【画像】ベトナムのすきゃwww

1 : 2024/05/26(日) 16:47:35.816 ID:DFiP94xYQ
レス1番の画像1
2 : 2024/05/26(日) 16:47:42.405 ID:DFiP94xYQ
はい
4 : 2024/05/26(日) 16:48:17.632 ID:jsm82PUQb
13万は草
高すぎるやろ
5 : 2024/05/26(日) 16:48:23.793 ID:GqNUScGOT
悪くはないな🤔
8 : 2024/05/26(日) 16:48:52.111 ID:TGKCR6uVp
チーズフォー食ってそう
9 : 2024/05/26(日) 16:49:16.493 ID:uWxjxyley
チーズは!チーズはないんか?
10 : 2024/05/26(日) 16:49:55.586 ID:Pw.i43kS2
800円ちょいらしい
11 : 2024/05/26(日) 16:49:57.437 ID:x2hXWd/hO
ベトナム人ってうんこした後手洗ってなさそう
12 : 2024/05/26(日) 16:50:04.992 ID:HYAF8FM8e
めっちゃ美味そうやん
13 : 2024/05/26(日) 16:50:11.204 ID:AhjIUObbn
13万ドンは日本円だと1800円くらいだな
20 : 2024/05/26(日) 16:51:16.348 ID:UU.kRM5MN
>>13
嘘つき

130,000 ドン は
801.07 円

25 : 2024/05/26(日) 16:54:17.680 ID:ECtI0qVaL
>>20
高くて草
14 : 2024/05/26(日) 16:50:28.543 ID:CoFCjmQHi
レシート以外日本みたいやな
15 : 2024/05/26(日) 16:50:35.364 ID:YIA2McUci
133,000 ドン は
819.56 円
16 : 2024/05/26(日) 16:50:36.940 ID:ahgUV3hKs
美味そうやけど汚そう
17 : 2024/05/26(日) 16:51:04.317 ID:AsAKLqout
うまそう🐎
18 : 2024/05/26(日) 16:51:04.456 ID:Ut5HY8yQ7
みそ汁ってあるんだ
19 : 2024/05/26(日) 16:51:06.868 ID:2zTQ05bGP
海外のすき家は米がまずい
体験談や
24 : 2024/05/26(日) 16:52:17.236 ID:iXRsevEiD
>>19
現地の使ってるんかな
21 : 2024/05/26(日) 16:51:23.127 ID:HYAF8FM8e
玉ねぎの代わりに青ネギなん?
26 : 2024/05/26(日) 16:54:56.853 ID:oRF.rEAGe
1,000,000VND紙幣とかあんのかな
29 : 2024/05/26(日) 16:55:58.360 ID:LHngLgK3P
>>26
ない
最高70000
31 : 2024/05/26(日) 16:56:44.074 ID:Lb47dEoM2
>>29
50万じゃないの?
32 : 2024/05/26(日) 16:57:41.807 ID:oRF.rEAGe
>>29
えぇ…不便すぎるやろ…
36 : 2024/05/26(日) 16:59:36.261 ID:g7xbsX9Bz
>>29
一食よりも価値が低い最高紙幣て
27 : 2024/05/26(日) 16:55:31.495 ID:nymqlG/Dw
ベトナムってエッチなJKのイメージしかない
30 : 2024/05/26(日) 16:56:07.530 ID:t4ZkACm74
なんでこんな数字高いんや
33 : 2024/05/26(日) 16:57:42.255 ID:lvB03tG8f
ベトナムって現金だと支払い面倒くさそうやな
37 : 2024/05/26(日) 16:59:59.787 ID:LHngLgK3P
>>33
でも大都市圏以外クレジットカードの存在も知らん人多いぞ
キャッシュレスも普及してない
34 : 2024/05/26(日) 16:58:45.554 ID:thJBb5mSE
819円やとさ
35 : 2024/05/26(日) 16:59:16.298 ID:LHngLgK3P
いろんな名残でVNDは桁数が多いけど、
現地ではK表記で下3桁省略されてるし、
経済成長率もインフレ率も高い上、
実質ドルペッグ制でドル円相場と連動するから、
安さを求めてベトナム行っても、まともな飲食店じゃ日本と物価変わらないかそれ以上なんよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました