- 1 : 2021/06/24(木) 08:31:42.83 ID:CauD0u190
-
品切れ続出 謎のお菓子「地球グミ」 大人が知らない理由は…
イチオシ 松倉佑輔「地球グミ」の愛称でひそかなブームとなっている「トローリ プラネットグミ」=豊産業提供
「地球グミ」と呼ばれるお菓子を知っているだろうか。
子供や若者を中心にSNS(ネット交流サービス)で人気を集め、品切れが相次いでいる。記者(男性、39歳)はこの春に初めて耳にしたが、周囲の大人たちに聞いても誰も知らない。
謎のお菓子の背景と、近年の流行の仕組みを探った。【松倉佑輔/デジタル報道センター】レアすぎて高値転売も
「地球グミ、この店にないのかな……」5月の週末、東京都内の若者向けの量販店内で家族で買い物をしていた時のこと。
小学6年と3年の2人の娘にこう尋ねられ、記者は逆に聞き直した。「何? その変な名前のお菓子?」。
娘によると、小学校の友達もみんな知っている人気のお菓子だという。
仕事柄、日々のニュースやトレンドはチェックしているつもりだ。
しかし、雑誌やテレビなどでそれまで見た覚えはないし、SNSでも目にしたことはない。気になってネットで検索してみると、青くて丸い形のグミがすぐにヒットした。
1個ずつ大陸の模様が描かれた透明のプラスチックケースに包装され、見た目は地球儀のようだ。グミの中にはマグマをイメージした真っ赤な「ベリー」のソースが入っているという。
かなり個性的なお菓子だ。店舗での販売価格は1袋(75グラム、4個入り)で500~600円程度だ。この「地球グミ」、店舗や正規のオンラインショップでは軒並み品切れ。
アマゾンでも売られていたが1袋2800円(税込み)などプレミア価格がついていた。
メルカリでも1個200円を下回るものは確認できず、高額で転売されているようだ。続きはうぇbで
https://mainichi.jp/articles/20210623/k00/00m/020/214000c
- 2 : 2021/06/24(木) 08:31:52.37 ID:sPNqB/+K0
-
俺らのジューシーチキン赤とうがらしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おかげさまで50周年!思い出の人気バーガー「ジューシーチキン赤とうがらし」「テキサスバーガー2021」「トリチ」が6/23(水)~期間限定で復活!!?
マクドナルド50周年への感謝を込めて、ファン待望の思い出の人気バーガー3種類が期間限定で復活!!?します。サクサク衣とホットなおいしさがクセになる、「ジューシーチキン赤とうがらし」、決め手の濃厚なバーベキューソースはそのままに、2021年バージョンになった「テキサスバーガー2021」、そして、2017年の初登場以来、多くのファンを魅了するトリプルチーズバーガー、その名も「トリチ」はどれもアニバーサリーイヤーにふさわしいおいしさです。思い出の人気メニューをぜひこの機会にお試しください。
- 3 : 2021/06/24(木) 08:32:57.44 ID:1gsxBbnJa
-
似たような商品あったろ
- 4 : 2021/06/24(木) 08:33:08.07 ID:xSd6Se/Kd
-
子どもだけに人気?
- 5 : 2021/06/24(木) 08:34:32.81 ID:ADZy4eiw0
-
これ韓国のグミだからなw
- 24 : 2021/06/24(木) 08:42:00.14 ID:hMob0+kod
-
>>5
じゃあ書かれてる日本海は東海なのか?
食えねぇや - 28 : 2021/06/24(木) 08:42:55.66 ID:BY0K9A8Ip
-
>>5
なんで嘘起源主張するの? - 6 : 2021/06/24(木) 08:34:43.17 ID:QZymZTn/M
-
こないだ「超硬グミ」みたいなの食べてたら銀歯持ってかれた
絶対に許さない - 23 : 2021/06/24(木) 08:41:57.82 ID:NHYzMGd30
-
>>6
銀歯奴はハイチュウ、ぷっちょ、硬いグミは禁忌だ - 7 : 2021/06/24(木) 08:34:56.83 ID:8DmFnFBG0
-
ハリボーのスイカが美味い
- 8 : 2021/06/24(木) 08:34:59.50 ID:jokSdLaW0
-
4個入り500円てくそ高ぇ
- 9 : 2021/06/24(木) 08:35:51.87 ID:/+kJ0kAu0
-
Tiktokで猫も杓子も食べてるよ
- 10 : 2021/06/24(木) 08:36:20.06 ID:rIr7tdAC0
-
人工着色料の塊
- 11 : 2021/06/24(木) 08:36:20.72 ID:tMLrtdZb0
-
ケンモメン食えないじゃん
差別だろこれ - 16 : 2021/06/24(木) 08:37:37.32 ID:Vyme/JTuM
-
>>11
? - 12 : 2021/06/24(木) 08:36:40.80 ID:KpeA/Oc30
-
ヨーロッパのどこか忘れたけど
ハロウィンに食う卵型のクソまずい菓子に似てる - 14 : 2021/06/24(木) 08:36:57.58 ID:yBUQoC8s0
-
このグミはニセモノだ。
食べられないよ。 - 15 : 2021/06/24(木) 08:37:16.00 ID:Uwco+POfd
-
毒々しい
- 17 : 2021/06/24(木) 08:37:50.18 ID:+/2V2+wB0
-
4Dのグミがスーパーに売ってたけど、裏見たらチャイナ製だったからやめた。
カンロ、味覚糖でいいから国産で4Dグミ発売してくれよ - 18 : 2021/06/24(木) 08:37:56.93 ID:YfzrYYVDd
-
これクソまずいよな
- 19 : 2021/06/24(木) 08:38:36.26 ID:TpJYJqqBM
-
こんにゃくゼリーで作れや
- 20 : 2021/06/24(木) 08:40:16.94 ID:9/J1/XNz0
-
青色3号味
- 21 : 2021/06/24(木) 08:40:23.89
-
青いグミとかアメリカンな気持ち悪さだな
- 22 : 2021/06/24(木) 08:41:10.03 ID:M6abBXMc0
-
なんか韓国でめっちゃ流行ってるやつ
- 25 : 2021/06/24(木) 08:42:07.27 ID:fuLCgctt0
-
ドンキに売ってるやつな。売れてるとは思えないんだけど
- 26 : 2021/06/24(木) 08:42:30.17 ID:TIl11afA0
-
コーラアップを袋から口に流し込むのが趣味の俺だけどこれは知らなかった
- 27 : 2021/06/24(木) 08:42:53.22 ID:S5Rf6/zN0
-
高すぎだろ
ハリボーでいいわ - 29 : 2021/06/24(木) 08:42:56.74 ID:b+pJvljX0
-
めっちゃ不味そうなんだけど
ハリボーゴールドベアーのほうが美味しいだろ - 30 : 2021/06/24(木) 08:43:42.79 ID:oUu4Do4u0
-
ユーチューバーがステマしまくってるやつだよな
実際はぜんぜん子供にも人気ない - 31 : 2021/06/24(木) 08:44:33.56 ID:a3S+9qX40
-
咀嚼系ASMRで食ってるの見たわ
何がいいんだ?
【流行】 地球グミ、品切れ続出

コメント