【画像】生活保護を受けている私だけど、これが朝の朝食😭

1 : 2025/01/18(土) 08:27:10.016 ID:4GqxAOAVx
お前等いいのか…😭

レス1番の画像1
2 : 2025/01/18(土) 08:27:29.511 ID:ucwhPoKP0
まあ俺と同じ
4 : 2025/01/18(土) 08:27:57.774 ID:4GqxAOAVx
ちな昨日の夜の夕食😭

レス4番の画像1
57 : 2025/01/18(土) 08:49:46.185 ID:uvW8LV1Od
>>4
同じ値段でもっと良いもの作って食べられるだろ
5 : 2025/01/18(土) 08:28:09.370 ID:9xamtj3P0
野菜ないじゃん
6 : 2025/01/18(土) 08:28:41.337 ID:4GqxAOAVx
健康で文化的な最低限の生活とは😭
7 : 2025/01/18(土) 08:28:46.302 ID:+I8k72b30
バカなことやってねえで働け
9 : 2025/01/18(土) 08:30:00.822 ID:4GqxAOAVx
お前等
テーブルがダンボールの人の気持ちとか
考えた事ないだろ😭
10 : 2025/01/18(土) 08:30:16.293 ID:IMnbex2G0
金が足りないんじゃなくて自炊が出来ない生活力と偏食だからじゃん
11 : 2025/01/18(土) 08:31:17.454 ID:a1ExoeH70
やっぱり現金より現物支給が必要だよな
12 : 2025/01/18(土) 08:31:34.594 ID:sqPyWOak0
>>1
贅沢すぎるだろ
オレは定価108円からさらに半額の
54円6枚切り食パン2枚とインスタントコーヒーだぞ
14 : 2025/01/18(土) 08:32:37.826 ID:xauuH4Q20
今月残金何円になったの?
15 : 2025/01/18(土) 08:33:18.422 ID:KigGyDHk0
お前さ

スーパーとかコンビニとかにある
食糧配布から貰ってきてるんだろ

16 : 2025/01/18(土) 08:33:25.222 ID:cEFLOGBR0
1食300〜500円くらい?
自炊すれば同じ金額帯でもっと食えそうじゃね?
17 : 2025/01/18(土) 08:33:26.895 ID:iNPY/ZXs0
昼の朝食は?
18 : 2025/01/18(土) 08:34:10.878 ID:iqmcK38E0
豚みたいなナマポがいる理由が分かった
19 : 2025/01/18(土) 08:35:24.306 ID:KigGyDHk0
ナマポってさ

いくら支給されてんのさ

20 : 2025/01/18(土) 08:36:12.917 ID:KigGyDHk0
FPもどき(未資格)が生活水準を適正にしてあげようと試みることにする
21 : 2025/01/18(土) 08:36:47.884 ID:4GqxAOAVx
お前等文句ばかり垂れ腐ってるけど人の心とかないんか😭
34 : 2025/01/18(土) 08:40:34.266 ID:sqPyWOak0
>>21
文句じゃなく家計を見直せと言ってる
無駄が多すぎる
22 : 2025/01/18(土) 08:36:56.328 ID:KigGyDHk0
無資格が家計の見直しをしてみることにする

さあ
生ポの生活費を書いてくれたまえ

23 : 2025/01/18(土) 08:37:15.235 ID:KigGyDHk0
生活費いくらなんよ?
24 : 2025/01/18(土) 08:37:47.334 ID:e6UFmsUPd
最低限度なんてこんなもんだろ
25 : 2025/01/18(土) 08:38:08.152 ID:rDgwQM4e0
ネタでやってるのか
26 : 2025/01/18(土) 08:38:20.055 ID:YGr58xcl0
おれたちのおかげて生きられるのにそんな口のきき方していいのか?
お前なんか◯んだ方が世のためなんだぞ
27 : 2025/01/18(土) 08:38:20.709 ID:P8Thb7CYM
なんだそのカロリーメイトもどきみたいなの
28 : 2025/01/18(土) 08:39:07.747 ID:ysJ86EL10
無職のこどおじだけどこんな酷い飯見たことない
29 : 2025/01/18(土) 08:39:08.556 ID:KigGyDHk0
なんに使ったん?
30 : 2025/01/18(土) 08:39:13.592 ID:sqPyWOak0
こんなの買うより
サンドイッチ作った方が栄養面も満足度も高いだろ
余った野菜はぶち込んで鍋にでもすれば良いんだよな
31 : 2025/01/18(土) 08:39:36.052 ID:KigGyDHk0
>>30
いんや

コンビニ弁当の方がよさげ

42 : 2025/01/18(土) 08:43:13.563 ID:sqPyWOak0
>>31
そんな味濃い添加物まみれが良いわけ無いだろ
味覚が狂うぞ
出汁だって本だしパック使えば良いし
煮干しから取れとか言わないから作れよ
32 : 2025/01/18(土) 08:40:11.889 ID:HpWrsgaZ0
この食生活は30超えたら太るやつ
35 : 2025/01/18(土) 08:41:11.031 ID:KigGyDHk0
家賃は考えないものとする

マナポは都市で変わるからな
でも生活費は変わらんと聞いたことがある

36 : 2025/01/18(土) 08:41:11.627 ID:1PSGAgvg0
自炊すると働けることがバレるから大変だな
37 : 2025/01/18(土) 08:41:33.983 ID:4GqxAOAVx
ちな
ぱん 120円(約)
ライトミール 120円(約)

いいんか😭

44 : 2025/01/18(土) 08:44:22.677 ID:WLCBecit0
>>37
贅沢すぎ
38 : 2025/01/18(土) 08:42:17.893 ID:PkUNIYFd0
そばうまそー
40 : 2025/01/18(土) 08:43:05.929 ID:4GqxAOAVx
健康とは😭
文化的とは😭

テーブルがダンボールとは😭

朝の朝食とは😭

41 : 2025/01/18(土) 08:43:08.954 ID:rDgwQM4e0
半額弁当買えよ
43 : 2025/01/18(土) 08:43:33.423 ID:KigGyDHk0
3000円あれば座卓買えるだろが

クソが( ゚д゚)、ペッ

45 : 2025/01/18(土) 08:44:36.081 ID:YyT2885xd
働かないてめえが悪い

あと、いいんか、とか使う知恵遅れは作業所で働け

46 : 2025/01/18(土) 08:44:46.165 ID:KigGyDHk0
働いてるのに
コタツと布団と照明しかない俺に謝れ

派遣を舐めるな

47 : 2025/01/18(土) 08:45:38.098 ID:KigGyDHk0
自炊せーやナマケモノ
48 : 2025/01/18(土) 08:46:17.388 ID:4GqxAOAVx
自炊厨()は
生活保護受給者にとって
調理器具はランボルギーニやベンツやロレックスって事を知らないんか😠
49 : 2025/01/18(土) 08:47:06.702 ID:KigGyDHk0
>>48
あほすぎてワロス

俺も大概やがお前やばすぎだな

50 : 2025/01/18(土) 08:47:29.942 ID:WLCBecit0
>>48
調理器具なんて100均で買え
53 : 2025/01/18(土) 08:48:26.419 ID:sqPyWOak0
>>48
お前の家にはフライパンも鍋もないのか?
51 : 2025/01/18(土) 08:47:50.183 ID:KigGyDHk0
鍋 100均
フライパン ドンキで500円
お玉 100均

はい終わり

52 : 2025/01/18(土) 08:48:15.796 ID:KigGyDHk0
なんでティファール買おうとしてんねん

頭おかしいちゃうか?

54 : 2025/01/18(土) 08:49:02.421 ID:4GqxAOAVx
働け厨()は
働かないのではなく
働けないと考えられないんか😠
56 : 2025/01/18(土) 08:49:39.428 ID:KigGyDHk0
>>54
働けるよ
だって文字かけるやん

文字起こしできるやん

55 : 2025/01/18(土) 08:49:13.261 ID:KigGyDHk0
100均の鍋で米炊いてる俺が居るのよ

もう毎日がサバイバルよ

58 : 2025/01/18(土) 08:49:59.989 ID:5NEP9wPy0
働けないなら生きないという選択肢もある事を覚えといてね
60 : 2025/01/18(土) 08:50:33.897 ID:RYDQy/7V0
市営地下鉄は無料だぞ
62 : 2025/01/18(土) 08:52:34.494 ID:4GqxAOAVx
とりあえず何故か私より主張が激しく書き込みが倍以上ある
ID:KigGyDHk0は正規雇用になるか私レベルになってから文句垂れろ😠
流石に真っ赤過ぎだろ😠
64 : 2025/01/18(土) 08:54:02.200 ID:KigGyDHk0
>>62
ふっ

負け惜しみ惜しいな

63 : 2025/01/18(土) 08:53:19.714 ID:KigGyDHk0
そこで
勤労の義務の端折りを加えたのが
話に上がるわけなんよ

話せるやつが働けない?嘘つけよ

65 : 2025/01/18(土) 08:56:07.302 ID:qH+zp+dQ0
働きたくないけどこんなカスみたいな生活もしたくないんだが?
健常者向けのちょっとリッチな生活保護とか無いかな🤔
66 : 2025/01/18(土) 08:56:51.407 ID:5swUg6iw0
>>65
株やれ
67 : 2025/01/18(土) 08:57:10.992 ID:KigGyDHk0
>>65
生活保護は住まいが限定されるって聞くしヤバない?

農家の住み込みとかどうよ?

68 : 2025/01/18(土) 08:57:53.776 ID:KigGyDHk0
農家は
冬は見回りだけでいいので楽と聞くよ
69 : 2025/01/18(土) 08:59:16.968 ID:iNPY/ZXs0
夜の朝食にベストプライスラーメン
71 : 2025/01/18(土) 09:00:21.860 ID:YyT2885xd
働きたくないから働かないだけの乞食が感情を持つな

コメント

タイトルとURLをコピーしました