【歴史】欧州に「統一王朝」はなぜできなかったのか どうして中国と差がついたのか

1 : 2022/05/24(火) 19:59:00.65 ID:o9vpySq00

欧州に「統一王朝」はどうしてできなかったのか
https://toyokeizai.net/articles/-/585822
地中海全域はもとより、現在でいう中東からイベリア半島、英国北部にまでその領土が広がる古代ローマ帝国が崩壊したのち、その西半分に当たる今日の西欧の全土を支配するような帝国は登場しなかった。唯一それに近い領域を掌握したのが、フランク王国のカール大帝(在位768~814年)であったが、彼の死後に王国は3つに分裂していく。

中世欧州社会は、精神的にはローマ教皇庁を頂点とするキリスト教で結ばれていたが、政治的には個々の領主が独立した権限を備えるさまざまな形態の「国家」へと分かれていった。

そのような中、16世紀前半に登場したのが、ハプスブルク家の当主で神聖ローマ皇帝に即位したカール5世(在位1519~56年)である。彼は両親双方からの相続の関係で、実に70もの領域を支配する西欧最大の領主となった。北方ルネサンスを築いたブルゴーニュ公国やラテンアメリカに領土を拡大していたスペイン、さらに南イタリアやボヘミアなど、まさに広大な帝国であった。

カールの側近は、皇帝は神から選ばれた君主であり、「普遍君主国(ユニバーサルモナーキー)」をこの世に築くべきであると進言した。すなわち、彼の支配下で欧州を1つにまとめてしまおうというわけである。

2 : 2022/05/24(火) 19:59:08.33 ID:o9vpySq00
慢心、環境の違い
32 : 2022/05/24(火) 20:12:02.16 ID:1ZFBD/IG0
>>2
多様性を維持して切磋琢磨できたから一時的にも世界を制することができたのでは
慢心したのは中国のほうだろう
3 : 2022/05/24(火) 20:00:12.28 ID:E393Poe/M
インドもだな
何故マウリア朝以後まともに統一できなかったのか
中国は秦滅んでも何度も何度も統一されたのに
4 : 2022/05/24(火) 20:00:34.62 ID:fCn68JwEa
逆だよ
なぜあれほど広くて多様な中国が統一されたのか
5 : 2022/05/24(火) 20:01:08.24 ID:VLtNAVwc0
ロシアが統一しようとしてる
6 : 2022/05/24(火) 20:01:54.33 ID:3Q7y3mjX0
ゲルマン民族の分割相続のせいだろ
7 : 2022/05/24(火) 20:02:11.74 ID:pkzOA+1q0
100年後にはEUになってるやろ
8 : 2022/05/24(火) 20:02:16.37 ID:U5WZYWTPM
主食が小麦だからだな
米みたいに労働集約型じゃないから権力も強大にならなかった
9 : 2022/05/24(火) 20:02:28.91 ID:7d5DlW/Ga
よー考えたら欧州にローマ帝国が残ってるようなもんだよな中国って
そりゃエンジンかかれば最強になるん
10 : 2022/05/24(火) 20:02:49.08 ID:CbkEMSTs0
中国は民主化失敗したが
EUは各国で革命が起きて絶対君主制から立憲君主制に変わった
11 : 2022/05/24(火) 20:03:44.77 ID:Bt+YXgrD0
集中的に狙われていたのは
肥沃とされるアルザスくらいしかないよな
価値のある土地や生産地がなかったのではないか
12 : 2022/05/24(火) 20:03:55.70 ID:zKU+Btdg0
中世ジャップも頼朝が卑怯なことを考えなければ
蝦夷の地たる北日本どうなってたよ
13 : 2022/05/24(火) 20:04:07.15 ID:7xgbLz6lr
中原広いし川で交通できたから
14 : 2022/05/24(火) 20:04:10.86 ID:V+r66UQW0
アルプス山脈のせい
15 : 2022/05/24(火) 20:05:15.25 ID:B3a5G4ZV0
ナチスドイツがあるじゃないか
16 : 2022/05/24(火) 20:05:23.03 ID:CbkEMSTs0
EU最後の独裁国がベラルーシだ
17 : 2022/05/24(火) 20:05:24.56 ID:2vfsrWcM0
手を変え品を変え地域統合の試みって今でも続いてるんだよね
それを合理的なことだといつの時代も信じて
18 : 2022/05/24(火) 20:05:43.92 ID:B8N3+J5T0
春秋戦国時代の中国大陸は中央集権官僚制を持つ諸国が並立し外交関係を構築していた点で近代ヨーロッパ大陸に類似していると指摘する論文があった気がするが
そうなると中国大陸に統一政権が存在し続けてきたことがどれだけ不思議かという
19 : 2022/05/24(火) 20:06:34.08 ID:dnzIdYes0
カール大帝とかいう壊れ
20 : 2022/05/24(火) 20:07:07.21 ID:Z++JJw4BM
中国の研究した方が早い
21 : 2022/05/24(火) 20:07:09.57 ID:4ZffPZve0
ナポレオンが悪いよー
22 : 2022/05/24(火) 20:07:38.97 ID:PHAI2Cpwa
ヘレニズムの頃から
世界がごちゃごちゃなモザイクなことを知ってたから
23 : 2022/05/24(火) 20:07:48.19 ID:rFc+e/lA0
中国は東西にながれる大河がいい感じに南北にあるからそこをむすべば移動しやすい
あと漢字は方言の差を覆い隠しやすい
文法語彙レベルじゃない多少のなまりなら文字づら上あらわれない
24 : 2022/05/24(火) 20:08:13.60 ID:uyPd47bR0
理由は簡単。
中国は象形文字の漢字を使うから、方言の発音が違っても漢字で意思疎通、思想統一ができる。

欧州の表音文字は各地の発言に合わせてどんどん変化し、最終的に言葉はもちろん、文字での意思疎通もできなくなった。

25 : 2022/05/24(火) 20:09:18.04 ID:oH0naOvh0
それじゃずっと属国だった朝鮮はただのバカじゃん
30 : 2022/05/24(火) 20:10:36.24 ID:EqHZHZGwa
>>25
むしろ半島どん詰まりで消え去ってない方が脅威だと思う
26 : 2022/05/24(火) 20:10:00.67 ID:3AodcwR00
ラディカル無宗教のわたしにしたらキリちゃん大帝国が生まれてるように見えなくもないです
27 : 2022/05/24(火) 20:10:16.95 ID:8jb4QxB/0
ローマ帝国あったやんけ
35 : 2022/05/24(火) 20:12:44.44 ID:70GE1QPFa
>>27
ローマ帝国は統一ヨーロッパ国家というより統一地中海国家
36 : 2022/05/24(火) 20:12:47.60 ID:u8roFbzi0
>>27
ローマ帝国はヨーロッパの帝国じゃなくて地中海周りの帝国やぞ
地中海帝国ならオスマン帝国もその一種
28 : 2022/05/24(火) 20:10:21.05 ID:B8N3+J5T0
中国大陸の場合皇帝に全権威全権力が集中していたのに対して
欧州の場合聖界権力が教皇、世俗権力が皇帝とある種の二重権力状態だったのは一因としてありそう
29 : 2022/05/24(火) 20:10:27.19 ID:OTt2GP5C0
逆に中国が統一出来たのは軍隊の移動のしやすさでしょ
グーグルマップで見てみろ真っ平らだから
31 : 2022/05/24(火) 20:11:50.99 ID:6wq58vfh0
漢民族みたいな支配的な民族がいないから
33 : 2022/05/24(火) 20:12:10.20 ID:3DVKta8R0
ヒトラー王朝があるじゃん
34 : 2022/05/24(火) 20:12:25.16 ID:BgyN0gH40
中国って統制システムが優秀だから謎の異民族に侵略されても
異民族側がシステムに取り込まれるよね
37 : 2022/05/24(火) 20:13:00.21 ID:fdYhfz4q0
価値観の違いだろ
あっちは細かく分かれて独立するのが良いって風潮じゃん
38 : 2022/05/24(火) 20:14:55.70 ID:3AodcwR00
>>37
大中華思想みたいなのは地中海(ってかローマ)にもあるけど
同じくキリスト教も幅効かせてるせいでぐちゃぐちゃになったのかもね
39 : 2022/05/24(火) 20:15:04.01 ID:sNW1rubr0
欧州は地中海側と北海側で全く別のルーツ・文明だからだけど
中国はなんでそうならなかったんかな
呉越人とか明らかに別民族って感じだけど

漢人が強いローマ帝国たりえたからか?

40 : 2022/05/24(火) 20:15:06.76 ID:Bt+YXgrD0
都市国家の外側は単に生産地としての価値しか見出してなかったかもしれない

コメント

タイトルとURLをコピーしました