【画像】21世紀の日本、県庁所在地クラスの地方都市の衰退がヤバすぎるwww

1 : 2024/10/31(木) 18:27:07.263 ID:kY7uONhr0HLWN
https://x.com/GenkiMatsukawa/status/1851089799995932921

レス1番の画像1

レス1番の画像2

ヴィトン(2003年オープン)が潰れてセブンイレブンになった高知がまさにそう
ちなみに高知には以前までティファニーもエンポリオアルマーニも路面店があったらしい

3 : 2024/10/31(木) 18:28:41.571 ID:H/PgOyZU0HLWN
高知って関東でいうとどのくらい?
7 : 2024/10/31(木) 18:30:09.284 ID:kY7uONhr0HLWN
>>3
市の人口は30万人だから越谷市レベル
だけど実質的な今の都市レベルは海老名市以下なんじゃないか
16 : 2024/10/31(木) 18:34:25.266 ID:sk3gw6OJ0HLWN
>>7
海老名のほうがマシなのはわかる
駅前の賑わいが違いすぎる
17 : 2024/10/31(木) 18:36:14.131 ID:kY7uONhr0HLWN
>>16
駅直結ショッピングモール2つ、シネコンも2つだからな
小田急の本社もあるしタワマンもバンバン建っている

けど海老名駅前がほんとにまじで田んぼしかなかった時代、ビナウォークもなくて警察署さえなかった時代がほんの30年前くらいの話で
その頃の高知市はデパートがあって繁華街は大勢の人で賑わっていたという事実
当時の高知市なら神奈川で言えば藤沢、横須賀中央レベルかそれ以上だったのに、一気に茅ケ崎や大和すっ飛ばして海老名以下になったのはかわいそうすぎる

4 : 2024/10/31(木) 18:28:46.774 ID:QEcGrVAS0HLWN
ヴィトンの店が潰れてセブンはワロタ
堕落し過ぎだろ
9 : 2024/10/31(木) 18:31:25.986 ID:kY7uONhr0HLWN
>>4
これ
地方都市の衰退のヤバさって県庁所在地クラスの「文化レベルの失墜」だと思うんだよね

昔はどんな田舎県でも県庁所在地だけは人口や経済規模が突出してて(高知県はまさにそう。第二都市以下が全部ゴミ)
県庁所在地に行けば疑似都会体験はできた

今は東京出ないと何もないんだから

5 : 2024/10/31(木) 18:28:53.174 ID:atlhOIOg0HLWN
セブンイレブンが進出するとテレビが中継するのが地方都市だからな
12 : 2024/10/31(木) 18:32:16.821 ID:kY7uONhr0HLWN
>>5
それもそうだが
何もない農村にセブンイレブンができるのと
ヴィトンが当たり前にあった都市の住民たちがセブンが県内進出したと大喜びするようになってるのとではその性質は大違いだと思う
8 : 2024/10/31(木) 18:30:41.566 ID:NFFLp5Co0HLWN
しかもローソンとかじゃなくてあの上底天国のセブンとは😅
15 : 2024/10/31(木) 18:33:43.621 ID:kY7uONhr0HLWN
>>8
それが高知市民のレベルってことよ
10 : 2024/10/31(木) 18:31:47.358 ID:wjVASYRe0HLWN
はい畳ゲェジ
11 : 2024/10/31(木) 18:31:52.494 ID:s27NwDMD0HLWN
セブンある時点で都会だよそれ
13 : 2024/10/31(木) 18:33:24.692 ID:kY7uONhr0HLWN
高知市の人口推移みたらわかるんだけど
ヴィトンが進出した2003年って市の人口がピーク時一歩手前の段階で
2005年をピークに人口減少、衰退が一気に進んでいることがわかる

レス13番の画像1
14 : 2024/10/31(木) 18:33:40.200 ID:+4SU6Ebl0HLWN
高知県内全土から憧れられる都市なだけでもう強くね?
21 : 2024/10/31(木) 18:38:37.320 ID:kY7uONhr0HLWN
>>14
それってイオンモール理論だろ
「イオンモールがあればそこは中心」という安価な全国チェーンの集積地を是とする発想。セブンイレブン信仰もその流れといえる
けどそれ言ったら今時イオンモールなんて県庁所在地以下でもあるんだよね
22 : 2024/10/31(木) 18:39:13.274 ID:kY7uONhr0HLWN
>>21
たとえば山形なら山形市にはもちろんあるが庄内や天童にもある
つまりイオンモールがある時点でイーブンなら山形市に行く必要はない
そうして田舎県の県庁所在地は没落したのでしたとさ。めでたしめでたし
18 : 2024/10/31(木) 18:37:07.757 ID:6pfoUds4dHLWN
マスコミの過剰なまでの東京賛美で全国の若者たちが東京に一極集中し過ぎたのが原因だね
せめて各県庁所在地に集まっておけば良かったものをみんなが東京に行っちゃうから
地方都市は少子高齢化で過疎地域になり東京は東京でそこまで若者受け入れるキャパがなく人が溢れる
溢れた若者は貧困底辺生活で別に地元に帰るわけでもなく東京で死んでいく

負の連鎖よ

19 : 2024/10/31(木) 18:37:49.651 ID:suVfGybx0HLWN
東京で消耗して高知に住んでる奴いなかったか?
20 : 2024/10/31(木) 18:38:33.735 ID:LBgkG9NsMHLWN
高知土人にヴィトンとかヘソで茶が沸くわ
23 : 2024/10/31(木) 18:39:36.021 ID:kY7uONhr0HLWN
>>20
高知市だけが特殊なんじゃねえんだよ
当時は県庁所在地クラスの地方都市ならなんでもあった
24 : 2024/10/31(木) 18:40:15.637 ID:wIqMieTddHLWN
>>23
>>18にもコメント欲しい
30 : 2024/10/31(木) 18:57:33.488 ID:kY7uONhr0HLWN
>>24
なんで若者が出るかって話ですよ
俺の親は山形県米沢市出身で、親が子どもの頃の戦後高度成長期の米沢はほんとに何もないド田舎のみじめな片田舎の過疎地だったから親は「東京に出るしかない」状態だったのでバブル期に上京した
けどその後、近くの最寄りの主要都市の福島市でも駅前に大型店が賑わったり山形市はとくに92年べにばな国体と新幹線開業を契機に90年代になって色々駅前や市街地(山形駅と中心街は別個の場所)が栄えるようになったんですよ
なので県庁所在地に一定のつなぎとめる効果はあった

だけどそれが破綻した結果、みんな東京出るしかなくなった
あるいは山形自動車道の高速バスに乗って仙台

25 : 2024/10/31(木) 18:42:53.518 ID:kY7uONhr0HLWN
ここで俺が県庁所在地クラスといったのはあくまで県庁所在地=最大都市とは限らないから
福島なら福島市が県都だが郡山市もあるし、人口最大(だった)のいわき市も大きい
青森なら八戸、長野なら松本、だいたい人口20万を越えれば経済規模もあって県庁所在地クラスといえる。下関とかもそう
そういうのが総じて没落したのが今の日本
26 : 2024/10/31(木) 18:45:15.818 ID:kY7uONhr0HLWN
地方の衰退=バブル崩壊という印象が強いし実際その面もあるが
それはあくまで地方都市の中でも県内の天気予報で地名が出てくるよう人口10万台・一桁万の弱小の部類(山形で言えば米沢、鶴岡など。むろんこれらもかつては城下町だったが)の話で
バブル崩壊後も県庁所在地岳は人口が伸びていたし中心街も繁栄し続けていた

それが横並び一斉に落ちたのが2000年代半ば以降のこと
実際俺の親の出身地は米沢だが、県都の山形市も、米沢の最寄りの主要都市である福島市とかも、2005年くらいまでは人が増えていたがそれ以降のたった20年で一気に市街地がガタきている

27 : 2024/10/31(木) 18:51:26.932 ID:kY7uONhr0HLWN
高知駅がとにかくやばいのが
駅表玄関にクソデカ広場があるのにそこにだれも歩いていないことなんだよね

レス27番の画像1

そしてロータリーに面しているのがホームセンターのコーナン、その裏はケーズデンキだ
百歩譲って主要都市の中心駅前なら東急ハンズとかヨドバシみたいな都市型のホムセン・電器屋があるべきだが
バイパス沿いとかにあるロードサイド型の大型駐車場完備の様式の店舗が一等地に鎮座して並んでいるのよ
ちなみに駅裏はクソデカ駐車場付きファミマだ
終わってる

28 : 2024/10/31(木) 18:55:02.687 ID:kY7uONhr0HLWN
ちなみに岐阜市なんかも
2005年くらいまでは市街地が賑わっていたが
デパートやファッションビルが相次ぎ閉店して壊滅状態

デパート跡地は居ぬきのメガドンキホーテになったが、最近になってそれすら潰れている
県庁所在地なのにドンキすら成り立たないという悲惨に

29 : 2024/10/31(木) 18:57:17.189 ID:I+A864GP0HLWN
嬉しそうだな
31 : 2024/10/31(木) 18:58:35.079 ID:kY7uONhr0HLWN
セブンがあって大喜びなら郡部でもいいんですよ
イオンモールでさえ山形市じゃなくても天童市や庄内の郡部にもある

地方でも雑魚レベルと同じ文化資本しかない、半端に図体デカイ存在になったのが今の地方の県庁所在地

コメント

タイトルとURLをコピーしました