- 1 : 2025/04/21(月) 08:08:43.372 ID:LyDX8yUkL
- 1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/624db42882be15d729a677b45138f99a098f2367 - 2 : 2025/04/21(月) 08:09:09.591 ID:LyDX8yUkL
- 画像
- 45 : 2025/04/21(月) 08:25:38.022 ID:erjhdaGNN
- >>2
断熱材なんやこれ - 3 : 2025/04/21(月) 08:09:46.318 ID:AiCPxj0c.
- これマジで酷い話やわ
- 4 : 2025/04/21(月) 08:10:03.758 ID:q5lrcNXNJ
- スカッと上級
- 5 : 2025/04/21(月) 08:10:48.102 ID:86AVG1Ru9
- まあ上級やしええやろどうでも
- 53 : 2025/04/21(月) 08:27:42.924 ID:LyiAbfHk2
- >>5
たしかに - 6 : 2025/04/21(月) 08:10:51.047 ID:hy4J3Ys8l
- この記事よんで意味わからん部分が75歳までローンって言ってる部分
こいつ多分家でスっても大丈夫なくらい金あるわ - 7 : 2025/04/21(月) 08:11:44.342 ID:N/rwXWyV7
- 上級の心配ワイらがしてもしゃーないわ
- 8 : 2025/04/21(月) 08:11:56.562 ID:y5..q23Wc
- 大工不足でもうまともな家建てれんよ
- 9 : 2025/04/21(月) 08:12:37.061 ID:pAV.e8CtR
- 断熱材なんやこれ
- 10 : 2025/04/21(月) 08:12:38.502 ID:U7mOJwVDR
- すまんがHMって何ンゴ?
- 17 : 2025/04/21(月) 08:14:55.520 ID:sR2AdJxl5
- >>10
ヘビーメタル - 20 : 2025/04/21(月) 08:15:36.857 ID:gW2HzdMQH
- >>10
マジレスするとハウスメーカーやね - 21 : 2025/04/21(月) 08:16:01.423 ID:AcxEvS/I.
- >>10
ほも - 27 : 2025/04/21(月) 08:17:53.907 ID:SuQJoVqN7
- >>10
ホットケーキミックスやぞ - 12 : 2025/04/21(月) 08:13:11.673 ID:XAfR0Zysm
- 上物だけで1億3000万円は相当坪数多いよな
そんな上客相手にこんな管理とか終わってるわ - 49 : 2025/04/21(月) 08:26:46.088 ID:erjhdaGNN
- >>12
金持ちほど泣き寝入りしないだろうし何考えてたんやろな - 13 : 2025/04/21(月) 08:13:47.151 ID:r9KWV7GJ5
- 住林って前から評判悪くない?
- 14 : 2025/04/21(月) 08:13:57.207 ID:gdERGaW1c
- マンションより戸建の方がガチャ要素強いと思うわ
建売はまた違うんかもしれんけどさ - 15 : 2025/04/21(月) 08:14:02.976 ID:bzWysh5pO
- 大阪は家すら立てられないんやね…
- 16 : 2025/04/21(月) 08:14:26.302 ID:sLFYS7rL1
- 高級ホモってなんだよ
- 18 : 2025/04/21(月) 08:15:03.721 ID:jyRsZqUso
- 断熱材なにしとるんやこれ
- 33 : 2025/04/21(月) 08:20:18.420 ID:6oEBxSYeR
- >>18
有識者によると天井に貼っておいた断熱材が剥がれて落ちてるらしい 当然欠陥 - 19 : 2025/04/21(月) 08:15:35.207 ID:r9KWV7GJ5
- まあHMの担当なんて下請けに丸投げして終わりみたいなやつもおるから手抜きされても分からんしな
- 22 : 2025/04/21(月) 08:16:27.828 ID:bUZx0APry
- ホットケーキミックスかと
- 23 : 2025/04/21(月) 08:17:10.819 ID:sWJAH5qMG
- こういう技術職も氷河期世代が
40-50になる頃に途絶えるって言われとったけどガチなんやな - 24 : 2025/04/21(月) 08:17:18.153 ID:PhIY.Lwjg
- 監査入れればええのに
- 26 : 2025/04/21(月) 08:17:22.208 ID:zJgn4kIF6
- 断熱材はひどいな
階段の傾きは水平器とか使えよ
- 28 : 2025/04/21(月) 08:17:54.429 ID:Yt5O2FSuk
- 高い金払っても施工会社ガチャやら大工ガチャは避けられんのよな
- 29 : 2025/04/21(月) 08:18:11.064 ID:xbuo6kc6A
- もうまともに家建てられる職人おらんからな
- 30 : 2025/04/21(月) 08:18:33.530 ID:Jn9LO./eH
- どこで建てたってあるだろ
- 31 : 2025/04/21(月) 08:19:01.116 ID:u5wXkwhZR
- だいぶ高級なHMじゃないとお抱えの施工会社まともじゃないのってマジなん?
- 42 : 2025/04/21(月) 08:24:20.101 ID:ZUGAH2UIA
- >>31
住友林業ってだいぶ高級なHMやで - 32 : 2025/04/21(月) 08:19:59.117 ID:WWL5XIMuY
- これからは自分で建てる時代か
- 34 : 2025/04/21(月) 08:21:13.107 ID:r9KWV7GJ5
- 上モノだけで1.3億それに一般住宅用エレベーターの施工なんてできる業者の方が少なそう
- 35 : 2025/04/21(月) 08:22:14.151 ID:huUcWYBTg
- そらプレカットのツーバイフォーが主流になって、在来工法でキチンと建てられる大工なんて70歳近い人らばっかよ
- 36 : 2025/04/21(月) 08:22:26.706 ID:gdERGaW1c
- 安くなるまで家買うの待てば待つほど地雷率が高まる現実
もうまともな大工は歳で消えとるしグエンさんやクルドの方々が頑張って作る時代や - 37 : 2025/04/21(月) 08:22:55.089 ID:gzyIAqbeg
- 住友林業ってハウスメーカー界の大谷翔平ちゃうんか?
- 38 : 2025/04/21(月) 08:23:14.454 ID:cMhZuhY84
- 業界違ってディーラーだけど板金塗装とか出せる外注無さすぎて自分の車だったら絶対出さない様な腕の所にもバンバン出してる
- 39 : 2025/04/21(月) 08:23:37.575 ID:rGcNCaoZW
- 高級ホットケーキミックスと聞いて
- 40 : 2025/04/21(月) 08:23:51.193 ID:u5wXkwhZR
- あっこれ住林なん
じゃあ日本のメーカー全部ガチャやん - 41 : 2025/04/21(月) 08:23:51.570 ID:qCW3onyDS
- 自分が住む用じゃないけど有名な格安で建てたら規格パーツの組み合わせで気持ちいいくらいパチパチ出来上がったわ
一切の高級感は無いけど工場部品で出来とるようなもんで謎の安定感がある - 47 : 2025/04/21(月) 08:26:17.235 ID:86AVG1Ru9
- >>41
人材不足になっちゃったら結局量産型が一番安定するねんな - 58 : 2025/04/21(月) 08:29:29.252 ID:TTE1Nzhsg
- >>41
これなんよ
末端のアホでも組み立てられるようにエリート達がめちゃくちゃ考えて作ってるからな - 43 : 2025/04/21(月) 08:24:30.209 ID:NimUSr0LF
- 高級阪神タイガース饅頭スレ
- 44 : 2025/04/21(月) 08:24:45.321 ID:JXA.gbGkF
- 裁判長くなりそう
- 46 : 2025/04/21(月) 08:25:55.269 ID:e71h2GwBt
- いくら大手だろうが作るのは下請けだからな
- 48 : 2025/04/21(月) 08:26:39.788 ID:lm0ydJ20A
- 高級ハムに1億3000万って何だよ
- 50 : 2025/04/21(月) 08:26:59.252 ID:VWOy3GiT5
- 一億払ってまともに仕事してくれないのか
- 51 : 2025/04/21(月) 08:27:15.131 ID:lgPnGaub2
- 作るのは下請け定期
- 52 : 2025/04/21(月) 08:27:34.508 ID:c54Eff5Ta
- ちゃんと飲み物とお菓子の差し入れしないから
- 54 : 2025/04/21(月) 08:28:00.557 ID:4IaFsMLnd
- 上流が儲かるようにした結果がこれか
- 56 : 2025/04/21(月) 08:28:25.222 ID:w9uhQpMzn
- 新築より中古のほうがええかな
- 57 : 2025/04/21(月) 08:28:35.916 ID:lp9712xEs
- 作業員いないのに建て続けないと会社潰れるという
- 59 : 2025/04/21(月) 08:30:09.757 ID:LbxjCxteV
- 職人おらんようになった後はガチで3Dプリンタで作るかまくらに住む時代が来るで
- 60 : 2025/04/21(月) 08:30:13.572 ID:nWSkBPcwD
- 上級上級って言うが上級でこれなら下級はもっとやろw
それかマイホームすらいらんのか? - 61 : 2025/04/21(月) 08:30:25.288 ID:zL.v4.zOw
- 住友林業が家作るわけやなくてその地方の下請け会社に丸投げやしな
これは住友林業やから悪いってわけではなくてその下請け地方工務店の問題や
【画像】高級HMに1億3000万円払った上級国民、とんでもない家を建てられる

コメント