- 1 : 2025/04/13(日) 08:57:35.257 ID:WcNH5kM5I
- 2 : 2025/04/13(日) 08:58:21.653 ID:nG3O1OvzP
- うおおおおおおおおおおお
- 5 : 2025/04/13(日) 08:59:52.182 ID:0H.tJJaKT
- 会場バカでかいからこれだけならまだ全然やろ
これからもっと増えていくんちゃうか - 6 : 2025/04/13(日) 08:59:53.075 ID:pg9BRnLqh
- 奇跡のカーニバル
開幕だ
- 7 : 2025/04/13(日) 09:00:00.981 ID:Njt5M6s8f
- お前らの負けやね
- 8 : 2025/04/13(日) 09:00:05.504 ID:8/pHZrR9s
- エッヂャーまた負けたのか
- 9 : 2025/04/13(日) 09:00:09.011 ID:pg9BRnLqh
- オープン!!
- 10 : 2025/04/13(日) 09:00:27.611 ID:PDEPKQy/6
- エッヂ民、これどうするの?
- 11 : 2025/04/13(日) 09:00:55.485 ID:pg9BRnLqh
- チー牛いて草
- 13 : 2025/04/13(日) 09:02:32.520 ID:EvJYCf8TJ
- 奥の広大な更地はなんなんだ?
- 14 : 2025/04/13(日) 09:02:51.101 ID:sWxTWfo9G
- エッヂ民おるかー?
- 15 : 2025/04/13(日) 09:02:59.001 ID:vsrVkHCOz
- コミケのほうが混んでるやん
- 16 : 2025/04/13(日) 09:03:27.327 ID:qX.xfltd0
- 1日平均15万人見込んでて初日に14万人てやばくねえか?
- 17 : 2025/04/13(日) 09:03:28.864 ID:pg9BRnLqh
- 雨も止んで祝福してるな
- 19 : 2025/04/13(日) 09:04:02.253 ID:8fEL.V2CL
- ディズニーランドの行列と比べたら全然混んでないな
- 20 : 2025/04/13(日) 09:04:30.699 ID:XZb2ejr9x
- 初日14万人なら成功やん
- 21 : 2025/04/13(日) 09:04:30.892 ID:FIwz/5jQA
- 上部を解放すればいいのでは?
- 22 : 2025/04/13(日) 09:04:47.930 ID:IbyyqKlxD
- 問題は明日以降なんだよなぁ
- 24 : 2025/04/13(日) 09:05:06.224 ID:UEvRZ0N/r
- 14万人か頑張ってる方やな
- 25 : 2025/04/13(日) 09:05:21.619 ID:uDXYikpFY
- エッヂャー哀れで草
- 26 : 2025/04/13(日) 09:05:27.947 ID:8L42fm0pO
- エッヂまた負けたんか
- 27 : 2025/04/13(日) 09:05:52.068 ID:SoXlYNZNn
- これ全員赤紙か?
親を人質にされてるのか? - 28 : 2025/04/13(日) 09:06:07.153 ID:B1JMIuMfS
- 上々の滑り出しやん
- 29 : 2025/04/13(日) 09:06:17.175 ID:XZb2ejr9x
- なんだかんだ2000万人は来るやろ?
成功に決まってるやん - 34 : 2025/04/13(日) 09:08:33.311 ID:5R9W4IPzR
- >>29
リピーターがどれだけ来るかやで
通し券高いし、会場のアクセス悪いから結構怪しい - 35 : 2025/04/13(日) 09:09:03.214 ID:oWGbypcwd
- >>34
関西圏住んでても行くのめんどくさいのにリピーター出てくるとは思えんな - 53 : 2025/04/13(日) 09:12:31.573 ID:5R9W4IPzR
- >>35
花博のときは近所のおばちゃんが散歩感覚で行ってたらしい
本当は大阪府民向けの割引通期パス出すべきやったと思う - 104 : 2025/04/13(日) 09:27:59.476 ID:UdlSt/fW3
- >>34
万博ってなんでアクセス悪いところばかりなん?
愛知もやけど
新大阪駅とか名古屋駅の近くにできなかったんか? - 115 : 2025/04/13(日) 09:31:09.332 ID:PNfIK2AJP
- >>104
そんな土地は無い - 119 : 2025/04/13(日) 09:32:22.272 ID:E6UlFAxNn
- >>104
アクセスええとこなんて空いてないから - 30 : 2025/04/13(日) 09:06:26.938 ID:4y0BAVhFO
- 初日はみんな来るもんや
一回しか見れないからな
明日以降の客入りを見て判断や - 39 : 2025/04/13(日) 09:09:53.505 ID:5R9W4IPzR
- >>30
たいてい最初期は客入り悪いもんなんやで - 44 : 2025/04/13(日) 09:10:30.125 ID:B1JMIuMfS
- >>30
完成度上がる後半のが伸びるよ - 31 : 2025/04/13(日) 09:06:48.649 ID:SSP8BAmr.
- 前売りなら4000円だしな
関西民は大体USJにも飽きた頃やろうし - 33 : 2025/04/13(日) 09:07:57.075 ID:qX.xfltd0
- expo70の初日は27万人
- 36 : 2025/04/13(日) 09:09:13.858 ID:aupSKHwhb
- 初日からガラガラだったらエッヂ民でも引くやろ
- 40 : 2025/04/13(日) 09:10:09.467 ID:m88kTNmV2
- 今日はブルーインパルスだけ見に行って万博は平日休み取って行くわ
- 41 : 2025/04/13(日) 09:10:12.414 ID:0H.tJJaKT
- いうほどアクセス悪いか?
中央線終点まで乗るだけやろ - 51 : 2025/04/13(日) 09:11:59.388 ID:B1JMIuMfS
- >>41
先週数年ぶりに乗ったら御堂筋バリに本数増えててビビったわ
あれいつから? - 43 : 2025/04/13(日) 09:10:29.567 ID:5niaHaDki
- Xで検索したら共産党議員がまだ万博は危険だーやってて草生える
ここでそれやってんのも同じ連中やろ - 49 : 2025/04/13(日) 09:11:45.928 ID:TlwwQ/vbW
- >>43
ちょっと前には福島の処理水に文句つけてた連中とモロ被りしてそう - 57 : 2025/04/13(日) 09:12:57.012 ID:2JTxS0fyD
- >>49
成田空港建設にも反対してたやつやろな
日本企業の海外進出反対が理由だから笑う - 45 : 2025/04/13(日) 09:10:31.508 ID:7lxWKv805
- 並ばない万博を目指してるとか言ってた割にはちゃんと並んでるんやな
想定以上の人気に震えてそう - 50 : 2025/04/13(日) 09:11:54.998 ID:sWxTWfo9G
- 完成してないって宣伝しまくってるのに初日に行くやつはよっぽどの万博マニアだろ
- 61 : 2025/04/13(日) 09:14:50.828 ID:5R9W4IPzR
- >>50
開幕券ていって4000円のがあるんや
さっさと行って自分の目で確かめるのもええやろ
悪くても話のネタになる - 52 : 2025/04/13(日) 09:12:27.159 ID:cDYl2bumc
- ブルーインパルス飛ぶのにその時間帯雨で草
持ってねえなあ - 60 : 2025/04/13(日) 09:14:07.653 ID:r1aQt9dU2
- 並ばない万博とか言ってなかったか?
- 63 : 2025/04/13(日) 09:15:47.859 ID:Qq7.rcvKs
- おまえらまた負けたのか🥺
- 64 : 2025/04/13(日) 09:16:34.980 ID:aLqwJaf3R
- 日本の技術で空飛ぶクルマが見れるのに行かないやつはいないわな
- 65 : 2025/04/13(日) 09:16:36.563 ID:X6l94W2b/
- わざわざ初日行く必要なくね?
半年やるんやろこれ - 71 : 2025/04/13(日) 09:17:46.276 ID:aLqwJaf3R
- >>65
毎日行くに決まってるだろ
万博やぞ - 82 : 2025/04/13(日) 09:21:43.650 ID:2JTxS0fyD
- >>65
今日行くのは祭り好きやろ
大阪人に多いからな - 67 : 2025/04/13(日) 09:17:01.367 ID:Nh8P1XScv
- 開会式とかセレモニーあるんか?
それなら初日は絶対行く勢も多そう - 70 : 2025/04/13(日) 09:17:37.620 ID:qe7nEf/Zc
- バカの博覧会
- 72 : 2025/04/13(日) 09:17:55.911 ID:N1uhHg0wN
- 終わったら廃墟
- 73 : 2025/04/13(日) 09:18:27.245 ID:BXqg03Rwa
- 万博おじさん来るのかな?
- 74 : 2025/04/13(日) 09:18:37.987 ID:pqI.xXdyx
- またお前ら負けたの?
- 75 : 2025/04/13(日) 09:18:40.910 ID:C2EEqTMmS
- ぶっちゃけ万博よりカジノの方優先してほしい
- 76 : 2025/04/13(日) 09:19:42.967 ID:fxq2RzNyK
- これVtuber効果らしいな
- 78 : 2025/04/13(日) 09:20:50.677 ID:ku2Yu0Fod
- テストランで5万人の時に行っといてよかったわ
5万ですら人エグく感じたのに - 80 : 2025/04/13(日) 09:21:23.795 ID:ZcbWBylVJ
- 空いてるうちに行きたいわ
5月のGW明けがええんやろ? - 83 : 2025/04/13(日) 09:21:44.156 ID:8So5KMbF9
- うおお万博大成功や
- 84 : 2025/04/13(日) 09:22:10.982 ID:KVkyY5jzP
- Vチューバー出しとけばオタク殺到するやろ
- 87 : 2025/04/13(日) 09:22:44.036 ID:Mnts.Jv9w
- 今回の万博は安全性とか価格とかどうこうの以前に、面白そうなパビリオンが無いのが問題なんよな
子供向けの科学博物館みたいな展示やもん - 88 : 2025/04/13(日) 09:23:47.109 ID:BeQSKx5m9
- 前売りが売れなかった?パビリオンが完成しない?
こんなに入っているやろ😤反対しているのは共産党や😡 - 90 : 2025/04/13(日) 09:24:17.480 ID:vAjLruKLS
- 今の時代ならむしろ列できないことを誇ってほしい
- 91 : 2025/04/13(日) 09:24:59.518 ID:TZwWgXt9s
- 並ばない万博🧐
- 92 : 2025/04/13(日) 09:25:29.333 ID:2jrljTh7u
- アンチの負けやな
- 93 : 2025/04/13(日) 09:25:35.677 ID:boO4qkapC
- なんで大阪万博ってこんなに叩かれてるの?
- 111 : 2025/04/13(日) 09:29:56.146 ID:wfz8.5pRv
- >>93
大きいイベントに生理的嫌悪感覚える陰キャが叩いてる
文化祭の時教室の隅で固まってブツブツ文句言ってたクラスの2〜3人の塊 - 120 : 2025/04/13(日) 09:32:29.161 ID:vt/tAqj1G
- >>93
維新アンチと大阪アレルギーが混ざって
エグいことになってる - 94 : 2025/04/13(日) 09:25:39.324 ID:5VDe8ruIP
- またエッヂ民が負けたのか😢
- 96 : 2025/04/13(日) 09:26:03.765 ID:kgPgxQ0GE
- メタン爆発しねぇかな
- 98 : 2025/04/13(日) 09:26:23.851 ID:SJeMsOg7/
- 前から初日は予約が入っているって情報はあったのに
今更勝ち誇っている奴らは何なんだ? - 100 : 2025/04/13(日) 09:26:56.405 ID:ZXQbPgwKD
- リピーターって遊園地でもないのにこんな短期間で何度も行く場所やないやろ
普通の人は一度行けば終わりやろ - 101 : 2025/04/13(日) 09:27:02.076 ID:CzNh0BAWW
- 並ばない万博って触れ込みやなかったっけ?
- 102 : 2025/04/13(日) 09:27:06.473 ID:rhDqNYI2k
- 昨日の閉会式テレビで観て満足した人がほとんどでしょ
- 105 : 2025/04/13(日) 09:28:13.994 ID:L0Ij13KGN
- 奥の土地がカジノリゾートか
開会中ずっと重機の音が響き渡ってそうやな… - 107 : 2025/04/13(日) 09:28:26.328 ID:ZcbWBylVJ
- 大阪府民が3回行くだけで目標達成やぞ
- 110 : 2025/04/13(日) 09:29:39.373 ID:EvJYCf8TJ
- ワイは万博肯定派やったしな
手のひら返せん雑魚は置いてかれるぞ - 112 : 2025/04/13(日) 09:30:14.567 ID:4q4OpGPWx
- ヤフコメ見てみたら「行列の人たちから熱気を感じられない」とか言う批判があって草
取り敢えず叩きたいんやろなあ - 118 : 2025/04/13(日) 09:31:49.829 ID:jPhyUnTMD
- >>112
悪魔の実とか食べてそう - 113 : 2025/04/13(日) 09:30:19.906 ID:z03HpKpa0
- 万博普通に面白そうから行くわ
企業パビリオンが愛知の時より大分減ってるのは寂しいが - 114 : 2025/04/13(日) 09:30:50.781 ID:vt/tAqj1G
- 大阪の町中にあふれてる外人がどれだけ流れるかやな
アホみたいにおるし万博に流れて減ってくれ - 116 : 2025/04/13(日) 09:31:17.042 ID:ZcbWBylVJ
- エッヂ民の年齢やと自分が楽しめるかというより子どもを連れて行ってあげてそこで子どもが何かを感じてくれたらって人が多いんやないん?
もし万博の刺激で将来の夢が決まるなら安いもんや - 117 : 2025/04/13(日) 09:31:40.394 ID:q9YvPX4Oh
- インフルエンサー笑とかは初日に行く意義あるからね
【爆笑】大阪万博、長蛇の列www

コメント