【爆笑】 日本将棋連盟さん、あまりに「女性の棋士」が出ないせいで「女流最高位5期で棋士」に変更へwww

1 : 2025/04/22(火) 20:16:34.187 ID:8kBOkyXmh
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20250422-OYT1T50125/
女流最高位「白玲」を通算5期で「クイーン白玲」、棋士の権利も付与…日本将棋連盟が制度変更へ
2025/04/22 15:41

日本将棋連盟の羽生善治会長は22日に開いた記者会見の中で、女流最高位の「白玲」を通算5期獲得して「クイーン白玲」の称号を得た場合、棋士(四段)の権利を与えるという制度の変更を進めていることを明らかにした。

現在、白玲を保持しているのは西山朋佳女流三冠で、白玲は通算3期獲得している。検討している制度案では、白玲を5期獲得した場合、フリークラスの棋士になる権利を付与するもので、今月、棋士や女流棋士に案を説明したという。6月の将棋連盟の棋士総会で承認されれば、施行される。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/22(火) 20:16:47.981 ID:8kBOkyXmh
羽生会長は「女流最高棋戦の白玲の価値をどう高めていくか。棋士になる権利という今回のようなプラスアルファの形も、いいのではないかと考えた」と説明した。白玲戦は今期から、現在の賞金1500万円を4000万円に増額し、さらに副賞となる1000万円の特別賞も優勝者に贈呈することを決めている。

西山女流三冠は棋士編入試験五番勝負では2勝3敗で女性初の棋士まであと一歩に迫った。過去に棋士を目指して在籍していた奨励会の三段リーグでは14勝4敗の好成績を収めたことがあるが、順位の差でわずかに棋士に届かなかった。羽生会長は「西山さんの実力は棋士と遜色ありません。女流棋士のレベル向上も勘案して制度を練っていました」と話した。(吉田祐也)

71 : 2025/04/22(火) 20:31:41.722 ID:iSea9.XNS
>>2
1500から4000はすごくね これ女のレベルも上がるんちゃうの流石に
3 : 2025/04/22(火) 20:16:53.229 ID:8kBOkyXmh
ええんか…
4 : 2025/04/22(火) 20:17:01.180 ID:8kBOkyXmh
ええのこれ
5 : 2025/04/22(火) 20:17:29.837 ID:8kBOkyXmh
3段リーグ以外の道多くないか?
6 : 2025/04/22(火) 20:17:39.464 ID:N5SgQf3H8
ボクシングのコロポックルみたいなもんやしええやろ
7 : 2025/04/22(火) 20:17:48.663 ID:0nrJ.SNQS
ええんかってこれ
11 : 2025/04/22(火) 20:18:22.932 ID:YXZAdpjKO
羽生がええんならええんちゃう
13 : 2025/04/22(火) 20:18:34.524 ID:VKAn95ND8
なんか挑戦してた人おったやん
あかんかったの
14 : 2025/04/22(火) 20:18:36.947 ID:hFSe/w3Id
まあいいじゃん
15 : 2025/04/22(火) 20:18:38.197 ID:WfjQt.NW1
西山狙い打ちか
16 : 2025/04/22(火) 20:18:40.143 ID:5tx85UvXi
編入試験の受験資格にしようや
男に全く勝てないのに、女流で無双するやつとか出てきたらおもんないし
17 : 2025/04/22(火) 20:18:44.969 ID:B0FAwiVNx
藍田苺は凄いんやな
18 : 2025/04/22(火) 20:18:51.697 ID:5L75q7z9L
クソ制度やん誰でも女なら誰でも棋士なれそうやん
19 : 2025/04/22(火) 20:18:53.673 ID:/X9fNx126
女性差別やろ
20 : 2025/04/22(火) 20:19:00.916 ID:8kBOkyXmh
すまん

これ「女枠」だよな?

21 : 2025/04/22(火) 20:19:06.179 ID:X4e7TnCy5
羽生が言うならってオッケーかという人もいるからやっぱり羽生が会長しとくべきよね
24 : 2025/04/22(火) 20:19:50.426 ID:5L75q7z9L
>>21
次期会長って誰なん、棋士以外がなるんか
31 : 2025/04/22(火) 20:21:35.367 ID:8acsWqium
>>21
てかもう羽生から次の会長に交代するんやな
佐藤康光はもっと長く会長やってなかったか
23 : 2025/04/22(火) 20:19:21.967 ID:h7csvEKa9
クイーンってネーミングの時点で男との格差を感じるわ
ワイが知らんだけで男性棋士の称号にも横文字あるのかも知らんけど
25 : 2025/04/22(火) 20:20:02.109 ID:A9vBmUuTi
西山が強いのは分かるけど勝てなかったのが全てやん
特別扱いでプロ棋士にしてあげようってのはなあ…
26 : 2025/04/22(火) 20:20:03.512 ID:3IfuK95Lc
将棋界にも女子枠が誕生か
27 : 2025/04/22(火) 20:20:22.581 ID:O6ybYx8FH
賞金ハンパねぇな
里見西山は一生食ってける
28 : 2025/04/22(火) 20:20:23.754 ID:B0FAwiVNx
5期って5年って事やろ?5年間女子で最強、若い芽に負けないってことはなかなか強いんじゃないか?
今の最強女子もあと2年いるわけだし、結構きついような
43 : 2025/04/22(火) 20:27:18.126 ID:h7csvEKa9
>>28
期間が長い分棋士になった年から劣化が始まるリスクが高そうなのがね
30 : 2025/04/22(火) 20:21:26.720 ID:BzJp5fgan
これは将棋連盟やなくてスポンサーの意向やろ
大金出してくれるから難しいところやな
32 : 2025/04/22(火) 20:22:36.989 ID:YaOIZ9815
編入試験を棋士番号若い奴らじゃなくて古いほうのじじい10人と戦うとかでええやろ
それなら絶対勝てるわ
33 : 2025/04/22(火) 20:23:24.187 ID:nj8JjdFju
焦ってる相撲協会みたいやな
34 : 2025/04/22(火) 20:23:36.007 ID:EchXgUW33
女なんか裸しか価値ないんやから全裸でやっとけよ
35 : 2025/04/22(火) 20:23:39.903 ID:BzJp5fgan
5期なら最低5年やから里見や西山は厳しい
ヒューリックは次のスターを見据えてるんやろ
40 : 2025/04/22(火) 20:26:44.628 ID:6n1VfCutG
>>35
いや西山はすでに3期だからあと2期やで
36 : 2025/04/22(火) 20:23:54.089 ID:qTB7a50lA
あの激カワJCはどうなったん
37 : 2025/04/22(火) 20:24:36.172 ID:8kBOkyXmh
ちな現在

女王   西山朋佳
女流王位 福間香奈
清麗   福間香奈
白玲   西山朋佳
女流王将 西山朋佳
女流王座 福間香奈
倉敷藤花 福間香奈
女流名人 福間香奈

42 : 2025/04/22(火) 20:26:59.390 ID:8MlPCdrlk
>>37
里見さんとかはもうダメなんか
46 : 2025/04/22(火) 20:27:51.835 ID:t/yxQ9OYN
>>42
福間(旧姓里見)香奈やぞ
76 : 2025/04/22(火) 20:32:10.232 ID:V/2bTi93V
>>46
結婚したんか
41 : 2025/04/22(火) 20:26:46.946 ID:MfoVbwgoH
せめて最初の一人ぐらい正規ルートで行ければそこまで批判は出ないけど
もう無理って気づいちゃったんだな
78 : 2025/04/22(火) 20:32:29.241 ID:6CQChTOhB
>>41
男女差少しずつ縮まってるしあと20年待てば出そうだけどなあ、早まりすぎだわ
44 : 2025/04/22(火) 20:27:28.190 ID:D6/fCyr8B
それ女性棋士作る為のルールになっちゃうやん
それでええんか将棋界
45 : 2025/04/22(火) 20:27:39.093 ID:4WxAKx7Gx
実際これ何でなん?
野球選手なら競技人口やフィジカル的に難しいのは分かるんやけど将棋ならいけるんやないの?

女流棋士って雑魚なん?

49 : 2025/04/22(火) 20:28:14.204 ID:2fJwn2OPT
>>45
将棋は知能やから
54 : 2025/04/22(火) 20:28:46.698 ID:4WxAKx7Gx
>>49
フィジカルよりは知能のほうが可能性感じるけどなあ
52 : 2025/04/22(火) 20:28:32.214 ID:MfoVbwgoH
>>45
知能がね…
53 : 2025/04/22(火) 20:28:46.008 ID:t/yxQ9OYN
>>45
長時間の対局は脳のエネルギーめちゃくちゃ消耗する体力勝負の側面も強いから
70 : 2025/04/22(火) 20:31:30.386 ID:FTkam/Gc0
>>45
チェスにはトップレベルが存在しないだけで女のプロは大量に存在する、将棋は違うとするなら見た目が受け付けないか単純に人口が少ないかのどっちか
83 : 2025/04/22(火) 20:33:29.436 ID:4WxAKx7Gx
>>70
チェスがいけるなら知能云々は関係無さそうやな
将棋は単に競技人口の問題やと分かる
47 : 2025/04/22(火) 20:27:56.736 ID:eemdubhBs
どうせ西山か里見やろ
もう棋士にしちゃったらええのに
48 : 2025/04/22(火) 20:27:58.906 ID:2fJwn2OPT
将棋界の女子枠
51 : 2025/04/22(火) 20:28:26.961 ID:DFLRy7Vnf
里見の編入試験は相手が悪かった
55 : 2025/04/22(火) 20:28:49.194 ID:NZKyzXFtJ
名球会の特例みたいなもん?
57 : 2025/04/22(火) 20:29:06.167 ID:G.eQKttYL
歴史で言えば女なのに棋士になれたらすごいのであって
女だから棋士にしてもらった奴に価値あんのかよ
58 : 2025/04/22(火) 20:29:21.658 ID:E6bqthMdy
無理に入れる意味ないやろ
フリークラスの連敗記録作るだけや
59 : 2025/04/22(火) 20:29:53.744 ID:kSV9rWXFN
転向したら女流に戻れんくらいのことは必要やろ
60 : 2025/04/22(火) 20:30:15.422 ID:D6/fCyr8B
奨励会で上がれんくてその後もチャンスもらって駄目なら通用せんやろ
勝手に上げられても困るんちゃうか本人
61 : 2025/04/22(火) 20:30:23.783 ID:0J/MdM1pH
里見は奨励会一本にしたいと願ったのにそれを止めた協会が悪い
63 : 2025/04/22(火) 20:30:26.333 ID:wSnxAR9ht
里見西山はロートルのプロより強いから問題ないやろ
64 : 2025/04/22(火) 20:30:37.121 ID:y1Y3N3sHO
スポーツでも将棋とかでもええんやけど女の方が男より強いゲームとか競技ってのはないんか?
65 : 2025/04/22(火) 20:30:55.263 ID:MfoVbwgoH
>>64
乗馬とか?
67 : 2025/04/22(火) 20:31:06.005 ID:YXZAdpjKO
>>64
勃起させゲーム
75 : 2025/04/22(火) 20:32:04.355 ID:nmdWYv5Bp
>>67
トップ層は男のがすごそう
66 : 2025/04/22(火) 20:31:01.253 ID:nmdWYv5Bp
ええな
おま●こあったらワイもワンチャンあったか
68 : 2025/04/22(火) 20:31:22.111 ID:N/gE2dZYf
医学の分野とかまともに競ったら女性に勝てないと悟ったキモオスチー牛たち最後の逃げ場
69 : 2025/04/22(火) 20:31:27.316 ID:oKjvYNXba
ボコられて意味ないだろマジで
72 : 2025/04/22(火) 20:31:43.649 ID:eemdubhBs
まあ実際のとこフリクラ抜けて超運良ければC1いけるかなくらいの実力でしかないとは思うしそれを棋士にすべきかと思わんでもない
73 : 2025/04/22(火) 20:31:45.284 ID:V/2bTi93V
やめろやマジで
あと数年したらさすがに出てくるやろ
その時に話題にしてブーム起こすために待てや
82 : 2025/04/22(火) 20:33:28.790 ID:6n1VfCutG
>>73
いま奨励会にいる女って一人だけやぞ
数年とか無理やろ
74 : 2025/04/22(火) 20:31:51.014 ID:5I.6pXhFB
ここならトランスジェンダー認めてええんやない
母数の問題やって可能性もあるし
77 : 2025/04/22(火) 20:32:20.760 ID:4WxAKx7Gx
競馬の女性騎手(外国人)はようやっとるよな
体重制限があったり競技人口が少ない競技なら戦えるんやと思う
79 : 2025/04/22(火) 20:32:41.136 ID:D6/fCyr8B
無理やり作っても最初だけだもんな
競馬がいい例だわ
80 : 2025/04/22(火) 20:32:53.481 ID:V/2bTi93V
ワイの地元の姉ちゃんでも女流棋士なってたし、女なら棋士になる難易度余裕なんやな
81 : 2025/04/22(火) 20:33:00.770 ID:oKjvYNXba
分けて人気そこそこあるんやから分けたままでええやん
なんで特別措置で混ぜようとするんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました