【画像】日本!宇宙から見るとめちゃくちゃ光り輝いていた!

1 : 2025/04/24(木) 05:37:43.516 ID:nsh/NZNJ3
レス1番の画像1
2 : 2025/04/24(木) 05:38:04.298 ID:nsh/NZNJ3
福島光りすぎやろ!羨ましい
3 : 2025/04/24(木) 05:38:20.239 ID:nsh/NZNJ3
一番光ってる所はめちゃくちゃ発展してるんやろなあ
4 : 2025/04/24(木) 05:38:41.763 ID:nsh/NZNJ3
2023年の写真だってよ
5 : 2025/04/24(木) 05:39:14.819 ID:nsh/NZNJ3
かっこいいわ
6 : 2025/04/24(木) 05:39:27.093 ID:nsh/NZNJ3
ネトウヨはこれでホルホルしろよ
7 : 2025/04/24(木) 05:39:39.721 ID:nsh/NZNJ3
世界の誇り、ニッポン
8 : 2025/04/24(木) 05:40:25.286 ID:TKJIeuVXo
中部が地味に光ってるのはなんなんや
10 : 2025/04/24(木) 05:40:53.129 ID:nsh/NZNJ3
>>8
岐阜はウランが地中に沢山あるからな。自然放射線量が高い
9 : 2025/04/24(木) 05:40:27.348 ID:nsh/NZNJ3
なぜか光ってる所は立ち入り禁止らしい。
11 : 2025/04/24(木) 05:41:17.040 ID:nsh/NZNJ3
福島かっこいいなあ
12 : 2025/04/24(木) 05:41:20.015 ID:4bddys0g0
福島以外は天然の放射線源なんか
奈良県とか凄いとこあるな
13 : 2025/04/24(木) 05:41:52.569 ID:4nTjcAZOm
放射能汚染の箇所は光るようになってるからな
14 : 2025/04/24(木) 05:42:02.257 ID:nsh/NZNJ3
日本は光ってる所でオリンピックの1部競技を開催したらしい
15 : 2025/04/24(木) 05:42:21.442 ID:0Dk74yVO5
なんかワイの地元が光ってる
16 : 2025/04/24(木) 05:42:55.158 ID:nsh/NZNJ3
>>15
何色や?赤までなら住んでも影響ないで。黄色やったらお陀仏やけど
17 : 2025/04/24(木) 05:43:51.337 ID:f8J9icK9o
これどうやって見れんの?
18 : 2025/04/24(木) 05:44:30.162 ID:nsh/NZNJ3
>>17

https://map.safecast.org/

19 : 2025/04/24(木) 05:47:54.309 ID:P683iTmCl
いやきとか相馬の方?
20 : 2025/04/24(木) 05:47:59.970 ID:0Dk74yVO5
敦賀湾ペカってないどころか真っ青なんやな
23 : 2025/04/24(木) 05:49:55.316 ID:nsh/NZNJ3
>>20
美浜はパイプ破裂しただけやからな
22 : 2025/04/24(木) 05:49:19.107 ID:nsh/NZNJ3
拡大図

レス22番の画像1
28 : 2025/04/24(木) 05:58:08.670 ID:FsICc/vCO
東京安全なんやな
良かった
29 : 2025/04/24(木) 05:58:21.201 ID:nsh/NZNJ3
エッヂ民「韓国の方が放射線量高いんだあああ!」

レス29番の画像1

コメント

タイトルとURLをコピーしました