
- 1 : 2025/04/04(金) 06:30:06.35 ID:SEzWGm/+00404
-
ワロタ
- 2 : 2025/04/04(金) 06:31:00.91 ID:bj9TXSEY00404
-
なおソフトも型落ちの模様
- 3 : 2025/04/04(金) 06:31:21.07 ID:ejTtNb2j00404
-
ソフトは日本も高すぎだろ
- 4 : 2025/04/04(金) 06:31:40.37 ID:aeGPx64y00404
-
ソフトに関しては日本もイカれてる
1万が基本ってなんだよ - 5 : 2025/04/04(金) 06:32:19.27 ID:fpOGaIZX00404
-
国内だけ成功して海外で爆死するゲームキューブパターンになりそうでちょい怖いわコレ
- 6 : 2025/04/04(金) 06:33:12.77 ID:hkHjhidY00404
-
割とマジで駄目かも知れんね
- 7 : 2025/04/04(金) 06:35:28.28 ID:mISR4+7z00404
-
日本の給料より2倍3倍受け取ってるんだから
余裕すぎるだろ - 8 : 2025/04/04(金) 06:36:24.02 ID:x5JJL+6w00404
-
>>7
ヨーロッパやアジアでもコレやぞ - 9 : 2025/04/04(金) 06:36:36.13 ID:8PV0cZHP00404
-
>>7
アメリカくらいやろそんなん - 29 : 2025/04/04(金) 06:46:22.68 ID:bKx1onxm00404
-
>>7
正論は伸びない - 33 : 2025/04/04(金) 06:49:21.19 ID:yUxN75LS00404
-
>>7
ほんこれ
あいつらからしてみれば体感2万とかその辺やろ - 10 : 2025/04/04(金) 06:37:01.42 ID:EvogZfRC00404
-
日本でもマリカが1万円はたけえよ
- 11 : 2025/04/04(金) 06:38:04.52 ID:JYMnyzyH00404
-
発表から数日してみんな冷静になってきたのか
ソフト高すぎ言われるようになってきてるないや発表直後に気づけよ
- 12 : 2025/04/04(金) 06:38:09.50 ID:23HZN5zd00404
-
日本人の感覚からしたら1万7000円くらいの計算になるな
- 13 : 2025/04/04(金) 06:38:27.85 ID:9qb7AJkc00404
-
平成デフレ脳障害
- 14 : 2025/04/04(金) 06:38:38.44 ID:K6dmVHC400404
-
アメリカとEUに関しては物価高考慮すればこんなもんじゃない?
- 15 : 2025/04/04(金) 06:39:18.62 ID:zkJJOw2M00404
-
ソフトも3000円とか4000円くらいのはず
- 16 : 2025/04/04(金) 06:40:02.95 ID:hL9DWhqc00404
-
本体安くしてソフトで回収はファースト超強い任天堂ならではよな
- 17 : 2025/04/04(金) 06:40:34.99 ID:8jeFj4zM00404
-
日本でもソフト高すぎ言われるんだからそりゃ向こうからしたらイカれてるやろ
- 18 : 2025/04/04(金) 06:41:30.77 ID:8jeFj4zM00404
-
あっちのPS5とかXboxソフトがだいたい70から80ドルくらい
マリカは99ドルだから明らかに高いよ - 19 : 2025/04/04(金) 06:41:58.18 ID:wy9I+G2c00404
-
>>18
やばすぎやろ - 20 : 2025/04/04(金) 06:42:48.52 ID:NHRstm8700404
-
収入がまったく違うのに何言ってんだ
- 21 : 2025/04/04(金) 06:43:20.90 ID:sjNJtcqU00404
-
あーもしかしてこれガラパゴス地方だけ受けてるGCパターンなん?
- 22 : 2025/04/04(金) 06:43:24.20 ID:RKm5ZatVd0404
-
海外市場は捨てて日本国内一本に絞ったんだろ
英断や
と任天堂信者は思ってる - 23 : 2025/04/04(金) 06:43:36.18 ID:hL9DWhqc00404
-
ラーメンが5000円の国でゲームソフト1万くらいカスみたいなもんだろ
- 25 : 2025/04/04(金) 06:44:25.14 ID:VfyhOBu/00404
-
>>23
何言ってんのか知らんけどワシントンでラーメンは高級品だぞ
日本でピザ食うと5000円かかるのと同じ
シカゴなら5ドルで買える - 24 : 2025/04/04(金) 06:44:24.47 ID:/xtTo05kd0404
-
やっす
- 26 : 2025/04/04(金) 06:44:27.54 ID:Ux8tN9FP00404
-
ライバーに搾取されてるぶんの上乗せだろ
制作陣に還元した結果だ - 27 : 2025/04/04(金) 06:44:44.10 ID:YS/68NQR00404
-
むしろ海外のほうが安くないか
- 28 : 2025/04/04(金) 06:45:06.37 ID:VQO5A2RD00404
-
redditで死ぬほど叩かれてたのはそう言うことか
アンチ多いなーくらいにしか思ってなかったがそりゃ怒るわな - 31 : 2025/04/04(金) 06:47:18.78 ID:VN14r9mz00404
-
なんでソフトが上がるんだよ
- 32 : 2025/04/04(金) 06:48:04.37 ID:KqMEVeE/00404
-
国内外でだいぶ差をつけたんやな
ドルベースで価格付けると日本だと買えんからしゃーないか
コメント