- 1 : 2025/03/28(金) 12:49:16.348 ID:WX3NE0bs7
- 何者なのか
- 2 : 2025/03/28(金) 12:49:23.098 ID:WX3NE0bs7
- 安全なのにな
- 4 : 2025/03/28(金) 12:49:32.242 ID:WX3NE0bs7
- ウォーターサーバーとか契約しちゃうタイプなんか?
- 7 : 2025/03/28(金) 12:49:48.782 ID:k1rjx3bRR
- 浄水器買えばええのになぜ買わない?
水道水を直で飲むのは絶対やめとけ - 11 : 2025/03/28(金) 12:50:26.370 ID:WX3NE0bs7
- >>7
浄水器つけてなんか意味あるん?w - 17 : 2025/03/28(金) 12:50:47.233 ID:k1rjx3bRR
- >>11
pfasで脳がやられてるぞ
もう手遅れやな - 28 : 2025/03/28(金) 12:52:09.169 ID:WX3NE0bs7
- >>17
まず脳には関係ないし気にしすぎやで - 33 : 2025/03/28(金) 12:53:15.274 ID:k1rjx3bRR
- >>28
発がん性物質取り込みまくりで草 - 86 : 2025/03/28(金) 13:21:07.935 ID:dHb8..IH5
- >>17
PFASって脳には関係なくね? - 8 : 2025/03/28(金) 12:49:56.535 ID:XEclY4ODi
- 米軍「ほーいw」ドボドボ
- 14 : 2025/03/28(金) 12:50:34.088 ID:WX3NE0bs7
- >>8
? - 9 : 2025/03/28(金) 12:50:00.249 ID:WX3NE0bs7
- 水道水せっかく飲めるんやから飲めばええのに
- 10 : 2025/03/28(金) 12:50:02.910 ID:lrMqIw5IM
- 浄水器つけろ
- 16 : 2025/03/28(金) 12:50:44.523 ID:WX3NE0bs7
- >>10
エッヂ民が本気で浄水器つけるとか言ってるんか? - 12 : 2025/03/28(金) 12:50:29.085 ID:FLCpaO1bd
- イッチみたいに浄水器知らないやついるもいるのね
勉強になった - 20 : 2025/03/28(金) 12:50:59.601 ID:WX3NE0bs7
- >>12
浄水器って20年くらい前に流行ったイメージ - 31 : 2025/03/28(金) 12:53:00.300 ID:FLCpaO1bd
- >>20
流行るとかあるんだ
40歳くらい? - 13 : 2025/03/28(金) 12:50:31.980 ID:jDG5LWYDb
- ピーファス定期
- 15 : 2025/03/28(金) 12:50:35.650 ID:2kLaPyOPe
- 飲食店なんかほぼ水道水やのにな
- 22 : 2025/03/28(金) 12:51:10.267 ID:WX3NE0bs7
- >>15
これメンス - 70 : 2025/03/28(金) 13:09:42.470 ID:/.rTV0SaM
- >>15
ネズミも追加で! - 74 : 2025/03/28(金) 13:12:13.614 ID:pSTvQnvE4
- >>15
あんま気にしたことなかったけど確かにピッチャーの水とか水道ダイレクトに注入してるの見かけるわな - 18 : 2025/03/28(金) 12:50:57.414 ID:3HP32BN37
- ありがとう自民党
- 19 : 2025/03/28(金) 12:50:58.148 ID:XhFKvFxmy
- あの水じゃなくちゃ、絶対ダメなんだ!
- 21 : 2025/03/28(金) 12:51:05.934 ID:TCLT9oqbf
- 子どもの頃下痢した
- 23 : 2025/03/28(金) 12:51:17.828 ID:UP3LjOBhR
- そのまま飲んでるけど何も影響無いわ
水が綺麗な地域だからか? - 24 : 2025/03/28(金) 12:51:18.230 ID:xHsXZ2tYq
- ミルク用にウォーターサーバー置いとるけどたまにこっち飲むとやっぱり全然雑味がなくて美味い
- 26 : 2025/03/28(金) 12:51:34.022 ID:bT8C5h7QB
- 浄水器で付けて飲んでるけど今話題のPfas取れてるんやろうか?
- 27 : 2025/03/28(金) 12:51:34.079 ID:jaP/TtSgb
- PFASとPFOAってどう違うんや?
- 29 : 2025/03/28(金) 12:52:34.746 ID:ReP.AJRT7
- ポッカレモン入れて飲んでる
少量入れるだけでカルキ臭吹っ飛ぶ - 30 : 2025/03/28(金) 12:52:35.441 ID:OuguJN.1q
- 別に嫌悪感あるわけじゃないけど牛乳だコーヒーだ麦茶緑茶だソフトドリンクだ酒だってやってるせいで自然と飲まないだけやわ
- 32 : 2025/03/28(金) 12:53:04.603 ID:VafannZW0
- クソマズ地域あるからな
- 34 : 2025/03/28(金) 12:53:31.251 ID:db2T7GjYX
- 水素水飲んでないやつは遅れてる😎
- 35 : 2025/03/28(金) 12:53:31.723 ID:b0ASChXIE
- スーパーの給水機の水ってpfas大丈夫なん?
- 36 : 2025/03/28(金) 12:53:31.867 ID:OOT8bXGyM
- クリプトスポリジウムが下痢を引き起こす
- 37 : 2025/03/28(金) 12:53:49.470 ID:FHLFbcYpH
- なお外食で飲みまくる模様
- 38 : 2025/03/28(金) 12:53:59.382 ID:JbXzOBtmc
- 都民やろなあ
- 39 : 2025/03/28(金) 12:54:24.803 ID:k1rjx3bRR
- >>38
大阪の方がやばいぞ - 40 : 2025/03/28(金) 12:54:35.630 ID:eJbczShD6
- 埼玉でも異臭すごかったけどあれ飲むほうがおかしいわ
- 41 : 2025/03/28(金) 12:54:56.820 ID:JfMKRrptU
- 気にしてる奴ってラーメン屋の給水機の水飲まんのかね
水道水やろ - 43 : 2025/03/28(金) 12:55:23.260 ID:OuguJN.1q
- 今は水道管よりも下水管やな
ワイの地域5年くらい前に新規設置して古いの撤去し切り替えたばっかやから勝ち組や - 44 : 2025/03/28(金) 12:56:06.957 ID:VMdZZ6g7Z
- 鉄分は水道管から取れ
- 46 : 2025/03/28(金) 12:56:43.433 ID:ACIgrtHlT
- 浄水器つけてるけどどんくらい意味あんのやろ
- 47 : 2025/03/28(金) 12:57:05.783 ID:vjGwtySpz
- ピロリ菌が…
- 48 : 2025/03/28(金) 12:57:18.220 ID:1AC24ubcV
- 水道水不味いって言ってる奴にミネラルウォーターの容器に入った水道水飲ませても気づかなくて笑ったわ
ネタばらししたらガチキレするし友達一人減ったけど - 50 : 2025/03/28(金) 12:57:38.867 ID:N7aOGcB7o
- 塩素に反応して黒くなる試薬があって
それ使って荒稼ぎしてた浄水器のメーカーがあったらしい
ちなみに塩素はいってなきゃ逆にやばい - 51 : 2025/03/28(金) 12:58:36.630 ID:2GmOnul21
- 多分もう六年くらい飲んでないわ
- 52 : 2025/03/28(金) 12:59:18.252 ID:JfMKRrptU
- >>51
全く外食しないん? - 56 : 2025/03/28(金) 13:00:48.615 ID:FrfrQXM/f
- ワイの家
井戸水と上水道併用
なお下水はないから浄化槽 - 58 : 2025/03/28(金) 13:01:35.279 ID:rJZHeWrO4
- 野球部ならみんな蛇口直の経験あるよな
- 59 : 2025/03/28(金) 13:01:49.012 ID:RW4IzYKcD
- アパートとかの水は怖い
- 60 : 2025/03/28(金) 13:03:08.620 ID:k1rjx3bRR
- ちなみに加熱してもpfasは消えないどころかより濃度が増すから米とか炊く時も浄水器の水使った方がええよ
- 61 : 2025/03/28(金) 13:03:15.014 ID:6AsUiqQDb
- マンションとかの人は飲まんやろ
- 62 : 2025/03/28(金) 13:03:57.279 ID:RBMaz8Stm
- 外食の水なんてほぼ水道水そのまま冷やしただけなのにガブ飲みできるのがな
意識高いというわけでもなく不味くて飲めん - 64 : 2025/03/28(金) 13:04:59.360 ID:QUFdEQkzZ
- イーファスピッチがね…
- 65 : 2025/03/28(金) 13:06:28.300 ID:/.rTV0SaM
- 大阪は水道水売ってるんやが?
- 66 : 2025/03/28(金) 13:06:56.324 ID:iVfmtQrw3
- うちから数分のところに採水地あるからほぼいろはすの味の水道水出てくるわ
- 67 : 2025/03/28(金) 13:08:19.494 ID:Mhxgy0VVX
- 水の話はやめとけよ
キチゲェが集まってきて絡まれるぞ - 68 : 2025/03/28(金) 13:09:23.431 ID:QDYNZ1SLF
- 浄水器?みたいなのつければええんか?
- 69 : 2025/03/28(金) 13:09:38.258 ID:xTgU/jOUP
- ワイ滋賀県民やけど水道水とボトル水の味の違い分からん
京都とか大阪の下民は大変そうやな、ワイらの排水飲んでw - 71 : 2025/03/28(金) 13:09:55.291 ID:RzI6FtlfQ
- 沸騰させないと無理だなちな大阪
- 72 : 2025/03/28(金) 13:10:38.091 ID:k1rjx3bRR
- >>71
濃度がより強くなるぞ - 75 : 2025/03/28(金) 13:13:00.612 ID:ctTU5drhH
- 川越が叩かれた理由が未だに分からん
- 76 : 2025/03/28(金) 13:13:02.760 ID:Mhxgy0VVX
- ワイ浄水場管理業務民
塩素の毒ガーとか言ってるアノンみたいな連中はに見下してるけどPFASに関しては割と笑えないので対象地域の人らは一応気にとしいた方がええと思う
どこまでの毒性かがまだはっきり分かってないけど危険があるのはほぼ確実やしアノンの妄言とはレベルの違う話 - 95 : 2025/03/28(金) 13:29:21.244 ID:JirnZh3Je
- >>76
やろ
未だに日本人はPFAS甘く見てるからやばいと思うわ
アメリカの基準値より全然上なのにな - 77 : 2025/03/28(金) 13:13:58.988 ID:MzVyDOxN0
- 浄水器の中身カビててカビ水飲んでた時期あるわ
- 83 : 2025/03/28(金) 13:17:23.853 ID:JirnZh3Je
- >>77
中身カビるんかよ…
こっわ - 84 : 2025/03/28(金) 13:18:00.083 ID:/.rTV0SaM
- >>83
そりゃ掃除しなきゃそうなるだろ - 78 : 2025/03/28(金) 13:14:33.178 ID:Nzcx06Okk
- >>1から詳しい人に見事にバトンタッチしてて草
凄い偶然だ - 79 : 2025/03/28(金) 13:14:57.092 ID:7qiMEHkNj
- ペットボトルに入れて冷やしてガブガブ飲んどるで
- 80 : 2025/03/28(金) 13:15:13.179 ID:97NPMFo6B
- 沸騰させてカルキ抜いた水まずくね?
そのまま飲むのが100倍うめーわ - 81 : 2025/03/28(金) 13:15:52.172 ID:HwScpDJB/
- 北海道は水道水おいしいわ
- 92 : 2025/03/28(金) 13:26:56.586 ID:OH3rt8q.G
- >>81
2.3年前くらいに水道水で実害出てたのって北海道じゃなかったっけ? - 82 : 2025/03/28(金) 13:16:17.574 ID:JirnZh3Je
- 水道水って沸騰させてから冷やせばミネラルウォーターになるんか?
水買うと重くてきついからそうしようかと思ってるんやが - 88 : 2025/03/28(金) 13:24:32.053 ID:g/lAw6noR
- >>82
ミネラルどこいったねん - 85 : 2025/03/28(金) 13:19:03.784 ID:91snBCgCr
- 常温水道水は嫌いやけどウォーターサーバー並みに冷やしまくった水道水はすここここ
- 87 : 2025/03/28(金) 13:22:35.091 ID:fffCrWuQV
- 浄水器取り付けてから水買わんで済むようになったわ
全然飲めるし - 89 : 2025/03/28(金) 13:24:39.484 ID:3XacKRFfD
- 仄暗い水の底から
- 90 : 2025/03/28(金) 13:24:47.391 ID:P7KM92xCA
- キンキンに冷やせば飲める
- 93 : 2025/03/28(金) 13:27:57.156 ID:X4rogg3jT
- 冷たい水ならともかく白湯は水道水なんて使えんな
水道水は温めると次亜の匂いがはっきりするからミネラルウォーター使うより明らかに不味くなる
白湯常飲してるけどミネラルウォーター買い忘れたら白湯諦めるレベル - 94 : 2025/03/28(金) 13:28:28.536 ID:5KsZHjQLC
- 水道水がぶがぶ飲んどるけど浄水器気になってきたわおすすめあるんか?
【疑問】「水道水」を絶対にそのまま飲まない人間の正体www

コメント