【画像】万博メシ、ガチで旨そう

1 : 2025/04/15(火) 21:22:59.55 ID:IyOT5rD50
これ絶対うまいやつ
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/04/15(火) 21:23:09.65 ID:IyOT5rD50
くいてー
3 : 2025/04/15(火) 21:23:22.05 ID:IyOT5rD50
値段もそこそこ
4 : 2025/04/15(火) 21:23:41.57 ID:AXHPlgWB0
学食かて
5 : 2025/04/15(火) 21:23:49.48 ID:IyOT5rD50
お腹ぐぅぐぅ鳴ってきた
6 : 2025/04/15(火) 21:24:06.91 ID:ygnZCmFL0
リーズナブルやね
8 : 2025/04/15(火) 21:24:20.65 ID:IyOT5rD50
>>6
な、安いくらい
9 : 2025/04/15(火) 21:25:13.65 ID:GlRMK7cs0
給食の不味いところは何作らせてもダメ
11 : 2025/04/15(火) 21:25:27.55 ID:IyOT5rD50
>>9
プロが作ってるよ
10 : 2025/04/15(火) 21:25:20.63 ID:j4cV1mwj0
学食かな?
12 : 2025/04/15(火) 21:25:39.56 ID:IyOT5rD50
>>10
器がそう見えるのかな
13 : 2025/04/15(火) 21:25:52.34 ID:QZZ+LgYY0
全体的に少ないな
味噌汁もあれやし
14 : 2025/04/15(火) 21:25:52.61 ID:67KcQgaV0
せめてならでは感を出せよ
15 : 2025/04/15(火) 21:26:07.49 ID:IyOT5rD50
>>14
大阪と言えばハンバーグ
16 : 2025/04/15(火) 21:26:48.56 ID:Vs4EK2Gb0
うまそー
17 : 2025/04/15(火) 21:28:05.82 ID:S6Ax1ip50
お前ら叩きそうやけどワイはこういう飯好きやから学食レベルの値段にしてくれたら食うで
18 : 2025/04/15(火) 21:28:52.95 ID:ZWCfcCep0
どこの給食だよ
19 : 2025/04/15(火) 21:29:07.34 ID:4iFYMl/Q0
研修で出てきた
20 : 2025/04/15(火) 21:29:34.70 ID:hCly7w4f0
うひょーw
21 : 2025/04/15(火) 21:29:50.87 ID:6Pc9Y8LX0
そうでもなさそうやな
22 : 2025/04/15(火) 21:29:57.97 ID:2GqRVWkQ0
お、おいしそー🤤
23 : 2025/04/15(火) 21:29:58.56 ID:QCyPNUia0
値段見て大阪はやっぱり外国だと思ったわ
24 : 2025/04/15(火) 21:30:20.59 ID:eAqo1nBO0
見た目だけで言えば刑務所の飯の方が美味そう
25 : 2025/04/15(火) 21:30:25.44 ID:BzuC1i9v0
これ社食だろ
28 : 2025/04/15(火) 21:31:22.33 ID:GlRMK7cs0
>>25
わかる
もっとサラダの質上げて300円にしたらうちの社食にかなり近い
26 : 2025/04/15(火) 21:30:49.73 ID:PQT/BDYF0
738円かええな
27 : 2025/04/15(火) 21:31:09.40 ID:2PBjzFqE0
ハンバーグにかかってるのが
大阪のプライドであるオタフクソースだな?
これはうまそう
43 : 2025/04/15(火) 21:36:33.58 ID:MsNxkGM50
>>27
オタフクは広島で大阪はイカリソースや
29 : 2025/04/15(火) 21:31:57.40 ID:1xJ3TGFC0
オ工エエエェェェ(´・ω・`)ェェェエエエエ工
30 : 2025/04/15(火) 21:32:16.39 ID:CbDT9WIAM
こういうのでいいんだよ
31 : 2025/04/15(火) 21:32:29.26 ID:q8rGG+t70
万博内にファミマあるのに未だに飯でネガキャンしとるガ●ジて
32 : 2025/04/15(火) 21:32:47.91 ID:1F8AXowz0
>>31
なお入るのに1時間待ち
33 : 2025/04/15(火) 21:33:09.40 ID:vBWHYqA30
観光地価格やししゃーない
34 : 2025/04/15(火) 21:33:20.85
全然美味そうじゃねーよ4ね万博信者
35 : 2025/04/15(火) 21:34:03.13 ID:IHUi6zSp0
うまそ~
36 : 2025/04/15(火) 21:34:34.33 ID:gsiaTbaF0
うちの社食でももうちょいマシだわ
37 : 2025/04/15(火) 21:34:47.12 ID:NpjW7uq80
>>1
ジャパニーズオトモダチ定食に名前変えろ
39 : 2025/04/15(火) 21:35:47.49 ID:CQOL7OV10
大学の学食で400円くらいのやつ
40 : 2025/04/15(火) 21:35:53.11 ID:gyqDVRfy0
松乃家でクーポン使って560円でこれよりはるかに満足できる飯が食える
41 : 2025/04/15(火) 21:36:23.68 ID:fny5zN750
スーパーの惣菜よりしょぼい
42 : 2025/04/15(火) 21:36:31.76 ID:oZUlnV2p0
なぜ万博で飯を食おうとしてしまうのか
45 : 2025/04/15(火) 21:37:31.74 ID:/6ufLmNY0
>>42
そら飯は食うやろ
そんなんやからお前身長170cm以下の人権なしチビ男なんやで
48 : 2025/04/15(火) 21:38:27.64 ID:L0h5UggH0
>>42
万博って色々な国の珍しいもの食べたりするのも醍醐味なんやないのか
53 : 2025/04/15(火) 21:39:23.70 ID:oZUlnV2p0
>>48
話題になってる食い物いかにも日本なのばっかやが
46 : 2025/04/15(火) 21:37:40.48 ID:AVFTdBT40
具なし味噌汁てお前…
戦時中かよ
47 : 2025/04/15(火) 21:37:57.52 ID:+W801VRX0
ラ・ムーの弁当でええやん
49 : 2025/04/15(火) 21:38:30.78 ID:2R5Kgx/T0
具なし焼きそばでやらかしたFF14さん今頃ニヤニヤ止まらんやろ
50 : 2025/04/15(火) 21:38:41.65 ID:VZs0/G980
これアメリカなら5000円くらいするやつやん!安すぎ!!
51 : 2025/04/15(火) 21:38:53.92 ID:DVCF5VG20
金払って食いたないわ😅
52 : 2025/04/15(火) 21:38:59.31 ID:gArVhnlU0
vtuberのやつと同レベルの酷さ

コメント

タイトルとURLをコピーしました