- 1 : 2025/05/20(火) 00:12:24.952 ID:4LSRcvPQ0
- 2 : 2025/05/20(火) 00:14:01.736 ID:OTJ+LmPW0
- ラーメン横綱とか魁力屋とか知らんわ
- 3 : 2025/05/20(火) 00:14:15.428 ID:5HOcPKI50
- 京都好きなのか?
- 4 : 2025/05/20(火) 00:14:20.437 ID:uotKb9j40
- 普通は割と納得
ってか二郎をラーメンという括りに入れるのか - 5 : 2025/05/20(火) 00:14:27.893 ID:kSib1JiS0
- 町田商店は?
- 6 : 2025/05/20(火) 00:15:17.290 ID:y7fzkfkEM
- いらすとやを使いこなしててワロタ
- 7 : 2025/05/20(火) 00:15:42.874 ID:JeeZR+eY0
- 二郎はあんまラーメンの括りに入れたくない
別料理だろぶっちゃけ - 11 : 2025/05/20(火) 00:17:19.391 ID:UcHVt0IL0
- >>7
うどんとかそばみたいに別カテゴリの麺料理だよね とんこつとしょうゆみたいなフレーバー程度の違いではない - 8 : 2025/05/20(火) 00:15:44.507 ID:8p9NwTqc0
- 魁力屋と来来亭の味の差が俺にはいまいちわからん
- 9 : 2025/05/20(火) 00:15:54.605 ID:roCrnCVu0
- 俺の地元のかもめラーメンおすすめ
- 10 : 2025/05/20(火) 00:16:53.985 ID:f6FHIfhK0
- 魁力屋でチャーハン頼んだらついてきたスープ
まずすぎて最初冗談かと思ったわ
あんなのを出す奴の神経が分らん - 12 : 2025/05/20(火) 00:17:27.606 ID:EC2rVNmo0
- (◍•ᴗ•◍)丸源意外と人気あるのね
- 13 : 2025/05/20(火) 00:18:18.109 ID:wcjvJ8+d0
- 天一、そんなに美味いかな?
- 14 : 2025/05/20(火) 00:18:36.196 ID:4bgtkApf0
- 京都ラーメン好きなチャイナだなニンニクとネギトッピングが心に刺さってそう
- 15 : 2025/05/20(火) 00:18:38.821 ID:9uYGRMj40
- わりとわかる
天一丸源来来亭はうまいし、幸楽苑と王将はそれぐらいの位置だよなって思う - 16 : 2025/05/20(火) 00:19:01.101 ID:f6FHIfhK0
- 丸源の肉ソバはまずい
醤油ラーメンはもう少し味が濃ければおいしい - 17 : 2025/05/20(火) 00:19:10.330 ID:HG2lDiKl0
- 好みの問題は個人で違うんだからチラシの裏にでも書いてろとしか
- 18 : 2025/05/20(火) 00:19:22.532 ID:3RpQkPAJ0
- 中国人は油ジャンキーだから
- 19 : 2025/05/20(火) 00:19:37.718 ID:cfD0QsUvM
- スガキヤはもっと特殊なポジションだと思う
- 20 : 2025/05/20(火) 00:19:57.431 ID:UQL+9EVx0
- おれはこの中だったら六厘舎だけでええわ
- 21 : 2025/05/20(火) 00:20:34.035 ID:EnIaKW0K0
- スガキヤ県民発狂するでしかし
- 22 : 2025/05/20(火) 00:20:35.082 ID:kSib1JiS0
- 丸源不味くね?
すげー味薄かった - 23 : 2025/05/20(火) 00:20:39.506 ID:pZz9Iyfc0
- お腹減ってきた
- 24 : 2025/05/20(火) 00:20:46.283 ID:bbJ5kMTq0
- 二郎をラーメン扱いしてる時点でもうね
- 25 : 2025/05/20(火) 00:20:58.941 ID:+rtBPwW10
- 本当にすまないけどSの時点で並かちょいまずって感覚があるわ
- 26 : 2025/05/20(火) 00:21:11.928 ID:I7UYDfVB0
- ラーメン二郎と天一の二強
あとは有象無象 - 27 : 2025/05/20(火) 00:21:23.217 ID:H1AtxtpO0
- 二郎とかラーショがあんなとこに有る時点でただの味覚音痴だろ
それか脳に障害があるか - 28 : 2025/05/20(火) 00:22:08.422 ID:UAOKxwsv0
- 幸楽苑は290円ラーメンやめたとはいえこことスガキヤは店のコンセプトからしてこの辺と比べる対象ではないな
- 29 : 2025/05/20(火) 00:22:25.670 ID:VpQdZsFJ0
- 近くに幸楽苑しかねえや
- 30 : 2025/05/20(火) 00:23:01.271 ID:TgiAWJH20
- 山岡家がなぜ人気なのか理解できない
店は臭いし - 31 : 2025/05/20(火) 00:23:31.868 ID:EnIaKW0K0
- ラーメン屋自体が臭いものだからなあ
- 32 : 2025/05/20(火) 00:24:01.444 ID:1EPelWdX0
- 日本人が中国語で作ってそう
- 33 : 2025/05/20(火) 00:24:07.258 ID:roCrnCVu0
- すがきや
うまいんだけど
なんとも言えない胸やけがする - 34 : 2025/05/20(火) 00:24:24.980 ID:XfMn7XT30
- 天一と吉村家入れ替えたらだいたい解釈一緒や
- 35 : 2025/05/20(火) 00:25:14.335 ID:F3N1yusi0
- 中国人が日本のラーメン食べてしょっぱいしょっぱい言ってる記事見たしXでも見るし、個人差なのか地域差なのか中国人全員基本的にそうなのか気になるわ
- 36 : 2025/05/20(火) 00:25:28.169 ID:iH2BOiwu0
- スガキヤは時々無性に食いたくなってスープ一口すすって満足してあとは惰性で食べるもの
- 37 : 2025/05/20(火) 00:25:51.940 ID:qlaoR2Ky0
- 日本人と少し味覚が違ってそう
- 38 : 2025/05/20(火) 00:26:43.647 ID:y45gR4o90
- 一蘭はうまいのはわかるけど
一風堂は正直過大評価だよなそこいらの無名のラーメン屋よりはうまい、くらいのノリ
ただ麺がラ王感丸出しで安っぽい感じもある - 39 : 2025/05/20(火) 00:27:15.363 ID:ls5ICR2s0
- たかばし 横綱 神座って食ったことないな
- 40 : 2025/05/20(火) 00:27:22.499 ID:btP/P0bf0
- 美味面が中国の偉い人っぽそうなのに低い位置だな
- 41 : 2025/05/20(火) 00:27:28.889 ID:/YEHjkmG0
- 丸源最強はワロタ
- 42 : 2025/05/20(火) 00:28:14.359 ID:ji4g+29gr
- ワイの花月が…
世界一やろがい! - 43 : 2025/05/20(火) 00:28:49.463 ID:ls5ICR2s0
- 美味麺級も3つ知らん
気になるぜ
【画像】中国人、日本産ラーメンを格付け

コメント