【疑問】名古屋とか言う最高に住みやすみ都会なのにお前らが住まない理由

サムネイル
1 : 2025/01/25(土) 09:04:13.89 ID:WsUhORiU0
都会
・家賃安い(東京の同条件の部屋の1/2くらい)
・トヨタのおかげで仕事大量、腐るほど仕事がある
・人混み少ない 満員電車は地下鉄東山線の名古屋駅~栄駅の3駅間のみ
・中心部の栄でもちょうどいい都会さ
・道が広い
・地下鉄だけでも暮らせる
・旅行に行きやすく、京都に新幹線で34分、新大阪に50分、東京に1時間半、北陸や長野方面もいきやすい
3 : 2025/01/25(土) 09:06:03.85 ID:Pnv5JB540
飯がまずい
14 : 2025/01/25(土) 09:09:43.47 ID:8eo7V0CL0
>>3
これ
26 : 2025/01/25(土) 09:15:33.69 ID:yP8pdFEf0
>>3
マジでこれ
33 : 2025/01/25(土) 09:18:13.36 ID:hCgppcKl0
>>3>14>26
チー牛屋しかいかない癖にw
45 : 2025/01/25(土) 09:22:45.27 ID:nY2goM8c0
>>33
エアプやから結局言えることがなんGで知った情報しかないんやろうなって
メシが不味い、交通マナーが悪い、観光地がない
具体的なこと突っ込むと急にダンマリやし
4 : 2025/01/25(土) 09:06:08.88 ID:f4jXUXK90
わい、生まれも育ちも住んでいるのもずっと名古屋や
5 : 2025/01/25(土) 09:06:11.40 ID:2N+hDT2OF
市場がコンパクトすぎて愛知界隈の経済に絡んだ生活をしないと暮らす理由が無い
地理的に大阪関西からの出張で済ましている企業も多々
7 : 2025/01/25(土) 09:06:28.75 ID:Y14Gok590
遊べるとこない
遊びに行こうと思ったら結局車がいる
16 : 2025/01/25(土) 09:10:45.40 ID:nY2goM8c0
>>7
スマン、毎回疑問なんやが遊べるところって具体的にどこ?
動物園や水族館なら普通に駅に隣接してるけどそういうのじゃないんか?
誰も答えてくれへんけどみんなどこで遊んでるんや
19 : 2025/01/25(土) 09:12:28.00 ID:c7pXJ9lFd
>>16
そら、もうアレよ
シートレインランドよ
8 : 2025/01/25(土) 09:07:27.25 ID:tkO2IH/n0
名古屋駅あたりは普通に東京並に人おるし別に住みやすくないぞ
15 : 2025/01/25(土) 09:09:58.54 ID:2N+hDT2OF
>>8
名古屋人名古屋駅界隈に殆ど用事無いだろ
21 : 2025/01/25(土) 09:13:49.06 ID:IX+aoSqE0
>>15
名古屋人ならユニクロ行くでしょ!
あとぴよりん愛でたりできる
9 : 2025/01/25(土) 09:07:32.32 ID:JNJKGLSF0
名古屋は夏場が地獄
暑すぎる
41 : 2025/01/25(土) 09:20:23.87 ID:KY2rLYP+0
>>9
これ
暑すぎて痛い
10 : 2025/01/25(土) 09:07:58.59 ID:mjEvRaq/0
だって地元球団がチュニだぞ
11 : 2025/01/25(土) 09:08:20.52 ID:IX+aoSqE0
住んでるんだよなあ
今から栄や
12 : 2025/01/25(土) 09:08:30.53 ID:yGXdHo2jd
知り合い居ないとキツいやろ
地元としては最高やろうけど
18 : 2025/01/25(土) 09:11:42.99 ID:TFQTr76VM
景気いいはずなのにプロ野球団がドケチなアレな上に
プロサッカーチームがたった一つしかないのは何故なのか
23 : 2025/01/25(土) 09:14:39.08 ID:3uyp1rXpd
>>18
Jリーグが一つしかないから街の景気いいんだろ
しかもアマチュアスポーツにじゃぶじゃぶ金使うトヨタも三河どころか名古屋経済界の中核だし
30 : 2025/01/25(土) 09:16:43.86 ID:IX+aoSqE0
>>18
両方とも中日ドラゴンズのこと好き過ぎだからっていうのが答えやろ
みんなチュニドラ好き過ぎて弱くても人気あるしサッカーには興味がない
20 : 2025/01/25(土) 09:13:48.28 ID:7ZRpg38v0
仕事がない
25 : 2025/01/25(土) 09:15:10.14 ID:yGXdHo2jd
>>20
仕事はいくらでもあるだろ
22 : 2025/01/25(土) 09:13:50.75 ID:eaC8FJU4M
東区住みワイ
24 : 2025/01/25(土) 09:15:06.15 ID:teQfLCUz0
名古屋は都会過ぎるだろ
27 : 2025/01/25(土) 09:16:08.13 ID:wTVItHaU0
飯マズの次元がなあ
35 : 2025/01/25(土) 09:19:05.63 ID:hCgppcKl0
>>27
チー牛カス そればっかやな
チェーン店は腐るほど有るで
28 : 2025/01/25(土) 09:16:20.97 ID:f4jXUXK90
思われているほどトヨタ関連で働いている人は多くない
32 : 2025/01/25(土) 09:18:09.08 ID:QQ+Gtucl0
>>28
トヨタ関係は三河に住むし
38 : 2025/01/25(土) 09:19:35.28 ID:MMLTwCk6d
>>28
金属加工屋とか化成品屋殆ど行き着く先はトヨタ日産三菱やで。
29 : 2025/01/25(土) 09:16:29.33 ID:yGXdHo2jd
栄とかめちゃくちゃ綺麗だけどね
東京より新しい街並みで人も少ないしかなり快適
31 : 2025/01/25(土) 09:16:59.62 ID:QQ+Gtucl0
よそ者は来なくていい
34 : 2025/01/25(土) 09:18:55.93 ID:f4jXUXK90
今は栄よりも名駅の方に人が集まっている
栄も再開発をしているのでそのうち盛り返す
金山はアスナルを取り壊すから大きく変貌するかもしれない
36 : 2025/01/25(土) 09:19:18.93 ID:Tm3sYL4/0
名古屋周辺の人は名古屋に集まるけど、東京より北の人は名古屋遠いし、大阪より西の人も遠いし、わざわざ東京大阪すっ飛ばして名古屋には来ない
37 : 2025/01/25(土) 09:19:35.20 ID:ZdSPA9Ux0
栄にめちゃめちゃ高いビル建てようとしてるよな
39 : 2025/01/25(土) 09:19:40.42 ID:yI/czsBT0
可愛い子はみんな他県から仕事を求めてきた親の家族
あと500年くらいすれば女の容姿が全国平均になる予定
42 : 2025/01/25(土) 09:22:04.30 ID:nmPqDoQC0
名駅はリニアに便乗して再開発されまくってる
43 : 2025/01/25(土) 09:22:13.56 ID:Tm3sYL4/0
地元出るなら東京かなあ
大阪でさえ、別に福岡でええやんと思う
44 : 2025/01/25(土) 09:22:38.20 ID:otoDFEpS0
元々住んでる人はいいと思うけど、よそから来た人は食べ物が口に合わない人多いと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました