【画像】静岡の日常風景がこちら

1 : 2024/05/26(日) 18:00:08.75 ID:TjWGXfiE0
3 : 2024/05/26(日) 18:02:14.62 ID:KNXBYQiY0
この商店街、シャッター商店街でもの悲しい雰囲気なんだよな
4 : 2024/05/26(日) 18:02:22.98 ID:NZKTTpjJ0
山梨もこんなもんだろ
5 : 2024/05/26(日) 18:02:38.89 ID:sbsv97wm0
やきとり物語って雀荘?
6 : 2024/05/26(日) 18:02:46.58 ID:hhfh8MzW0
爆発したらひとたまりもないな\(^o^)/
7 : 2024/05/26(日) 18:02:53.04 ID:7P2Xp4Py0
めちゃくちゃ良いな
俺の大好きな岩手山も流石に迫力では負けを認めざる得ない
8 : 2024/05/26(日) 18:03:22.30 ID:wNSE48ax0
噴火したらどーすんのこれ
10 : 2024/05/26(日) 18:04:02.51 ID:mtdyz8MR0
見てんじゃねーよって気持ちになるのもわかる
11 : 2024/05/26(日) 18:04:02.61 ID:CEW6qPgq0
くさそう
12 : 2024/05/26(日) 18:04:03.33 ID:tLSaHGR70
やっぱり電線て景観最悪だな
13 : 2024/05/26(日) 18:04:10.76 ID:eD8rfBzx0
富士市って24万人住んでる割には寂れてんだ
17 : 2024/05/26(日) 18:07:02.01 ID:gt8BvAMZ0
>>13
なんでそんなに人いるんだろうな
噴火したら真っ先に消えるエリアだろ
14 : 2024/05/26(日) 18:04:26.69 ID:YLnfgSDE0
今日知事選挙の開票日です

92%立憲が勝ちます
リニア賛成派です

16 : 2024/05/26(日) 18:06:19.44 ID:/tiOrlJr0
富士市は工場多くて空気が澱んでいるのが勿体無い
18 : 2024/05/26(日) 18:07:24.79 ID:Mx3hsymna
超望遠で撮らないとこうはならんやろ
19 : 2024/05/26(日) 18:08:12.52 ID:UzXzkMKA0
富士吉田市の方が迫力すごかった気がする
20 : 2024/05/26(日) 18:09:33.71 ID:N7Dwo0AIr
電線で台無しなやつ
21 : 2024/05/26(日) 18:09:37.77 ID:CqW/u9Si0
今日が知事選だったか
22 : 2024/05/26(日) 18:10:05.25 ID:Sz9QyKlK0
コロナのとき、さわやかの食事券つき黒字案件があってホテルに泊まったわ
26 : 2024/05/26(日) 18:15:11.57 ID:w1y7ynKv0
無職SAWAYAMAは富士山暗幕問題のリアルタイム実況くらいしてみろよ(´・ω・`)
28 : 2024/05/26(日) 18:17:27.37 ID:CohrPvEp0
富士吉田市からのViewじゃね?
29 : 2024/05/26(日) 18:17:41.86 ID:tTDn9S2i0
富士山の周りだけやん
30 : 2024/05/26(日) 18:18:07.74 ID:wNSE48ax0
どれもこれも望遠レンズによる圧殺効果だろ
32 : 2024/05/26(日) 18:22:29.10 ID:1j0lYS6Q0
静岡に帰りてえ
もう西三河は嫌じゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました