
- 1 : 2025/02/25(火) 17:49:50.17 ID:jP3Dj+cg0
-
新年度予算案の修正をめぐり、日本維新の会は、先週、自民・公明両党の政策責任者とまとめた教育無償化などの合意文書の案を受け入れ、新年度予算案に賛成する方針を決めました。
25日中に自民・公明両党との3党の党首会談で正式に合意する見通しで、少数与党のもとで予算案の成立にメドが立つことになります。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014732301000.html
- 2 : 2025/02/25(火) 17:51:26.14 ID:OWXEsgS+M
-
民民見てるとあの頃の民主党がそのまま復活した!って気持ちになるよな
- 3 : 2025/02/25(火) 17:54:18.60 ID:eR0YC6aW0
-
>>2
まぁ、最初はこいつらが民主党の正当後継だったからな - 23 : 2025/02/25(火) 18:35:41.69 ID:Lo4RtpfHd
-
>>3
鳩山紀一郎って親とは違う言ってたけど結局鳩山家からは逃れられないのな - 4 : 2025/02/25(火) 17:55:43.33 ID:YGcIU1gy0
-
令和版れいわ新選組
- 5 : 2025/02/25(火) 17:56:48.59 ID:eLrjp9GOr
-
アンチ乙
キャスティングボートを握ってるから大丈夫だぞ - 6 : 2025/02/25(火) 17:57:54.85 ID:UJQ/t6mz0
-
これもう政策実現率ゼロの悪夢の民主党ぺこじゃん
- 7 : 2025/02/25(火) 18:00:48.53 ID:dkaKJbHI0
-
SNBが「政策実現できないのは維新のせい!自民のせい!」ってやってて対決より解決はどしたんだよ笑ってなったわ
- 8 : 2025/02/25(火) 18:02:38.27 ID:aLfdqEUM0
-
国民の敵、日本の敵は維新そして前原だってハッキリわかんだね
- 9 : 2025/02/25(火) 18:02:56.12 ID:eqNdiUBO0
-
まあタマキンが被害者アピールすれば次の選挙では一応議席増えるんちゃうの
どこの党が削られるのかはよく分からんが - 10 : 2025/02/25(火) 18:05:43.79 ID:CCv9d7Ny0
-
でも次の衆院選の公約には財務省解体盛り込んでくれるから
- 11 : 2025/02/25(火) 18:07:27.13 ID:pN0K3Ib90
-
次の選挙って参院選だからな
野党共闘できなきゃ自民が余裕で過半数よ - 12 : 2025/02/25(火) 18:12:46.19 ID:xamHCPM70
-
国民民主も実態は自民の仲間やろ
実際の野党 立憲共産れいわ
弱すぎるw
- 14 : 2025/02/25(火) 18:15:34.86 ID:8k5pMa1o0
-
教育無償化とかそんな必要な事か?
- 18 : 2025/02/25(火) 18:28:14.33 ID:YyyzscAM0
-
>>14
ちな国民民主の公約には高校までの教育費用完全無償化が入ってる - 15 : 2025/02/25(火) 18:18:01.20 ID:jWnPxXbG0
-
国民民主党 右のれいわ(中間層寄り)
れいわ 左のれいわ(貧困層寄り)保守党 右の共産党
共産党 左の共産党 - 16 : 2025/02/25(火) 18:20:59.11 ID:jI8rtNrp0
-
夏の参院選が楽しみやな
- 17 : 2025/02/25(火) 18:25:20.01 ID:fJK1qguj0
-
自分らだけがキャスティングボートを握っていたわけでもないのになぜあそこまで強気だったのか
- 19 : 2025/02/25(火) 18:28:39.13 ID:1PLzz5JQM
-
>>17
大阪で公明とバチバチやりあったから維新とは組まないと思ってたんじゃね? - 20 : 2025/02/25(火) 18:31:10.46 ID:gogeg/e50
-
ネットで勢いあるから勘違いしてしまった実例で面白かった
- 21 : 2025/02/25(火) 18:32:55.11 ID:sPeEB0RHd
-
まさか横の連携全然取ってないとは思わんかったわ
- 22 : 2025/02/25(火) 18:33:58.61 ID:UJQ/t6mz0
-
>まず日本維新の会の政党支持率は5.7%と、高校無償化の3党協議に焦点があたった今月は、前月比で倍増、3.2ポイント支持率が急上昇した。
まずい
維新が復活しそう - 24 : 2025/02/25(火) 18:39:19.99 ID:6GW0a0JH0
-
私立高校「学費一人当たり1億です」
これやられたらどうするの - 25 : 2025/02/25(火) 18:42:14.20 ID:i2Ima+/h0
-
私立校助成も103万円の壁も格差拡大するだけだろ
ばら撒き方が間違ってる - 26 : 2025/02/25(火) 18:43:46.44 ID:r13VJdCz0
-
103の壁よりガソリン何とかして欲しかったわ
- 27 : 2025/02/25(火) 18:45:03.90 ID:SOWPsDCd0
-
良いもん気取りでゲルをわるもんにしようとしたツケ
たまきザマーwww - 28 : 2025/02/25(火) 18:45:26.05 ID:xWxzmnR50
-
もう政権交代しろよ
腐ってるよ何もかも - 35 : 2025/02/25(火) 18:48:30.06 ID:It/Z77NF0
-
>>28
それは自民が過半数割ったのに政権交代を選ばなかった野党に言えよ - 29 : 2025/02/25(火) 18:45:48.36 ID:pr0IUiEW0
-
シンプルに国民民主が頭悪すぎて草生える維新が裏切るんなんて予見できたやろホンマにアホやな
- 33 : 2025/02/25(火) 18:47:15.80 ID:e+9/ZS6J0
-
>>29
そもそも維新は馬場が下ろされて代表選やってるからかなり出遅れてるしな
ガチで国民民主今まで何やってたんやてレベルで無能やわ - 36 : 2025/02/25(火) 18:48:31.94 ID:SOWPsDCd0
-
>>33
女とねんごろになってただけwww - 30 : 2025/02/25(火) 18:45:52.28 ID:maRmhlAdd
-
ネットで騒いでる弱者国民民主信者には無関係なんだろうけど子育て世代は教育無償化の恩恵かなりあるからな
- 31 : 2025/02/25(火) 18:46:10.37 ID:oONmBWlE0
-
まぁそもそも議席数が少ないからこんなことになる訳なんでこの国会では諦めた方がええよな
- 32 : 2025/02/25(火) 18:47:08.19 ID:fJK1qguj0
-
Vやねん!国民民主!
- 34 : 2025/02/25(火) 18:47:56.88 ID:JlA/4ZKo0
-
予算成立乗っといて今の勢力じゃこの成果が限界とか言っといた方が良かったやろな
- 37 : 2025/02/25(火) 18:49:37.41 ID:SOWPsDCd0
-
なんかほんとどうでもいいバラマキ政策ばかり主張する野党が増えて腹立つわあ
大企業減税とか大企業の研究開発の補助とかに使えよ - 38 : 2025/02/25(火) 18:50:55.26 ID:Twl3nP9e0
-
>>37
大企業減税とか頭大丈夫か?w - 39 : 2025/02/25(火) 18:51:52.45 ID:SOWPsDCd0
-
>>38
大企業減税してる国は景気もいいし経済も拡大していってるぞ - 40 : 2025/02/25(火) 18:53:03.74 ID:38S6BzYkd
-
とどめとして捨てられたグラドルの週刊誌暴露や
タマキンの赤裸々な性癖ご披露で女性票消滅や
コメント