
小選挙区制って政権交代が起こりやすいとも言われるけど
これやっちゃうと今以上に政権政党が固定されそうに思う
58 : 2023/12/22(金) 21:52:58.42 ID:0AJ5NBTG0
>>51
世襲の固定制度だろ
52 : 2023/12/22(金) 21:51:39.51 ID:FHyR8qVm0
まぁ選挙制度はそろそろ変えたほうがいいと思う
53 : 2023/12/22(金) 21:51:51.78 ID:2+xDwXJHd
全国民の代表を選ぶのに地区分けするから地元に利益誘導
そんなことは知事にでもやらせとけ
54 : 2023/12/22(金) 21:52:23.04 ID:cgDKXJs30
いや選挙区は必要でしょ
55 : 2023/12/22(金) 21:52:36.34 ID:BIZoNQ+u0
完全な比例って政党名だけしか書けないやつ?
エリート政治になるんじゃ。市民と政治に距離が出る
56 : 2023/12/22(金) 21:52:43.23 ID:V3Mvv75m0
ついでに議員総数減らして代わりに公設秘書増やして私設秘書も禁止で
57 : 2023/12/22(金) 21:52:57.25 ID:04milIXlH
本来の目算どおり1本だけならクリーンになるはずだったのが企業と癒着してるからな
59 : 2023/12/22(金) 21:53:25.59 ID:7l3kPAT+0
政治に金がかからないようにする議論はなぜか進まないという…
そりゃみんな金で権力得たいヤツだらけだしなぁ…
92 : 2023/12/22(金) 22:02:40.54 ID:QshMMzEy0
>>59
これな。今まで通りすべて貰う事前提で話を進めようとしてる
60 : 2023/12/22(金) 21:53:57.53 ID:0n8+TuD90
ド正論なのにれいわ信者がなぜかキレそう。
上脇教授を叩き始めそう。
68 : 2023/12/22(金) 21:56:59.95 ID:89fFKmG00
>>60
何が正しいかどうか自体を巡って論争になってるのに正論とか決めつける幼稚さ
だからいつまでたっても選挙に勝てないんだよお前らは
78 : 2023/12/22(金) 21:59:37.65 ID:BHPF/nEk0
>>60
やめたれwww
61 : 2023/12/22(金) 21:54:13.56 ID:ffnSuTEF0
参院は比例のみでいいと思うけど業界代表と有名人ばかりになりそう
まあ選挙制度を変えたところで結局政治のレベルは有権者のレベルだからなあ
62 : 2023/12/22(金) 21:54:44.16 ID:9RImMxh1r
落選させたい奴を投票するシステムにしようよ
63 : 2023/12/22(金) 21:55:08.74 ID:dDbCqCZN0
政党助成金なくして困るのは泡沫政党も同じなんだよね まあ二大政党制を目指して泡沫政党は潰すってことならその方向性も間違ってはいないが
日本の場合は二大政党制はうまくいかずに一党独裁になるだろうな
今がそうであるように
66 : 2023/12/22(金) 21:56:13.74 ID:X6q6LB3w0
>>63
得票率みたらいいよ
小選挙区こそ独裁化するわ
72 : 2023/12/22(金) 21:58:14.38 ID:dDbCqCZN0
>>66
俺も小選挙区制なんて日本には合わないと思ってるよ
64 : 2023/12/22(金) 21:55:14.54 ID:yVueFQN40
選挙活動はネットで政策のみ掲示して顔も名前も匿名で活動させる
投票時は番号で
65 : 2023/12/22(金) 21:56:00.13 ID:3MzB/Eoa0
金魚のフン政党禁止にすべき

野党トップより下なくせに与党参画しるのがおかしいんだから

67 : 2023/12/22(金) 21:56:34.53 ID:fWcVVoKo0
完全比例にしてわからん地方の地域の政治なんかできるかアホ
69 : 2023/12/22(金) 21:57:16.76 ID:X6q6LB3w0
>>67
地方や地域の政治は各々の自治体がやるんですが
89 : 2023/12/22(金) 22:01:23.69 ID:89fFKmG00
>>69
自治体でできないことをやってもらうときにその地域の代表のコネと押しがものをいう
91 : 2023/12/22(金) 22:01:58.68 ID:X6q6LB3w0
>>89
そういうのが利権につながるんですよ
まさに今じゃん
108 : 2023/12/22(金) 22:06:39.33 ID:89fFKmG00
>>91
利権は比例にしても出てくるし悪ではないし
各集団(地域・職種・階層など)ごとに利益代表者を出して利益誘導しつつ
調整をするのが議会でしょ
74 : 2023/12/22(金) 21:58:22.12 ID:BHPF/nEk0
>>67
そんな地域とか政治とか要らんやろ
国が統治すればいい
71 : 2023/12/22(金) 21:57:43.36 ID:DyE600Ed0
これじゃ今まで裏金なしでやって来た各野党がバカみたいじゃん
73 : 2023/12/22(金) 21:58:20.86 ID:lPTWTWmOa
>>1
テレビも新聞も還流問題報道だらけ
いつまでやってんだって話
もう騒いでるのは5ちゃんだけだぞ
75 : 2023/12/22(金) 21:58:56.89 ID:BHPF/nEk0
今回ばかりは上脇先生が正しいわ
76 : 2023/12/22(金) 21:59:04.05 ID:89fFKmG00
完全比例でうまく言ってる国なんて存在しない
94 : 2023/12/22(金) 22:03:11.37 ID:7LcVUV700
>>76
ドイツの小選挙区比例代表併用制は実質的に完全比例(党の当選枠の中で小選挙区当選が優先されるという形)
77 : 2023/12/22(金) 21:59:36.58 ID:qLj+8WBe0
完全比例にすると杉田水脈みたいなのが落とせない
80 : 2023/12/22(金) 22:00:08.18 ID:BHPF/nEk0
今回ばかりは上脇先生を応援
81 : 2023/12/22(金) 22:00:08.83 ID:bNtAIGnS0
政治資金規正と政党助成金なしで中選挙区制やな
比例だけはちょっと嫌かな
82 : 2023/12/22(金) 22:00:10.42 ID:cqZAJtux0
小選挙区制は地盤持ってる奴はまず落ちない世襲システムだからな
かといって比例オンリーだと田舎の声なんて一切届かなくなる
86 : 2023/12/22(金) 22:01:03.57 ID:BHPF/nEk0
>>82
田舎の声とか聞かなくてええやろ
国の言う通りにしてればええねん
84 : 2023/12/22(金) 22:00:25.26 ID:QKvhhUjR0
ま あ 対 抗 勢 力 が ゴ ミ だ か ら し ゃ ー な い
87 : 2023/12/22(金) 22:01:11.60 ID:b3QPH+OIH
小選挙区は死票が多いから
1人区でもトップが投票者の過半数取れない場合は
1、2位の決選投票システムにすべき
88 : 2023/12/22(金) 22:01:16.88 ID:QshMMzEy0
まったくその通りだと思う。企業献金を「応援だから」「政治家は大変だから」と言い換えたり擁護してる様なバカ共はいったいどんな立場でそれを言ってるのかね? ただの利権構造、癒着の温床でしかないのに
90 : 2023/12/22(金) 22:01:38.23 ID:z7rDaej20
そんなことしたら日本の国会が正常化してしまうだろ
95 : 2023/12/22(金) 22:03:19.65 ID:Jrj7mrik0
日本共産党の主張まんまやん
106 : 2023/12/22(金) 22:06:19.10 ID:0n8+TuD90
>>95
結果的に一致してるだけじゃね?
上脇教授の論旨としては献金無しで政治できるように政党助成金創設したのに
無くなってないならその投資まるまる無駄じゃね? っていう
97 : 2023/12/22(金) 22:03:52.39 ID:6SarChDT0
イスラエルが大選挙区制
それと政党助成金廃止するなら
G7で最も高い供託金も大幅に下げるべき

個人献金は禁止にしないんだな
それなら団体献金廃止も無意味と思うが

98 : 2023/12/22(金) 22:03:57.68 ID:QshMMzEy0
企業と政治家との距離を引き離せや。どっちも不正しか働かねえんだからよ
101 : 2023/12/22(金) 22:04:50.78 ID:6SarChDT0
>>98
企業と政治家よりも
税金と待遇が結びついている奴らのほうがひどい
公務員とか医療や介護など
99 : 2023/12/22(金) 22:04:21.17 ID:hn1rQnmma
いきなり政党政治?
100 : 2023/12/22(金) 22:04:22.61 ID:Vh7tPck40
もうくじ引きでいいんじゃないの
102 : 2023/12/22(金) 22:05:24.38 ID:BIZoNQ+u0
いざ完全比例選挙になったら100くらいの政治団体が乱立しそうだな
104 : 2023/12/22(金) 22:06:12.66 ID:bV6Yba+y0
ドイツに近い形だし俺もこれがいいと思ってたけど
余計ポピュリズム政治が加速化する様な気もするんだよね
105 : 2023/12/22(金) 22:06:12.97 ID:7l3kPAT+0
この国は政治家にぶら下がって生きてる奴が多すぎる
107 : 2023/12/22(金) 22:06:22.93 ID:QshMMzEy0
選挙資金の上限ももっと下げろ。あんな2000万超える額要らんだろ?旧態依然のシステムをいつまでも引きずって煩いだけの選挙カー毎日のように走らせたりとかバカじゃないのか
112 : 2023/12/22(金) 22:08:20.94 ID:fWcVVoKo0
>>107
会報毎月支援者1万人に贈るだけで月100万以上な・・・

社会に出たことないニートカス

109 : 2023/12/22(金) 22:06:59.40 ID:wmvBOa2S0
日本人の性質からいって誰を推すかより誰を落とすかのほうが投票率上がりそう
110 : 2023/12/22(金) 22:07:11.79 ID:fWcVVoKo0
知名度勝負になって地道に活動してる優秀な人いなくなる
ダメダメ。

カスの考え

117 : 2023/12/22(金) 22:09:48.75 ID:7LcVUV700
>>110
完全比例が嫌なら
ドイツのように小選挙区比例代表併用制にすればいい
定数きっちりやりたければ小選挙区比例代表連用制
113 : 2023/12/22(金) 22:08:32.99 ID:QshMMzEy0
政党交付金
議員歳費
議員特権
文通費

これだけ貰ってまだ裏金は作るわ「政治には金がかかる!足りない足りない!!」とかふざけんなほんと。与野党関係なくこんな奴ばっかや

116 : 2023/12/22(金) 22:09:47.25 ID:fWcVVoKo0
>>113
社会にでたことないカスは黙ってなさい
114 : 2023/12/22(金) 22:08:46.84 ID:jKc5cW6s0
もうブルジョワ政党制民主主義なんかやめて評議会制プロレタリア民主主義に移行しようぜ😎
115 : 2023/12/22(金) 22:09:18.95 ID:fWcVVoKo0
毛沢東も日本留学経験あって民主主義めざしてたけど
結局独裁になったんだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました