【画像】万博の「ドラゴンボール」グッズがこちら。「Tシャツ(11,000円)」「紙扇子(5,720円)」「フェイスタオル(5,720円)」and more…

1 : 2025/03/26(水) 13:37:53.43 ID:46qEsRxF0

万博with 『DRAGON BALL』コラボグッズが発売決定!!

大阪・関西万博で全世界を魅了する「マンガの世界」の魅力を発信!
万博with 『DRAGON BALL』コラボグッズが発売決定!!
大日本印刷株式会社(DNP)が、大阪・関西万博の会場内オフィシャルストア「2025大阪・関西万博 会場内 オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」にて、「マンガの世界」を商品コンセプトとした『DRAGON BALL』のコラボレーショングッズを販売するぞ。
販売は2025年4月13日(日)より開始!!
コンセプトビジュアルとコラボレーショングッズは、日本古来の屏風絵から着想を得て、万博のデザインシステムと融合したデザインだ。

https://dragon-ball-official.com/news/01_3327.html

2 : 2025/03/26(水) 13:38:07.02 ID:46qEsRxF0
EXPO2025 『DRAGON BALL』 両面プリントTシャツ
☆ラインナップ:4種(①②③④)
☆サイズ:M/L/XL
☆価格:各11,000円(税込)
レス2番のサムネイル画像

EXPO2025 『DRAGON BALL』 コットントートバッグ
☆ラインナップ:4種(①②③④)
☆価格:各5,808円(税込)
レス2番のサムネイル画像

EXPO2025 『DRAGON BALL』 フェイスタオル
☆ラインナップ:4種(①②③④)
☆価格:各5,720円(税込)
レス2番のサムネイル画像

EXPO2025 『DRAGON BALL』 紙扇子
☆価格:5,390円(税込)
レス2番のサムネイル画像

EXPO2025 『DRAGON BALL』 大判アクリルキーホルダー
☆ラインナップ:各4種(①②③④)
☆価格:各2,090円(税込)
レス2番のサムネイル画像

105 : 2025/03/26(水) 13:46:03.23 ID:x0/vg0x70
>>2
aliで売ってそう
51 : 2025/03/26(水) 13:38:41.54 ID:NjLB6CTI0
外国人向けだからな
52 : 2025/03/26(水) 13:38:51.61 ID:GdbIR0+70
金持ち外国人にめちゃんこ売れそうやね
53 : 2025/03/26(水) 13:38:53.44 ID:XVb7n0Xy0
ごちゃごちゃしすぎだろ
発達障害かよ
54 : 2025/03/26(水) 13:39:08.58 ID:CcCdH0T40
しまむらなら90割引で買えるぞ
55 : 2025/03/26(水) 13:39:19.50 ID:3z9oJdLI0
インバウンド価格
56 : 2025/03/26(水) 13:39:22.70 ID:U2/1b1/00
マスゴミは万博価格と言えよ
訪日客に対してはインバウンド価格と言ってるからな
57 : 2025/03/26(水) 13:39:27.13 ID:wB8kBAFD0
ジャンプショップにありそう
58 : 2025/03/26(水) 13:39:37.52 ID:6d8hPG+/0
アトムとかVとかコミケかよ
59 : 2025/03/26(水) 13:39:46.55 ID:ftuiWVeP0
これがインバウンド需要よ
61 : 2025/03/26(水) 13:39:59.88 ID:A3Rq4iyf0
万博ってアニメなん?
62 : 2025/03/26(水) 13:40:11.36 ID:kEvgRyYS0
原作死んでから色んなところとコラボしてるけどどうなんだろうなこんなダサいの
64 : 2025/03/26(水) 13:40:30.80 ID:FUdz9gVb0
でもこれ10年後にプレミアついて3~5倍の値になるから今のうちに買っとくべきだよ
65 : 2025/03/26(水) 13:40:39.09 ID:waFp64JW0
万博のロゴつけただけで3倍になる
66 : 2025/03/26(水) 13:40:49.60 ID:3pSinbbe0
漫画のページをコピペしただけですやん
67 : 2025/03/26(水) 13:40:58.85 ID:LzXp89Dj0
くだらん
68 : 2025/03/26(水) 13:41:10.54 ID:VKWAbIKF0
鳥山明に許可とってんの?
69 : 2025/03/26(水) 13:41:15.52 ID:YdJ3EMhV0
端にある柄の目玉がキモいんだけど
70 : 2025/03/26(水) 13:41:22.50 ID:3jWrX7GQ0
結構欲しいんだが
71 : 2025/03/26(水) 13:41:23.02 ID:Y5Va1U0Z0
鳥山先生も喜んでる
72 : 2025/03/26(水) 13:41:25.13 ID:l2SVLLbY0
許可取ってなさそう
81 : 2025/03/26(水) 13:42:47.00 ID:vUVeWYob0
>>72
下に©入ってるだろ
73 : 2025/03/26(水) 13:41:28.09 ID:+QZ38hFnd
完全に外国人土産じゃんっていう
117 : 2025/03/26(水) 13:47:39.11 ID:kfsh+g5n0
>>73
そりゃそうだろ
円安だしな
74 : 2025/03/26(水) 13:41:29.90 ID:kTzrgPLJ0
ユニクロやん
75 : 2025/03/26(水) 13:41:41.79 ID:NpeP/RXb0
万博って何?
76 : 2025/03/26(水) 13:41:56.26 ID:HcAo7oPF0
手抜きすぎんか
77 : 2025/03/26(水) 13:42:06.11 ID:LlE0okuD0
尾田くん……見損なったぞ
78 : 2025/03/26(水) 13:42:28.08 ID:j+S7R2Ld0
何で万博でDBグッズなんだ?
79 : 2025/03/26(水) 13:42:33.59 ID:LepKe/yX0
外人に10倍で売れ
80 : 2025/03/26(水) 13:42:44.18 ID:DCTe96Vw0
やっつけ感がすごい
82 : 2025/03/26(水) 13:42:53.34 ID:wKW0m36W0
万博の目玉になりそう
83 : 2025/03/26(水) 13:43:04.38 ID:yE873fyaM
インバウンド価格やな
84 : 2025/03/26(水) 13:43:09.44 ID:VvzEwvcv0
中抜き価格
85 : 2025/03/26(水) 13:43:23.82 ID:gJ36ZUMu0
アニメだのVtuberだの万博っアニメフェスかなんか?
86 : 2025/03/26(水) 13:43:26.19 ID:NJwq/A500
外人はこれにプレミアのせた値段でバンバン買うから
87 : 2025/03/26(水) 13:43:49.22 ID:hcGtdvhx0
にしても絵上手いなあ
89 : 2025/03/26(水) 13:44:06.48 ID:1iUSygM2M
万博と何の関係が…
90 : 2025/03/26(水) 13:44:26.07 ID:oG3BfJYb0
文句言ってるバカサヨは販売対象じゃないから
106 : 2025/03/26(水) 13:46:04.80 ID:3pSinbbe0
>>90
お前買うの?これw
91 : 2025/03/26(水) 13:44:31.64 ID:Sac/Z/e40
キャラより万博の模様が目立ってどうすんだよ
92 : 2025/03/26(水) 13:44:53.12 ID:Wf5M9kjx0
ジャップお断りで草
93 : 2025/03/26(水) 13:45:05.25 ID:f3ARf/WU0
ミャクミャクなかったら欲しい
94 : 2025/03/26(水) 13:45:07.44 ID:e7SJVdBH0
馬鹿みたいな値段だな
95 : 2025/03/26(水) 13:45:08.09 ID:Cl4YYJ4a0
外人特に白人が好きなのはスーパーサイヤ人だろ
金髪になって強くなるとこが大好きなわかりやすい人達
120 : 2025/03/26(水) 13:48:07.54 ID:5mFs8ra30
>>95
日本人もスーパサイヤ人好きじゃん
俺はgtのスーパーサイヤ人4も好きだが
121 : 2025/03/26(水) 13:48:14.33 ID:oG3BfJYb0
>>95
白人が優れているように見えるからポリコレ的に金髪はもうダメになった
今はスーパーサイヤ人の髪は青色
96 : 2025/03/26(水) 13:45:08.57 ID:F4FM7L4c0
貼り付けただけやん
99 : 2025/03/26(水) 13:45:38.56 ID:S0E46qA/0
恥ずかしくないんかジャップ
101 : 2025/03/26(水) 13:45:44.03 ID:GdbIR0+70
扇子が特に売れそう
いかつい値段してるけど
102 : 2025/03/26(水) 13:45:44.64 ID:D8lwMuaI0
ドッカンテーブルよりは良心的じゃん
103 : 2025/03/26(水) 13:45:54.20 ID:ikX2BDHU0
なりふり構わない
104 : 2025/03/26(水) 13:46:02.75 ID:twb10DO+M
外国人「安い」
108 : 2025/03/26(水) 13:46:44.13 ID:EEYgO81Y0
ジャンプショップでもええ値段やしこれは別にそんなおもわんわ
というかこれでも転売元取れるぞ
109 : 2025/03/26(水) 13:46:49.46 ID:ZPkR/DLe0
もはや日本の物産展
110 : 2025/03/26(水) 13:46:49.72 ID:90pkdw1b0
いやこういうのはミャクミャクのコスプレした悟空とかだろ
単なるジャンプショップに売ってそうなグッズにミャクミャク貼り付けて「万博記念グッズです」みたいにするのやめろ
184 : 2025/03/26(水) 14:03:22.10 ID:DZTdGzYI0
>>110
外人は安い安いいって爆買いするから問題ないのよ
111 : 2025/03/26(水) 13:46:59.72 ID:WhbLIIdN0
こんなんでもさ
本体の企画とうまくマッチしてたらほしいっってなるんだよな
ところがどうだ
中身スッカスカのハリボテでこれ売ってだからなんだんだってなるだけなんだわな
112 : 2025/03/26(水) 13:47:09.97 ID:99OGhbyN0
原価300円ってところか?
113 : 2025/03/26(水) 13:47:11.15 ID:3U0AsIzG0
外人価格ってコト…か
114 : 2025/03/26(水) 13:47:19.93 ID:7HJ4nBGq0
ファンなら全部買わないと
115 : 2025/03/26(水) 13:47:27.10 ID:I2V5Mjzv0
芭蕉扇ちゃうんかーい!
116 : 2025/03/26(水) 13:47:35.21 ID:At7/vy0w0
さすがにこんなプリントTシャツを1万以上で売ろうとか正気かと思うわ
118 : 2025/03/26(水) 13:47:47.95 ID:TwJ395+CM
外国人観光客にとっては激安なんだろうな
119 : 2025/03/26(水) 13:48:02.82 ID:fADtcThR0
外国人「ヤスイ」
123 : 2025/03/26(水) 13:48:17.93 ID:e1KiX0wod
万博なんて辞めて映画館みたいな箱を30棟ぐらい立てて1ヶ月くらい人気のアニメを日替わりで24時間放映してた方が儲かったんでは?
125 : 2025/03/26(水) 13:48:30.15 ID:pR1T56PZ0
えぇ…せめてキャラ作画しろよ
126 : 2025/03/26(水) 13:48:40.62 ID:huHyeJp90
布だぜ
129 : 2025/03/26(水) 13:49:03.76 ID:YqDHwY7G0
万博用にデザインされてるわけじゃないのか
130 : 2025/03/26(水) 13:49:09.25 ID:NEZlSiVaM
外国人向けなのにパヨクが発狂してる感じ?
正直恥ずかしい
131 : 2025/03/26(水) 13:49:14.67 ID:Ti5WeBnF0
原作者死ぬとホントやりたい放題だな
ドラえもん、サザエさん、クレヨンしんちゃん、ドラゴンボール、ちびまるこ
子供向け番組のキャラクターが荒稼ぎしてるように見えてなんか胸糞悪い
132 : 2025/03/26(水) 13:49:16.62 ID:kgncjYif0
鳥山明と大阪なんか関係ある?
134 : 2025/03/26(水) 13:49:42.85 ID:v21xitBU0
そのうち禁断のパチ●コにも手を出すかもな
135 : 2025/03/26(水) 13:49:49.12 ID:Yj9UGePy0
無駄に天津飯のコマが多い
142 : 2025/03/26(水) 13:51:36.25 ID:90pkdw1b0
>>135
ネットのネタに合わせてチャオズ率を高めて欲しかった
136 : 2025/03/26(水) 13:49:58.57 ID:At7/vy0w0
Tシャツ70ドルで安いとはさすがにアメリカ人でも言わないと思うわ
137 : 2025/03/26(水) 13:50:02.74 ID:pR1T56PZ0
これならいまどき自分で家で作れるんじゃないの
138 : 2025/03/26(水) 13:50:05.11 ID:+xZJv2Ec0
旅行する金持ちがこんなん関心持つかなあ
ジャップのおっさんと中南米向けならわかるけど
140 : 2025/03/26(水) 13:50:53.78 ID:t75Y7zXg0
中抜き
141 : 2025/03/26(水) 13:51:21.27 ID:3JZ1qUnE0
万博とはいったい?
143 : 2025/03/26(水) 13:51:54.27 ID:DKg5oYDta
漫画のコマの使い回しでこの価格ってマジ…?
144 : 2025/03/26(水) 13:52:20.74 ID:Hp464Isl0
布だぜ!!
145 : 2025/03/26(水) 13:52:32.71 ID:dY4GJ5LT0
万博って日本物産展のことなのか?
146 : 2025/03/26(水) 13:52:34.64 ID:1SNANZrq0
ミャクミャクじゃ売れないの馬鹿でも気がついたみたいだな(´・ω・`)
147 : 2025/03/26(水) 13:52:44.70 ID:G0kcHrDq0
漫画のコマをペタペタ貼っただけとかノーセンス丸出しの商品やめろやマジで
148 : 2025/03/26(水) 13:52:53.42 ID:2L7sG2iV0
センス悪いな
149 : 2025/03/26(水) 13:52:56.92 ID:90pkdw1b0
プリント技術はここまで向上した!的な?
150 : 2025/03/26(水) 13:52:58.89 ID:WhbLIIdN0
万博っていうと未来あるこどもに楽しみながら教養をつけさせるイベントって感じで昔つくば行ったときはわくわくしたもんだが
これはなんなんだ
まじで恥ずかしいよ幼稚ってレベルじゃねーだろ
151 : 2025/03/26(水) 13:53:28.57 ID:U2/1b1/00
万博は大赤字確実だから害酷塵相手に高い値段で売りつけるとか、コメを高値で売るJAみたいな話だな
152 : 2025/03/26(水) 13:53:32.43 ID:Ipu8dh7+0
カリン塔が万博っぽい(適当)
153 : 2025/03/26(水) 13:53:53.51 ID:2L7sG2iV0
まじでしょーもない昭和回帰。
154 : 2025/03/26(水) 13:54:01.44 ID:e5kqPY5H0
鳥山先生を生き返らせて書かせたから価値がある
155 : 2025/03/26(水) 13:54:05.16 ID:e84PDfI20
なぜ万博に古い漫画なんだ
159 : 2025/03/26(水) 13:55:11.14 ID:5mFs8ra30
>>155
ドラゴンボール超えた作品がなかったという判断だろうね
156 : 2025/03/26(水) 13:54:22.23 ID:AiMTGYw70
原稿の質感保ったまま布に印刷してあるのは
すげー技術だなと思うけどちょっとね
157 : 2025/03/26(水) 13:54:42.34 ID:wqqzqzO/M
待って、これパヨクじゃなく外国人向けなのでは?
160 : 2025/03/26(水) 13:55:35.99 ID:o6RY5ld50
鳥山先生が生きていれば
161 : 2025/03/26(水) 13:55:36.07 ID:APHrpkto0
一番くじのハズレにしかみえない
162 : 2025/03/26(水) 13:55:36.98 ID:RVSzZJWp0
半年後には東京オリンピックのグッツみたいに9割引でドンキに山積みになるんだろな
163 : 2025/03/26(水) 13:55:57.04 ID:Y3I/sKv4a
漫画を広めた功労者なのに国からなんも祝ってもらえないのはなんでなん?納税額もかなりだと思うんだが
165 : 2025/03/26(水) 13:56:51.89 ID:y4gJDm8uM
>>163
石破がアイドル好きのキモオタだから
179 : 2025/03/26(水) 14:01:23.14 ID:5mFs8ra30
>>163
安倍よりよっぽど国葬に相応しいんだよなあ、実際
167 : 2025/03/26(水) 13:57:31.49 ID:TYoXj52O0
適当なデザイナーの名前つけて10倍で売れよ
少しでも赤字減らす努力しろや
168 : 2025/03/26(水) 13:58:09.61 ID:QnkQTqEP0
ユニクロで3千円で売ってそうなデザインだな
169 : 2025/03/26(水) 13:58:30.13 ID:7y4iQzv/0
鳥山地獄の底から激怒
170 : 2025/03/26(水) 13:58:38.01 ID:qFgxcRGy0
ジャップは買えませーん😸
171 : 2025/03/26(水) 13:58:56.45 ID:4XJaEzKpH
グッズもしょぼくてゴミすぎるwwwwwww

なにができんだよこのゴミイベント

172 : 2025/03/26(水) 13:59:07.79 ID:Yq1BYCkH0
ほんまボッタクリばっかりで草はえる
174 : 2025/03/26(水) 13:59:43.20 ID:GdbIR0+70
話しは変わるけど昔WOWOWかスターチャンネルの1話無料で見た北欧ドラマで主人公の娘がBLEACH?ナルト?のコミックを読んでるシーンがあったんだよ
親に何読んでるの?と聞かれて一護がどうとか説明してた
アホの過剰なホルホルはもちろんあるけど、北欧にまで知られていて日本の漫画やアニメは世界に誇れるエンタメなんだなと思った
万博でもそりゃそれを売りにして当然だわ
175 : 2025/03/26(水) 13:59:51.37 ID:4JqxERB20
万博でドラゴンボール?
何でもありかよ
177 : 2025/03/26(水) 14:01:14.69 ID:vEsyRSzq0
>>175
むしろ万博ならではじゃない?
パソナとかがおかしい
176 : 2025/03/26(水) 14:01:11.29 ID:o6RY5ld50
鳥山先生はパチ●コ化にはさせなかった
178 : 2025/03/26(水) 14:01:17.20 ID:6k6AfF0l0
万博会場前でワクチンの疑惑と鳥山明の死因を訴えるやつでてきそうだな
180 : 2025/03/26(水) 14:01:25.48 ID:sHHzcTHN0
今の版権誰が持ってんだよ
バードスタジオと家族か?
182 : 2025/03/26(水) 14:02:32.20 ID:3H4bXQ1P0
万博で未来じゃないのかよ
過去のものばっかりやんけ
ジャパンエキスポやな
183 : 2025/03/26(水) 14:03:11.46 ID:v+1/DkVJd
キーホルダーとか百円ショップのだろ(´・ω・`)
185 : 2025/03/26(水) 14:03:46.76 ID:HWHnpV280
ジャンプラのTシャツ作成で作れるんでは?
204 : 2025/03/26(水) 14:09:19.57 ID:F9MZqUmB0
>>185
あの機能微妙に不便なんだよ
画太郎漫画のちんぽとかケツ穴が出てるページだとTシャツ作れない
186 : 2025/03/26(水) 14:04:06.22 ID:QlktkkDA0
こんな事許されてイイんか
やり過ぎでは
187 : 2025/03/26(水) 14:04:24.89 ID:VNpxOZIHd
今日びドラゴンボールなんざパチモンのでも誰にもばれやしねえよ
188 : 2025/03/26(水) 14:04:27.00 ID:rtsRkJe60
ああそう
黒門市場と同じで日本人向けじゃないのね😔
189 : 2025/03/26(水) 14:04:46.33 ID:6k6AfF0l0
鳥山明さんなんで知ったか知ってますかー?って英語で叫ぶだけでバズるww
190 : 2025/03/26(水) 14:04:48.12 ID:3dph/jMn0
海外に転売できそう
191 : 2025/03/26(水) 14:05:14.62 ID:B67HpgfG0
モデルが外国人の子どもばっかりでわろたw日本人のおっさんは客じゃねーんだわw
192 : 2025/03/26(水) 14:05:20.50 ID:sHHzcTHN0
普通にバードスタジオと集英社なのか
堀井やさくまみたいに契約しないとダメだったな
193 : 2025/03/26(水) 14:06:28.48 ID:e+EB2Xlp0
万博という未来に向けてのイベントで40年前の作品商品を売る奇行😨
197 : 2025/03/26(水) 14:07:16.99 ID:3dph/jMn0
>>193
名作は時を超えると理解できていないガ●ジ
194 : 2025/03/26(水) 14:06:46.18 ID:1GKV1Tim0
>>1
扇子でトランクスだけ黒歴史のムキンクスなのは可哀想
195 : 2025/03/26(水) 14:06:49.80 ID:o7Dd91Td0
ユニクロでドラゴンボールのスウェットやTシャツ売ってたけど
2千円ぐらいじゃなかったかな
199 : 2025/03/26(水) 14:07:35.91 ID:sUkzSrfv0
>>195
売ってたね。特典でポスターもらった
196 : 2025/03/26(水) 14:07:05.55 ID:neKgFP8x0
万博キャラが可愛ければ両方がコラボしたグッズとして価値出るけど
ミャクミャクのゴミがくっついてきたら価値落ちるだろ
198 : 2025/03/26(水) 14:07:17.70 ID:xXJtuOA10
シーンの選び方に統一感が無い気がするんだけど
もしかして単にスペースに収まるように適当に詰め込んだだけ?
200 : 2025/03/26(水) 14:07:45.86 ID:3dph/jMn0
万博が未来とかほざいてるガ●ジは
過去の万博調べてこい
215 : 2025/03/26(水) 14:14:24.01 ID:uV8ZDt3n0
>>200
(´・ω・`)第一回万博の数年前に
(´・ω・`)数百万人人為的飢餓で殺したイギリス
202 : 2025/03/26(水) 14:08:50.42 ID:ZahMkecW0
鳥山も地獄で泣いとるわ
203 : 2025/03/26(水) 14:09:01.73 ID:lWi7rsI90
ダイソーとディズニーのコラボグッズの何倍ぼったくってんだよ
205 : 2025/03/26(水) 14:10:20.89 ID:sHHzcTHN0
Tシャツは1サイズとして他グッズをコンプリートすると10万4千円もするのかww
206 : 2025/03/26(水) 14:10:53.65 ID:GtnBU9550
外人向けならアニメ絵の方がいいんじゃねーの?
ジャップには高いし
207 : 2025/03/26(水) 14:11:39.12 ID:7IXkjqqz0
五百円でも買わないデザインだな
208 : 2025/03/26(水) 14:12:33.19 ID:GGu80Z490
せっかくなら万博っぽいデザインにすれば良いのに
209 : 2025/03/26(水) 14:12:51.27 ID:VN5Ahjgc0
大阪まで行ってこんなバカみたいなグッズ買いに行くの?
210 : 2025/03/26(水) 14:12:54.14 ID:ixzzLV+l0
クソコラボのユニクロ以下
211 : 2025/03/26(水) 14:13:18.69 ID:FZThYndL0
まあ何だなあ、宗教なんだなあ
212 : 2025/03/26(水) 14:13:52.80 ID:SBoTRWBL0
中抜き率大変だからな
213 : 2025/03/26(水) 14:14:03.85 ID:38bVUwBD0
まあ欧米人から見たら3割ちょっとの値段なので妥当
日本人で買う人馬鹿です
214 : 2025/03/26(水) 14:14:13.18 ID:DvskjmRp0
最低の五輪の次は最低の万博
最低民族

コメント

タイトルとURLをコピーしました