- 1 : 2025/04/23(水) 04:20:33.88 ID:VgM8gb8E0
- 2 : 2025/04/23(水) 04:20:45.99 ID:VgM8gb8E0
-
、
- 3 : 2025/04/23(水) 04:20:50.69 ID:VgM8gb8E0
-
。
- 4 : 2025/04/23(水) 04:21:59.43 ID:Eu22+q+80
-
おまへたちの終末
(^∀^)ゲラゲラ シネヤ成金ドモ
- 5 : 2025/04/23(水) 04:22:37.36 ID:BKIISwKkM
-
自民党の食べ物
- 6 : 2025/04/23(水) 04:22:44.28 ID:NZEHLi4s0
-
庶民より年収10倍だったら食費が5倍になろうが余裕だし
- 7 : 2025/04/23(水) 04:22:53.08 ID:YhD41TkV0
-
流石にこのパック寿司買う奴はセレブじゃ無いだろ
- 8 : 2025/04/23(水) 04:23:08.95 ID:lSzk+hPq0
-
氷河期のジジイ
- 9 : 2025/04/23(水) 04:23:11.23 ID:S6AnE+If0
-
相手見て値段決める国wwwwwwwwww
- 10 : 2025/04/23(水) 04:23:40.99 ID:AHIFgaW/0
-
麻布台ヒルズとか一瞬でオワコンになって笑ったよな
- 11 : 2025/04/23(水) 04:24:37.09 ID:Wygz9PJN0
-
でもフルーツとかは
マジでしょぼいよな肉には金をかけるけど
フルーツにはなぜか金をかけない - 12 : 2025/04/23(水) 04:24:38.42 ID:uEV1vmde0
-
セレブになりたい背伸び層だろ
- 13 : 2025/04/23(水) 04:24:54.68 ID:0JItjET20
-
セレブトマト
ロイヤルセレブトマトこれバカにしてるやろ
- 17 : 2025/04/23(水) 04:25:45.99 ID:S6AnE+If0
-
>>13
はらいてーwwwwwwwwww - 50 : 2025/04/23(水) 04:40:56.20 ID:QjKfskkM0
-
>>13
マジレスするとこれそういう品種名だぞ
りんごのふじとかシナノゴールドとかと同じ - 14 : 2025/04/23(水) 04:25:01.16 ID:Dp/ycD3h0
-
客を馬鹿にしてるのが透けて見える
- 15 : 2025/04/23(水) 04:25:09.17 ID:UF1IsFFr0
-
クソガキわからせろ
- 18 : 2025/04/23(水) 04:25:46.93 ID:moyiz2bUM
-
100回くらい見た
ボケてるのか? - 19 : 2025/04/23(水) 04:25:57.54 ID:3KkN7qlT0
-
ナマポチョウセンジンが万引きしてそうw
- 20 : 2025/04/23(水) 04:26:03.37 ID:/lL5YxFvd
-
紀伊國屋とどっちがお高いんだ?
- 21 : 2025/04/23(水) 04:26:26.41 ID:1/3/HgeD0
-
トマトのネーミングもあれだけど
寿司とお子様ランチは値段のわりに美味そうに見えない - 22 : 2025/04/23(水) 04:26:41.09 ID:/lL5YxFvd
-
紀伊國屋って定価よりお高いくてビックリしたけどな
- 23 : 2025/04/23(水) 04:27:48.16 ID:DR8sDrYc0
-
アイコラだろ
- 24 : 2025/04/23(水) 04:28:44.75 ID:VS8zfUvd0
-
たまに成城石井を高級スーパーだと思ってるやつ居るよな
- 27 : 2025/04/23(水) 04:30:38.11 ID:S6AnE+If0
-
>>24
大阪人やろ
世田谷が世界一のブランドらすい - 37 : 2025/04/23(水) 04:34:24.49 ID:LPLjOnuF0
-
>>24
嫌儲で成城石井をスーパーって言って、10レスぐらい罵倒された札幌市民w
コンビニみたいな感じらしいな - 41 : 2025/04/23(水) 04:36:49.05 ID:/lL5YxFvd
-
>>37
割と普通にスーパーだぞ
ただ駅中のこぢんまりとした場所に多いんでそう思ってる人も多いでしょうね - 47 : 2025/04/23(水) 04:39:27.56 ID:LPLjOnuF0
-
>>41
そうなんだ。どもー - 25 : 2025/04/23(水) 04:29:51.81 ID:LPLjOnuF0
-
見たことあると思ったら1年前かよ
- 26 : 2025/04/23(水) 04:30:16.70 ID:93ujaJso0
-
ikari以下なり
- 28 : 2025/04/23(水) 04:30:57.51 ID:/lL5YxFvd
-
成城石井は定価で売ってるコンビニくらいか
ナチュラルローソンって感じか。あと高い商品はフダで置いててレジに持ってくんだよな - 29 : 2025/04/23(水) 04:31:19.16 ID:HF7roUC40
-
セレブトマトってネーミングが
見てて痛々しい - 31 : 2025/04/23(水) 04:31:39.11 ID:kJjSY6Fz0
-
これももう一年前か
- 32 : 2025/04/23(水) 04:31:45.21 ID:0JItjET20
-
普通のスーパで800円か1000円で売ってるような寿司を4倍の値段でうってるのか
買ってるやつ低能かな - 33 : 2025/04/23(水) 04:31:45.59 ID:/lL5YxFvd
-
エセ世田谷民め
世田谷のスーパーといったらオオゼキ - 34 : 2025/04/23(水) 04:33:20.64 ID:6gk4PPkd0
-
まぁまぁスタンダード
- 35 : 2025/04/23(水) 04:33:44.10 ID:CV5f7Zsd0
-
選民意識を高めてゆけ…
- 38 : 2025/04/23(水) 04:35:36.49 ID:0JItjET20
-
銀座でも普通のスーパなら2000円くらいのマグロの柵を4万とか6万とかで売ってるから都民って馬鹿なんだろうな
- 39 : 2025/04/23(水) 04:36:10.68 ID:e+YetEmtH
-
セレブトマトは隣の汚いおっさんが作ってるわ
険悪な態度で周辺農家を貶しながら、一方でJAにゴマすりを続けて優遇して卸せる立場を作ってるとオバチャンが噂してる - 40 : 2025/04/23(水) 04:36:14.19 ID:+L3NpI+C0
-
セレブトマトがそのへんのトマトより上手いのか検証してくれ
- 43 : 2025/04/23(水) 04:38:02.70 ID:e+YetEmtH
-
>>40
傷のない見た目で形を揃えてるだけで味も品種も同じよ - 49 : 2025/04/23(水) 04:40:14.14 ID:Zzrdm5nl0
-
>>43
セレブトマトは品種名だから品種が同じはありえないよ - 42 : 2025/04/23(水) 04:36:49.75 ID:euU+qQTm0
-
毎日食ってたら有り難みがないだろ
- 44 : 2025/04/23(水) 04:38:52.23 ID:+tSxhXQE0
-
こりゃすぐ貧乏になるんじゃ…
- 45 : 2025/04/23(水) 04:39:09.87 ID:0JItjET20
-
どうせ無駄に薬つかって糖度くっそ高くしてんだろ
はっきりいって砂糖みたいな果物大嫌いなんだよ味が不自然でまっずい - 48 : 2025/04/23(水) 04:40:00.77 ID:x13nSd4Y0
-
しかしさび抜きのクソ寿司
- 51 : 2025/04/23(水) 04:41:29.63 ID:FBvJxLXF0
-
カゴを持ち帰らないで下さい
なんて注意書きはないんだろうな - 52 : 2025/04/23(水) 04:43:41.74 ID:YOYZ/rHw0
-
セレブトマトは8個1080円なら安いぐらいじゃないかな
普通のスーパーでもトマトは1個150円ぐらいすることある
【画像】富裕層向けスーパー、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント