- 1 : 2025/02/03(月) 16:37:17.027 ID:1eanH/3g5
- 2 : 2025/02/03(月) 16:37:42.148 ID:VfDmp/4cJ
- これ何してんの?
- 3 : 2025/02/03(月) 16:38:18.449 ID:b8waUysiw
- >>2
壊れた下水道の応急処置
オッサンはもう見つからない - 4 : 2025/02/03(月) 16:39:31.279 ID:zLcLATUao
- こんなでかい穴の上を毎日通ってたんか・・・
- 143 : 2025/02/03(月) 16:58:33.203 ID:Dnkuw4C9r
- >>4
せやで
首都地震来たらそらヤバいやろなぁ… - 163 : 2025/02/03(月) 16:59:41.662 ID:aG3J8xi//
- >>143
田園調布は地盤沈下でお陀仏なの確定や
都心も地下鉄で穴まみれやしまあアカンやろたぶん - 5 : 2025/02/03(月) 16:39:56.776 ID:YF5U16Ngu
- 家主がインタビュー受けてた穴の前の家もアカンやんこれ
- 6 : 2025/02/03(月) 16:40:19.348 ID:aplGa85ac
- これチャイナってことにしていい?
- 7 : 2025/02/03(月) 16:40:39.045 ID:vHwSfGUqX
- おっさん見つからんから派手なことできなくて詰んでるやろ
- 8 : 2025/02/03(月) 16:40:53.512 ID:kZlQfCiBF
- 斜面になってるとこはわざと掘ってるからな
- 9 : 2025/02/03(月) 16:41:04.206 ID:6nicUhHEY
- 中世国家の末路
- 10 : 2025/02/03(月) 16:41:38.984 ID:MygQeAi29
- 道路と一体化したおっちゃんはいつか遠い未来で見つかるんやろか
- 11 : 2025/02/03(月) 16:42:14.938 ID:hixh0loj4
- これどうにか韓国ってことにできないか
- 12 : 2025/02/03(月) 16:42:16.074 ID:0tC8A89z8
- おっさんが生死問わず見つかってれば穴の復旧作業出来るのに見つからないからどんどん傷口広がってくな
- 13 : 2025/02/03(月) 16:42:21.645 ID:WTCZO3ed4
- これもう「おーいでてこーい」やろ
- 14 : 2025/02/03(月) 16:42:23.507 ID:YDm32HsJc
- 駐車場で都合良すぎたか
- 21 : 2025/02/03(月) 16:44:14.307 ID:vvOnQpXVa
- >>14
ただの住宅だったら終わってたな - 15 : 2025/02/03(月) 16:42:35.870 ID:sdWuIlzKI
- 穴が広がってないか?
- 16 : 2025/02/03(月) 16:42:58.519 ID:SXrMxXzp2
- ここだけ工事とか下水管の質が悪かったとかそういう原因じゃなく埼玉で交通量多いから劣化が早かったのが原因で他の地域もどんどん出てくる可能性あるよね
- 17 : 2025/02/03(月) 16:43:00.124 ID:flqdsYHIk
- 鳥取に対抗できるスポット作る方針に切り替えた?
- 18 : 2025/02/03(月) 16:43:14.893 ID:1HVunw6yh
- サガミどこ…ここ?
- 19 : 2025/02/03(月) 16:43:35.361 ID:flqdsYHIk
- 安倍晋三の面影返して…😭
- 20 : 2025/02/03(月) 16:43:41.828 ID:P13qWvmuH
- おっさんかわいそう
海外で洞窟にハマって取れなくなって埋められたニキおったよな - 144 : 2025/02/03(月) 16:58:33.256 ID:co928xxx3
- >>20
そんな悲しいことって - 22 : 2025/02/03(月) 16:44:15.867 ID:/MkU0oNSX
- サガミ解体されてない?
- 23 : 2025/02/03(月) 16:44:19.417 ID:grO/P1pdr
- デカすぎて草
- 24 : 2025/02/03(月) 16:44:37.170 ID:rBNw3YiWn
- もう終わりだよこの国
- 25 : 2025/02/03(月) 16:44:48.362 ID:KKeCCtNkw
- 駐車場のとこ家だったらどうしてたんや
- 26 : 2025/02/03(月) 16:44:59.425 ID:LxxIEQZV8
- 最初に運転手をロープで引き上げてさえおけば……
- 39 : 2025/02/03(月) 16:47:12.387 ID:OuUxSqYF/
- >>26
隊員が穴入ってトラックの状態確認してから2時間半で埋まったんやから最初から重機呼んでワイヤー張ってってやってても間に合わんやろ - 27 : 2025/02/03(月) 16:45:07.355 ID:JWkw2WmL7
- 穴が広がるってエッチだよね
- 28 : 2025/02/03(月) 16:45:27.061 ID:BMjtyygO0
- これ沿道への補償エグいことになりそうやな
メンテナンスケチった結果大変なことになっちゃったね - 29 : 2025/02/03(月) 16:45:29.513 ID:0tC8A89z8
- これ近隣の家って今から保険とか入れるんか?
- 30 : 2025/02/03(月) 16:45:29.942 ID:ZOVFdwRnW
- スロープように掘ったの?
- 31 : 2025/02/03(月) 16:45:48.626 ID:LsZlyw80o
- なにしてんの?
- 32 : 2025/02/03(月) 16:46:20.095 ID:NwDO/qvHD
- おっさんいるから何もできないの人間のバグやろ
- 33 : 2025/02/03(月) 16:46:26.634 ID:M9YS32N14
- もうおっちゃんは人柱ってことで埋めてしまえよ
- 38 : 2025/02/03(月) 16:47:10.206 ID:DIWpJ6gTA
- >>33
それ言ったら日本は後進国ですらない謎の集落になってしまう - 34 : 2025/02/03(月) 16:46:35.273 ID:flqdsYHIk
- ガソリン税止めない口実出来て悔しい
- 35 : 2025/02/03(月) 16:46:53.301 ID:Ben1UiEap
- トラックどこ?
- 37 : 2025/02/03(月) 16:47:06.562 ID:SRrL31mMV
- 側溝男よりも先に道と一体化した男
- 41 : 2025/02/03(月) 16:47:26.511 ID:qtnawE4Sg
- 元々空洞無かったところが下水道から土砂が流れて大穴にって途上国ではあるあるの話やったんやがな
ついに日本もここまで来たみたいやね - 42 : 2025/02/03(月) 16:47:47.095 ID:I/IepQZcn
- 初動でここまで掘れてたならなぁ
- 43 : 2025/02/03(月) 16:47:51.211 ID:aBQNQSel7
- 周りに住んでる人らはいつになったら帰れるんだろうな
- 46 : 2025/02/03(月) 16:47:56.050 ID:b8waUysiw
- このまま大きくなって関東を飲み込んで欲しい
- 47 : 2025/02/03(月) 16:48:23.476 ID:SNqSmRxvQ
- 浅村山川が抜けた穴よりデカい
- 48 : 2025/02/03(月) 16:48:31.216 ID:v4vyUAceZ
- こいつらいつもスロープ作ってんなw
- 49 : 2025/02/03(月) 16:48:46.629 ID:FakjHCTMN
- ここやっぱ臭いん?
- 50 : 2025/02/03(月) 16:48:49.196 ID:mVnqasWab
- 福岡笑えなくなったな
- 51 : 2025/02/03(月) 16:48:49.377 ID:gZNP7I606
- 広げたんだよなぁ
もう死んでるんやし無駄やろ
塞げや - 52 : 2025/02/03(月) 16:48:53.849 ID:qmzlq.VbT
- 埼玉についに湖が
- 53 : 2025/02/03(月) 16:48:55.011 ID:aplGa85ac
- 戦後から高度経済成長期まで必死に働いてインフラ整備した人らは
その次の世代がここまで怠け者連中だとは夢にも思わんかったやろうな - 57 : 2025/02/03(月) 16:49:48.098 ID:R8Ma30qxJ
- >>53
現場やーやーなの🥺 - 60 : 2025/02/03(月) 16:50:39.530 ID:DP3EDDP8J
- >>53
作った人だって、作ってる時は何十年後かに劣化するやろなと思って作ってないだろ - 72 : 2025/02/03(月) 16:51:39.998 ID:BMjtyygO0
- >>53
むしろ先のことなんてなんも考えずに無責任に作っただけやぞ
コストがいずれ一時期に集中する整備とか無責任の極みや - 108 : 2025/02/03(月) 16:55:27.458 ID:4nWRg3C4O
- >>72
出生数が減り始めた段階で縮小するべきよな
人口動態なんか読めるんだし - 54 : 2025/02/03(月) 16:49:11.543 ID:oVxE9rm/e
- ジジイはもうマントルまで行っとるやろ
- 58 : 2025/02/03(月) 16:50:07.369 ID:.vioS0Esc
- >>54
地殻さんぐるぐるで草 - 56 : 2025/02/03(月) 16:49:45.883 ID:ZnQB2jDXq
- これ駐車場の土地持ちは金めっちゃもらえるんか?
- 59 : 2025/02/03(月) 16:50:32.557 ID:0UiVH16wN
- 初動でミスったな
- 61 : 2025/02/03(月) 16:50:43.796 ID:vTG3xBsiR
- 世にも奇妙な物語定期
- 63 : 2025/02/03(月) 16:51:01.188 ID:M0suC6I/9
- 骨は折れたところが強くなるっていうし
この辺り一体は100年くらい大丈夫になるでしょ - 64 : 2025/02/03(月) 16:51:03.798 ID:oXb6YZowP
- ところでおっこちたジジイは?
もちろん救助するんだよな? - 65 : 2025/02/03(月) 16:51:11.312 ID:T7fSt1Ame
- 明日で1週間か
- 66 : 2025/02/03(月) 16:51:16.462 ID:aG3J8xi//
- 孔が広がってないか?
- 67 : 2025/02/03(月) 16:51:23.874 ID:LsZlyw80o
- 運転席も見つからないんか?
- 68 : 2025/02/03(月) 16:51:24.096 ID:cRWdHmEp6
- これもしかしてトラックの運転手死んでるんじゃ…
- 69 : 2025/02/03(月) 16:51:24.486 ID:X4T8Z5g3k
- これ直すのにまた税金チューチューや
- 70 : 2025/02/03(月) 16:51:26.920 ID:VqklqlvB0
- 地盤があかんの?
地価めっちゃ下がりそうやな - 71 : 2025/02/03(月) 16:51:34.315 ID:pbzn6neav
- マジで想像の2倍デカくて草
いつからこんなデカくなったんや? - 73 : 2025/02/03(月) 16:51:40.696 ID:lY3S2ASvb
- 終わってるよこの国
- 74 : 2025/02/03(月) 16:52:00.528 ID:3.FeKG6/W
- >この水について県などは、下水道管に何らかの障害物がつまり、逆流している可能性があるとしていて、排水ポンプ車を用いた作業のほか、水を避けて重機を入れるためにスロープを拡張したり、補強したりする作業が急ピッチで進められています。
何らかの障害物🤔
- 88 : 2025/02/03(月) 16:53:25.400 ID:MfyM3T4Iz
- >>74
普通に土砂やで
4.5mある本管やぞ - 77 : 2025/02/03(月) 16:52:10.502 ID:wCaKUZvu6
- くりぃむ上田ならあのツッコミするだろうな
- 78 : 2025/02/03(月) 16:52:20.267 ID:wEo1TZrt9
- 金も人手も足らんねんから全部のインフラなんて維持できんねん
能登のように過疎地限界集落は切り捨ててコンパクトシティ化を進める時が来たんや
ていうか遅すぎるくらいや - 90 : 2025/02/03(月) 16:53:50.967 ID:DP3EDDP8J
- >>78
能登に限らず、各地で入札しても工事する人集まらんようになってるから、自然と切り捨てる結果になるんだけどな - 147 : 2025/02/03(月) 16:58:39.005 ID:wEo1TZrt9
- >>90
0じゃなければ行政は動かないかんしそこに無駄が発生すんねん
ド田舎過疎地への移住を制限するか、警告出してそれでも移住するなら全て自己責任くらいの勢いでやらなアカン - 91 : 2025/02/03(月) 16:53:53.203 ID:k5sIKFYMj
- >>78
これ - 95 : 2025/02/03(月) 16:53:57.449 ID:BMjtyygO0
- >>78
問題なのはこの下水管言うなら中枢みたいなもんで本来ぶっ壊れるのはあってはならないこと
メンテナンスの順位付けも大いに怪しいことしてる - 101 : 2025/02/03(月) 16:54:37.062 ID:FcyQtfzE4
- >>78
八潮でダメならどこ住めばいいの?🥺 - 109 : 2025/02/03(月) 16:55:33.633 ID:wM0xK..sK
- >>78
能登と八潮が言うほど同列か? - 116 : 2025/02/03(月) 16:56:27.140 ID:wEo1TZrt9
- >>101
>>109
逆や
切り捨てた分の金を普段からこういうところのインフラ維持に回せってこと - 120 : 2025/02/03(月) 16:56:40.013 ID:CKg2B.luP
- >>78
ここ切り捨てるようだともう国である必要もなくなって来るレベルやな - 129 : 2025/02/03(月) 16:57:51.742 ID:x/VmBccmD
- >>78
東北ってあんな金かけて復興する必要はなかったかもな - 137 : 2025/02/03(月) 16:58:05.369 ID:TL4X2XBXF
- >>78
人口徐々に減らしてけばええのに
少子化でええやん - 79 : 2025/02/03(月) 16:52:28.247 ID:V3L7YbgMt
- おっちゃんが見つかるまで復旧作業できないのきついな
- 104 : 2025/02/03(月) 16:54:52.821 ID:wEo1TZrt9
- >>79
遺族含め誰も助かると思ってないけど、もうやめようって言うと薄情者って後ろ指さされるからな - 140 : 2025/02/03(月) 16:58:11.014 ID:dBcDOT8uf
- >>104
じゃあ死んでるからこのまま埋めますとはならんやろ
生死に関わらず回収はせないかんやろし同じ事や - 80 : 2025/02/03(月) 16:52:31.124 ID:I/IepQZcn
- どうせ更に下にある亀裂の入った下水管も交換しなくちゃならねんだから
ズルズルになった土砂も全入れ替えよ - 81 : 2025/02/03(月) 16:52:41.995 ID:5jPRuDxew
- アンチ乙タマブラのスタメンは穴しかない
- 82 : 2025/02/03(月) 16:52:54.891 ID:Q0KDLR77U
- 破壊活動か?
- 83 : 2025/02/03(月) 16:53:02.186 ID:w7XFsL3Ic
- ほんとにこんな大きくする必要あったのか?
なんか現場無能しかいなそう - 152 : 2025/02/03(月) 16:58:56.632 ID:4tiGFWQzm
- >>83
まだ足らんくらいやないか下水管地下10mにあるんやろ - 169 : 2025/02/03(月) 17:00:38.632 ID:3.FeKG6/W
- >>152
ワイもそんな気がするわ - 84 : 2025/02/03(月) 16:53:02.303 ID:8OC/eXyAQ
- おっさんは生きてるんかな
- 85 : 2025/02/03(月) 16:53:15.552 ID:kmawCJhb3
- もう隕石降ってきたことにしよう
- 86 : 2025/02/03(月) 16:53:17.864 ID:v9eZ3zvdX
- 穴が簡単に埋まるなら秋山の抜けたセンターの穴がとっくに埋まってるわ
- 87 : 2025/02/03(月) 16:53:19.401 ID:5lBojtSiT
- これ穴塞いで舗装して安全に通れる担保とって…ってやったら元通りまで何日かかるん
真下では下水管もバキバキに壊れてるんやろ - 92 : 2025/02/03(月) 16:53:54.092 ID:tiCXWk3xx
- 日本のインフラ災害対応ってなんでこんなクソになってもうたん?
福岡の大穴速攻埋めてホルホルしてたのが懐かしいレベルなんやが - 134 : 2025/02/03(月) 16:58:02.629 ID:DP3EDDP8J
- >>92
オッサン助けなあかんから埋めてないだけちゃうんか? - 168 : 2025/02/03(月) 17:00:16.008 ID:BmYn1bko0
- >>134
おっさんおらんでも結局配管直さんと意味ないから変わらんやろ
配管直せるけどおっさん見付からんなんて状況有りえんやろし - 93 : 2025/02/03(月) 16:53:54.110 ID:TJvYAqm3F
- 広がっちゃうよぉ
- 94 : 2025/02/03(月) 16:53:55.499 ID:CPGyoYEAi
- トラック事故で異世界転生っていうのは鉄板やが、トラック事故でトラック運転手側が異世界転生するパターンもありか
- 96 : 2025/02/03(月) 16:54:06.839 ID:FcyQtfzE4
- さっさと人命救助してればどうとでもできたのに
自由民主党 - 97 : 2025/02/03(月) 16:54:08.508 ID:ngG/ueik7
- 国民がバラ撒きやら減税やらを要求してインフラ整備が後回しになってるツケや
- 111 : 2025/02/03(月) 16:55:40.704 ID:DP3EDDP8J
- >>97
地方から吸い上げた金がトンキンオバサンの卵子凍結や無痛分娩の補助に使われてるからな - 100 : 2025/02/03(月) 16:54:29.004 ID:Ve/v34IRj
- 高速道路←寿命です
橋←寿命です - 102 : 2025/02/03(月) 16:54:44.618 ID:8omfjDv9B
- 最初からスロープ作ってたらドライバー助かったんかな
- 103 : 2025/02/03(月) 16:54:50.297 ID:HgxKNbXHj
- 穴自体はもう広がってないけど
下に重機下ろすためのスロープとか、溜まった水を抜くための水路とか
周辺を掘って作らなきゃいけないものが多いらしい - 105 : 2025/02/03(月) 16:54:55.912 ID:tiCXWk3xx
- つーかこんな超重要な血管みたいな場所が壊れたらあかんやろそもそもの話やけど
- 106 : 2025/02/03(月) 16:54:56.092 ID:FKpOGpJiA
- 最初からだけど救助する人はいなかったみたいな空気あるよな
こ - 123 : 2025/02/03(月) 16:56:59.358 ID:tiCXWk3xx
- >>106
もう絶対死んでるけど死んでますって言えない空気があるし救助作業してる奴らは絶対叩かないしインフラ災害対応のゴミさを誰も批判しないのは怖いと思う - 107 : 2025/02/03(月) 16:55:16.216 ID:QYb8hMalq
- なんかこんなSCPおったな
- 110 : 2025/02/03(月) 16:55:37.712 ID:Y3KrNQm5/
- サガミどこ…?
- 113 : 2025/02/03(月) 16:56:13.749 ID:w2vgZOicr
- 普段道の工事現場見る機会なんて見る機会ないからええな
- 115 : 2025/02/03(月) 16:56:18.880 ID:nX/LHY1Qv
- まだトラック引き上げてねぇのかよ
- 117 : 2025/02/03(月) 16:56:33.743 ID:U3HYax2i3
- 凄くイヤらしい穴だよ
- 118 : 2025/02/03(月) 16:56:36.819 ID:6UOx.rYvT
- ひゃだ…///
- 119 : 2025/02/03(月) 16:56:37.829 ID:kDMGadgbp
- ガザ住民も受け入れるみたいやし埼玉はどうなって行くんやろなぁ
- 122 : 2025/02/03(月) 16:56:48.510 ID:wIATRa6.w
- 意味のないスロープだよ
- 126 : 2025/02/03(月) 16:57:17.064 ID:KYdspAxgb
- 中国笑えないやん
- 131 : 2025/02/03(月) 16:57:56.032 ID:8OC/eXyAQ
- >>126
中国以下やもうこの国 - 127 : 2025/02/03(月) 16:57:17.482 ID:iXEEIOC3b
- 一回吊り上げたトラック落とした奴ガチで戦犯やろ
- 135 : 2025/02/03(月) 16:58:04.155 ID:tiCXWk3xx
- >>127
くそざこワイヤーで吊り上げようとしたのホンマにゲェジ
なぜか誰も触れなくなったけど - 128 : 2025/02/03(月) 16:57:34.154 ID:M7k1QZmnc
- 今日もうんこしてしまったんやがまずかったんか?
- 130 : 2025/02/03(月) 16:57:53.767 ID:lyC1NHCpq
- 橋もビルももう限界やで
東京ですら建築費高騰で公共施設の建て替え頓挫しとる - 132 : 2025/02/03(月) 16:57:56.702 ID:.MnrZ5gQ1
- それよりはやくおっさん助けたれよ
- 133 : 2025/02/03(月) 16:57:58.275 ID:FkA0ZMLbr
- おーい出てこーい
- 136 : 2025/02/03(月) 16:58:04.741 ID:DhPlszuOi
- 全然追ってなかったけどまじで広がりまくってふな
- 138 : 2025/02/03(月) 16:58:06.139 ID:sq/tsFE6m
- おじさんもう埋めてしまってこの国の礎となってもらうしか…
- 139 : 2025/02/03(月) 16:58:10.822 ID:RqtwcwKRF
- 普通の日本人様によると悪夢の民主党政権が全部悪いらしいな 悪夢の民主党政権許せねえよ…
- 162 : 2025/02/03(月) 16:59:40.948 ID:DP3EDDP8J
- >>139
民主党や安倍晋三のせいというよりも、小泉(父)の時限爆弾が爆発してるだけなのに、なぜか許されてるよな - 141 : 2025/02/03(月) 16:58:28.298 ID:eLp090pWl
- 被害大きくして救助できなくても仕方ないみたいな状態になるまで放置しとるんやろ
- 142 : 2025/02/03(月) 16:58:28.987 ID:fIhYQG.LZ
- 爆撃でもされたん?
- 145 : 2025/02/03(月) 16:58:33.840 ID:iBd1ulOxc
- 埼玉もじきに下水に沈む
- 146 : 2025/02/03(月) 16:58:37.927 ID:tiCXWk3xx
- ぶっちゃけもう流されてってるやろ
- 148 : 2025/02/03(月) 16:58:42.078 ID:j80jTTJfq
- 大規模工事で草
- 149 : 2025/02/03(月) 16:58:45.482 ID:sEpDvvQnd
- ぐちゃぐちゃで草も生えない
- 150 : 2025/02/03(月) 16:58:46.867 ID:3E6FCI.iy
- キャビンごと異世界転生してるとこ想像したら草生える
- 155 : 2025/02/03(月) 16:59:10.626 ID:ZMEEZGcdn
- >>150
なにがおもろい? - 151 : 2025/02/03(月) 16:58:50.491 ID:aG3J8xi//
- おっちゃんなんなら川流れしてる可能性あるからな
- 153 : 2025/02/03(月) 16:58:58.172 ID:BmYn1bko0
- 隣の家って崩れて保障貰うのとこのまま大丈夫なのか?って思いながら住むのとどっちがええんやろな
- 154 : 2025/02/03(月) 16:59:05.424 ID:qRk6gcmDy
- 下水管にトラック落としてぶっ壊した連中って捕まらんの?
ついでにおっちゃんも流されたけど - 156 : 2025/02/03(月) 16:59:16.350 ID:YUSnmDL3v
- 新しいスロープ作るとか言ってるけどどんだけ作るんだよ
- 157 : 2025/02/03(月) 16:59:17.481 ID:8cuJ1S/0O
- まあ昭和生まれの人間がインフラ全部やったんやし死んだ後は知らんわな
- 158 : 2025/02/03(月) 16:59:24.981 ID:5lBojtSiT
- この先しばらく関東は天気良さそうでよかったな
大雨降ったら終わりオブ終わりやんここ一帯 - 159 : 2025/02/03(月) 16:59:25.020 ID:vTgkIri6i
- 白にゃんこ打線の穴の方がデカいから
- 160 : 2025/02/03(月) 16:59:28.603 ID:wM0xK..sK
- 海底47m見たがあれより酷い死に方だよな
- 164 : 2025/02/03(月) 16:59:44.266 ID:3.FeKG6/W
- 崩落リスクあるから今は重機入れられないみたいやな
- 165 : 2025/02/03(月) 16:59:50.327 ID:JXAiwZfeu
- これ迂回ルートあるん?
近隣住人どうしてるんやこれ - 166 : 2025/02/03(月) 16:59:59.691 ID:dKC8lEpII
- なんていやらしい穴なのだ
- 170 : 2025/02/03(月) 17:00:41.167 ID:lyC1NHCpq
- 地震きてやばいのはこういう半端な地方都市やろな
【画像】埼玉の穴、想像の2倍でかくなる

コメント