【画像】万博の飯屋、思ったより安い

1 : 2025/04/08(火) 18:39:04.226 ID:LRyTG1np0
レス1番の画像1
2 : 2025/04/08(火) 18:39:42.190 ID:zVl8O+WS0
牛丼並で750かよ
3 : 2025/04/08(火) 18:40:34.233 ID:xGG7tyLU0
やっすw
1000円超えとはなんだったのか
4 : 2025/04/08(火) 18:41:02.900 ID:xPJ6xfO40
本当に和牛使ってんのか?
松屋銀座の松屋コラボの牛めし1100円だぞ
5 : 2025/04/08(火) 18:41:03.148 ID:HMefpyVG0
席料べつやろ
6 : 2025/04/08(火) 18:41:06.071 ID:L6xfvGQe0
食う場所に課金が必要
7 : 2025/04/08(火) 18:41:24.349 ID:h2+6nido0
万博のメシ屋で米使うから米が足りない説ってマジなんですか?
9 : 2025/04/08(火) 18:41:57.207 ID:xPJ6xfO40
>>7
ミヤネ屋で問屋のおっちゃんが喋っちゃったから恐らくガチ
8 : 2025/04/08(火) 18:41:56.814 ID:QsQZJkcl0
大手牛丼チェーンインスパイア店ですか?
10 : 2025/04/08(火) 18:43:49.697 ID:ut93+lW20
これ名前誤魔化してるだけでどうせ中身はすき家か吉野家だろどうせ
14 : 2025/04/08(火) 18:46:48.294 ID:xGG7tyLU0
>>10
それでいいのでは?
11 : 2025/04/08(火) 18:44:14.557 ID:2TDEoPcE0
和牛で750円って怪しすぎでは
12 : 2025/04/08(火) 18:45:46.716 ID:ut93+lW20
というよりまんますき家だった
15 : 2025/04/08(火) 18:47:20.226 ID:xGG7tyLU0
>>12
すき家に見えんけど
どっちかっていうと吉野家じゃね?
18 : 2025/04/08(火) 18:48:26.550 ID:xPJ6xfO40
>>15
器はな
メニュー見てみろ、わさび山かけと明太高菜マヨなんかまんますき家だ
22 : 2025/04/08(火) 18:50:39.535 ID:xGG7tyLU0
>>18
中身見てみろ
玉ねぎの切り方がすき家と全然違う
20 : 2025/04/08(火) 18:50:03.550 ID:ut93+lW20
>>15
トッピングの種類をちゃんと見てみろ
すき家まんまだから
23 : 2025/04/08(火) 18:50:59.314 ID:xGG7tyLU0
>>20
玉ねぎの形見ろ
全然すき家じゃねぇから
24 : 2025/04/08(火) 18:52:43.307 ID:ut93+lW20
>>23
看板の見た目なんかいくらでも操作できるだろ
大阪もすき家もこういう姑息な事すると嫌われるのに
25 : 2025/04/08(火) 18:53:36.755 ID:xGG7tyLU0
>>24
メニューなんていくらでも模倣できんだがw
13 : 2025/04/08(火) 18:46:05.245 ID:m9ui3uBE0
裏で税金が直接店に行ってるな
16 : 2025/04/08(火) 18:47:48.373 ID:Ma8i/w7I0
牛丼ちっさ
一口サイズかよ
19 : 2025/04/08(火) 18:49:34.967 ID:ifrC/Tnr0
なにこの評判下げそうな店
21 : 2025/04/08(火) 18:50:37.155 ID:QsQZJkcl0
看板の北新地肉料理名門って店は実在してるからな
インスパイアだよインスパイア
26 : 2025/04/08(火) 18:55:27.378 ID:ut93+lW20
なんだついにオウム返しじゃん
もういいよ
27 : 2025/04/08(火) 19:05:07.544 ID:IsTSDU4F0
席代かかるんでしょ
28 : 2025/04/08(火) 19:05:55.959 ID:XT4b/sKy0
カレー740円ならいいよ
29 : 2025/04/08(火) 19:06:25.775 ID:OPQM1Ctmr
>>1
本当に黒毛和牛を使ってて
少し肉を持ち上げてるのに飯が見えないレベルで
肉が入ってる盛り方が写真の通りなら
750円はむしろ安い
吉牛の特盛より肉多そうに見える
30 : 2025/04/08(火) 19:14:01.079 ID:mLz0XUuc0
でもめっちゃ並ぶんだよな?こういうの

コメント

タイトルとURLをコピーしました