- 1 : 2025/04/24(木) 15:18:16.676 ID:p7DIz8Z96
- 2 : 2025/04/24(木) 15:18:23.193 ID:p7DIz8Z96
- https://x.com/ToshihikoOgata/status/1915248881740529673
- 3 : 2025/04/24(木) 15:18:37.058 ID:p7DIz8Z96
- あっついなぁ…
- 5 : 2025/04/24(木) 15:18:48.039 ID:3/Y465edc
- >>3
ないよ - 8 : 2025/04/24(木) 15:19:22.279 ID:iWXy0.Dh5
- そのうち夏季オリンピックも冬場に開催してそうだな
- 9 : 2025/04/24(木) 15:19:35.784 ID:FHynEunYs
- 万博には石のカーテンがあるから
- 17 : 2025/04/24(木) 15:20:43.047 ID:OrnrLmCmi
- >>9
太陽から吸収した赤外線出てますよ - 92 : 2025/04/24(木) 15:28:57.935 ID:OBz4O09Q6
- >>17
じっくり焼けてお得やん - 10 : 2025/04/24(木) 15:19:47.233 ID:rkXPfyBHN
- アークタイムズ定期
- 11 : 2025/04/24(木) 15:19:48.745 ID:8UjP/9PRb
- やる場所が悪い夏は全然こなさそう
- 12 : 2025/04/24(木) 15:19:55.210 ID:t1FTY/pcp
- 温度計直射日光にあてるってバカなのかな
- 22 : 2025/04/24(木) 15:20:58.745 ID:3XWEOYX8T
- >>12
日陰が全然ないんだからこれが客の体感温度ちゃうんか - 25 : 2025/04/24(木) 15:21:07.793 ID:OrnrLmCmi
- >>22
はい - 26 : 2025/04/24(木) 15:21:17.469 ID:YLgKNrVaH
- >>12
体感温度やぞ - 53 : 2025/04/24(木) 15:24:23.363 ID:VbFnc9p66
- >>12
バーカ - 13 : 2025/04/24(木) 15:20:10.485 ID:j3TXUl.Pe
- 測り方間違ってないか
- 14 : 2025/04/24(木) 15:20:33.086 ID:JD3/eh5.f
- 近畿って人住むとこじゃないよな
- 15 : 2025/04/24(木) 15:20:41.040 ID:biE27arJR
- そら直射日光で地面に近づけて測ったらそうなるやろ
- 46 : 2025/04/24(木) 15:23:50.034 ID:qndybNKad
- >>15
車の外気温計も予想気温よりめっちゃ高くなるしな - 16 : 2025/04/24(木) 15:20:41.153 ID:X/2Hz8G5M
- あの立地で暑くならん理由が無いやろ
- 19 : 2025/04/24(木) 15:20:49.783 ID:Gy22HeWXj
- 直射日光にあてんな
メタンガスもこんな感じで測ってたんやろな - 28 : 2025/04/24(木) 15:21:25.091 ID:iWXy0.Dh5
- >>19
意味不明
屋根もない広場で直射日光あてんなってどういうこと? - 66 : 2025/04/24(木) 15:26:01.824 ID:15iVXgOO7
- >>28
百葉箱とか習わんかった? - 81 : 2025/04/24(木) 15:28:10.020 ID:/dcohkgni
- >>28
それと予報アプリの温度比較してるからおかしいんだろ
やるなら大阪市内の日向の温度と比較しろよ - 76 : 2025/04/24(木) 15:27:06.991 ID:tiPe.Hbpe
- >>19
メタンガスはちゃんと一番噴出する場所で測ったで - 95 : 2025/04/24(木) 15:29:27.898 ID:4nZkbcfZ9
- >>19
バカで草
日陰がないんやから直射日光当たった場合の温度で測って何が悪いんや? - 21 : 2025/04/24(木) 15:20:58.126 ID:y2QPvx9fP
- これ8月には50度超えるやろ
- 23 : 2025/04/24(木) 15:20:59.811 ID:LayIdGYcA
- 石のカーテンの下で休めばええやん😮💨
- 24 : 2025/04/24(木) 15:21:05.522 ID:O1HWDvwFN
- 流石に盛りすぎやろ
- 27 : 2025/04/24(木) 15:21:24.171 ID:HaTVN4Gl4
- まだ4月なんだが…
- 29 : 2025/04/24(木) 15:21:31.113 ID:7uGIUMSHE
- これ気温って呼んでええんか?
- 30 : 2025/04/24(木) 15:21:32.110 ID:Q71aBHmpE
- ワイ今万博おるけど流石にそれはないわ
- 31 : 2025/04/24(木) 15:21:42.014 ID:STc3bhiQy
- は?万博会場はエアコンが効いて快適なんやろ?
- 32 : 2025/04/24(木) 15:21:52.405 ID:Q71aBHmpE
- 木のリングの下は涼しいけど日光が当たるとこは暑いな
- 33 : 2025/04/24(木) 15:22:04.926 ID:o/JYENVML
- むしろ海沿いやから風吹いてて涼しいのに
- 34 : 2025/04/24(木) 15:22:08.658 ID:/Q0UogAvp
- アンチさぁ…万博には”ど冷えもん”があるんだが?
- 35 : 2025/04/24(木) 15:22:12.085 ID:CagcDeYe1
- 気温は高いけど令和最新技術で涼しいんやろ
なんてったって万博やからな - 36 : 2025/04/24(木) 15:22:16.618 ID:8UjP/9PRb
- 北海道でやろうぜ暑さもマシだろう
- 38 : 2025/04/24(木) 15:22:43.211 ID:neLiMTD9L
- 高い飲み物が売れるやん
- 39 : 2025/04/24(木) 15:22:44.303 ID:CBVdqgqFj
- リングに虫眼鏡の光を当てたら大変なことになりそう
- 40 : 2025/04/24(木) 15:22:49.378 ID:57W8U3vzv
- ヒートアイランド現象
- 41 : 2025/04/24(木) 15:22:59.969 ID:b02CbAzqo
- 小学生の目線とか関係ある?
- 56 : 2025/04/24(木) 15:24:27.986 ID:rctfapst0
- >>41
修学旅行候補地なんやからそらあるやろ - 42 : 2025/04/24(木) 15:23:03.741 ID:jKyFgiuZo
- 夏想定して準備なんもしてないんかな?🤔
ユニバやディズニらも毎年夏人おるから意外と大丈夫なんかな?🤔 - 73 : 2025/04/24(木) 15:26:39.846 ID:iWXy0.Dh5
- >>42
データ上の気温しか考慮してないんだろ
ここのバカ共みたいに体感とか考えてない - 43 : 2025/04/24(木) 15:23:27.663 ID:PiolKVW3S
- 日差しが強くて日陰がない場所ならまあそうなるやろ
- 44 : 2025/04/24(木) 15:23:36.836 ID:Cd.B.K1NW
- 気温の測り方おかしくないか?
- 45 : 2025/04/24(木) 15:23:45.450 ID:g5Ij/ORzA
- 大阪もうそんな暑いんか?
関東まだちょっと寒いぞ - 47 : 2025/04/24(木) 15:23:50.572 ID:2tN6MVUm8
- 反射熱とかそういう問題か?
- 49 : 2025/04/24(木) 15:24:08.078 ID:aOaccWMD/
- 気温が37℃とは言わずに温度計が37℃になったとしか書いてないから
測り方は関係ないんやっていう姑息な文章やな - 50 : 2025/04/24(木) 15:24:14.989 ID:t1FTY/pcp
- 気温の測り方なんて義務教育で習うんやがな
文系らしい末路と言える - 74 : 2025/04/24(木) 15:26:51.019 ID:GArwijauz
- >>50
義務教育なら文系も理系もなくただの中卒未満やんけ - 52 : 2025/04/24(木) 15:24:19.188 ID:c3gfuT4z3
- 伝統の打ち水があるからまだ慌てなくてエエ
- 54 : 2025/04/24(木) 15:24:25.659 ID:Q71aBHmpE
- 来てる人は大体長袖やで半袖もおるけど日陰やったら肌寒い
- 55 : 2025/04/24(木) 15:24:27.539 ID:3dvsN263w
- これ夏死ぬやろ
- 57 : 2025/04/24(木) 15:24:43.707 ID:KrLwAUNpd
- この時期に!?
- 59 : 2025/04/24(木) 15:25:11.498 ID:nA3coZu5m
- なんかフライパンみたいな形してるしな
- 60 : 2025/04/24(木) 15:25:13.646 ID:FtQ0HgotW
- 脇の下にいれといたんやろこれ
- 61 : 2025/04/24(木) 15:25:20.341 ID:15iVXgOO7
- 確かに大阪市22℃で今日暑いと感じるけど37は信じられん
活動家やろ?しかも - 62 : 2025/04/24(木) 15:25:22.294 ID:Qj/GiR5A0
- 時計についてる気温測るやつって性格なんか?
夏場の部屋とか45℃くらいになっとるんやが - 63 : 2025/04/24(木) 15:25:30.141 ID:zeI1WPVk3
- ネガキャンやろ?
- 64 : 2025/04/24(木) 15:25:37.789 ID:Cd.B.K1NW
- 後でコミュニティノートつくオチちゃうの
- 65 : 2025/04/24(木) 15:25:48.576 ID:cc.EX.6yE
- 体感温度と直射日光浴びた温度計はまた話違うんやないですかね
- 86 : 2025/04/24(木) 15:28:20.509 ID:aOaccWMD/
- >>65
湿度24%なら仮に真夏で気温37℃やとしても体感温度は30℃切るで - 69 : 2025/04/24(木) 15:26:28.708 ID:Oi4QaW78W
- 流石に嘘やろ
- 70 : 2025/04/24(木) 15:26:32.270 ID:VO/YwGMuz
- 温度計持ち歩くの?
- 72 : 2025/04/24(木) 15:26:39.618 ID:jv428THeq
- アンチ乙
サウジアラビアの気温を再現しただけだから - 75 : 2025/04/24(木) 15:27:02.366 ID:byjwC0LXF
- まだ4月なのにこれ
行くなら今のうちや - 77 : 2025/04/24(木) 15:27:10.530 ID:Oeaqtn1oj
- じゃあ夏になったら体感温度51℃くらいになるってこと?
- 79 : 2025/04/24(木) 15:27:42.985 ID:keV3xxKrZ
- これじゃあ万博じゃなくてBURN博じゃねーか!www
- 80 : 2025/04/24(木) 15:27:53.479 ID:Qhirceo8C
- 石の屋根で休まないから
- 87 : 2025/04/24(木) 15:28:34.868 ID:58PWQys1b
- >>80
あれは通路で休憩所は脇の建物だってなかなか普及しないな - 83 : 2025/04/24(木) 15:28:12.680 ID:dCxMh0tC7
- この測り方ズル林と同じじゃん
- 84 : 2025/04/24(木) 15:28:14.297 ID:tVTUlBNOw
- こいつの話を誰も信じなくなるだけ
- 85 : 2025/04/24(木) 15:28:15.987 ID:t1FTY/pcp
- ちなみに空気は対流するから体感温度でもないぞ
- 89 : 2025/04/24(木) 15:28:43.616 ID:zeI1WPVk3
- どうせあれやろ°Fやろ
- 96 : 2025/04/24(木) 15:29:32.201 ID:.fFivr8qe
- 日光を遮る場所がほとんどないて
2回いったうちのマッマですら「リングの下が全部日陰になってめっちゃ涼しいからええで〜」言うてたのにこいつどんだけホラ吹きやねん - 98 : 2025/04/24(木) 15:29:34.908 ID:tVTUlBNOw
- これがありなら鏡を持ってきて光を収束したらええわ
好きな温度で騒げ - 99 : 2025/04/24(木) 15:29:36.457 ID:73Tvw9Ztt
- 青バッジのポスト持ってくる奴w
- 102 : 2025/04/24(木) 15:29:50.310 ID:cnQCVoohv
- せめて小中高の課外活動は最優先でパビリオン見学させればええのに
【画像】万博会場、気温37℃www

コメント