【産経新聞】財務省解体デモを始めた人、池戸万作だった

サムネイル
1 : 2025/03/01(土) 05:38:07.90 ID:cCBLu0Hk0

「国家予算は財務省に編成権がある。その編成権を握って、世界一の緊縮財政を続けてきた財務省に対しての批判の声がリアルに起こらないのはおかしいと思い、デモを始めた」

2023年9月から、「元祖!財務省前デモ」という名称の活動を行っている政治経済評論家の池戸万作氏(41)は、こう語る。

これまで11回のデモを行ってきた。過去の参加者は、経済問題に知見のある仕事帰りのサラリーマンが大半だった。今月24日のデモには200~300人が集まり、学生ら若い人々の姿も目立ったという。

https://www.sankei.com/article/20250228-3WBO6PV4LNDV5PDLRMYS7FBHYA/

50 : 2025/03/01(土) 05:41:23.66 ID:IARoMbVA0
あぁAbemaでボコボコにされたれいわ支持者か
71 : 2025/03/01(土) 06:03:26.59 ID:dBm8e22x0
>>50
国民だよ
53 : 2025/03/01(土) 05:43:46.91 ID:XiutLdTa0
山本太郎のお友達じゃん
72 : 2025/03/01(土) 06:03:48.17 ID:dBm8e22x0
>>53
全く違う
54 : 2025/03/01(土) 05:43:53.13 ID:bO9kMYqU0
財務省解体して経産省が実権を握る未来
55 : 2025/03/01(土) 05:44:24.28 ID:bO9kMYqU0
トランプ支持の公務員みたい
56 : 2025/03/01(土) 05:44:31.76 ID:1nT/b/wyd
参加者は漏れなくマヌケです
57 : 2025/03/01(土) 05:44:54.90 ID:v8IjH0YE0
文句言うのはわかるけどデモの主張解体でええんか?
58 : 2025/03/01(土) 05:45:58.81 ID:IARoMbVA0
>同志社大学法学部二留卒業、中央大学経済学大学院修士課程二留卒業。

正確な卒業年は不明だが、2006年に学生だった旨のツイートを本人がしていることから、同志社大学で最低一年は留年していたことがうかがえる。

59 : 2025/03/01(土) 05:46:25.42 ID:6HGfZce10
やっぱり解体デモは大正義じゃん
60 : 2025/03/01(土) 05:46:56.56 ID:migx1kHt0
>>59
こんなキチゲェ信じてるケンモメンいるの?
61 : 2025/03/01(土) 05:47:24.62 ID:1nT/b/wyd
>>59
かわいそう
62 : 2025/03/01(土) 05:47:26.17 ID:ESrrLLSo0
お前らの期待むなしく維新の支持率倍増したらしいな
64 : 2025/03/01(土) 05:50:22.30 ID:nUYGUm7V0
倍返しだ!の作家か
さすがだな
65 : 2025/03/01(土) 05:50:58.93 ID:a2VMO3Tl0
>>64
それは池井戸
67 : 2025/03/01(土) 06:00:00.16 ID:gQtXXPGU0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
70 : 2025/03/01(土) 06:02:36.72 ID:tUKSntQl0
境界知能のウスラバカをいかに操るか?

変な業界ができた

73 : 2025/03/01(土) 06:05:10.09 ID:g/p3hufw0
れいわの経済ブレーンだとかフカシてたらクビになった奴ってイメージしかない
91 : 2025/03/01(土) 06:18:24.20 ID:dBm8e22x0
>>73
クビになるような関係性ですらなかった
74 : 2025/03/01(土) 06:05:44.24 ID:Rkbn26r30
さっさと解体!さっさと解体!
76 : 2025/03/01(土) 06:08:18.55 ID:HZNx7L320
どう読んだらそうなるんだよ
国語力のない馬鹿はスレを立てるな
77 : 2025/03/01(土) 06:08:31.79 ID:MfIu170L0
ホントかぁ?
手柄にしようテキトーこいてない?
79 : 2025/03/01(土) 06:08:36.05 ID:MTstURs80
生きとったんか
80 : 2025/03/01(土) 06:10:12.63 ID:2tHbN1Cy0
インフレ 始めてから MMT 言わなくなったやつか
インフレ 制御するの簡単なんですよね 早く止めてくださいよ
86 : 2025/03/01(土) 06:14:58.15 ID:dBm8e22x0
>>80
そもそもそいつが言っていたことはMMTではない
81 : 2025/03/01(土) 06:10:55.84 ID:X1uuipYn0
山本太郎は製造物責任を果たして政治やめるべきだよね
82 : 2025/03/01(土) 06:11:38.02 ID:phyDk51I0
DVで捕まった三橋とかいう経済評論家の弟子みたいな人だっけ?
83 : 2025/03/01(土) 06:13:05.53 ID:yLkNTbM00
ガンジー
キング
万作
84 : 2025/03/01(土) 06:14:11.41 ID:pk5vwH/40
池戸万作

弱男で参政党信者、なおかつれいわアンチ 笑

85 : 2025/03/01(土) 06:14:38.07 ID:K4fHaWUtd
需給ギャップがあるのに
金利を上げて国債買オペを縮小してるから
利払い、債務負担のために増税が必要なのであって
デモするなら日銀なんだよなあ
需要増からのインフレで実質金利を下げないと永遠に国債保有者の利払のための債務負担に喘ぐことになる
87 : 2025/03/01(土) 06:15:00.19 ID:pJ06zj9G0
煽動役と犬猫野菜しか参加してないデモw
88 : 2025/03/01(土) 06:15:01.09 ID:yLkNTbM00
ググったらビジュアルヤバすぎるだろこの人
いつか嫌儲でスレ立ってるの見た気がするけど貧乏な夢追い人みたいな感じだっけ?
90 : 2025/03/01(土) 06:16:18.56 ID:hXUrqmZH0
7 池戸マン作 2023/09/20(水) 19:43:39.82 ID:cITxdH0d
いよいよ財務省前デモ集会だよ。
参加予定者は2名。例によってもうやりたくないから
雨の日は拡声器とマイクが濡れて壊れるから中止と言い出した。どれだけ根性無しなんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました