- 1 : 2025/02/11(火) 22:21:56.48 ID:5Joi5pmb0
-
- 23 : 2025/02/11(火) 22:22:13.13 ID:5Joi5pmb0
-
😭
- 39 : 2025/02/11(火) 22:23:16.72 ID:7xTCx0b00
-
あとレアメタルよこせよ
武器代な
- 40 : 2025/02/11(火) 22:23:44.19 ID:KjmDyWLr0
-
ウク晋さん……
- 41 : 2025/02/11(火) 22:25:09.71 ID:mBLhRuN40
-
敵に領土取られた挙句資源まで味方に奪われるんか
- 44 : 2025/02/11(火) 22:26:27.50 ID:iqJRvZKZ0
-
>>41
アメリカを味方と思ってる時点でアホとしか言いようがない
あとゼレンスキーもウクライナ人の敵
- 83 : 2025/02/11(火) 22:41:59.34 ID:UvspqYE/0
-
>>41
借金の支払いも有るヨ
多分未来永劫続く
- 42 : 2025/02/11(火) 22:25:20.61 ID:MdkDwu/c0
-
実は西側諸国としてもロシア領になったほうが都合がいい
小麦も資源もロシア経由で流通するだけ
バイデンたち冷戦気分のカルトによる戦争にすぎないからトランプになればそう遠くないうちに停戦するでしょ
- 45 : 2025/02/11(火) 22:26:32.59 ID:I/PzPAR20
-
🇯🇵逆だったかもしれねぇ
- 46 : 2025/02/11(火) 22:26:54.23 ID:r/oOHMHK0
-
トランプのせいにして戦争終わらせられるんだからゼレンスキーにとっては朗報だろ
- 47 : 2025/02/11(火) 22:27:53.83 ID:Wln9dqss0
-
米帝はレアアース回収するとして日本は?
- 48 : 2025/02/11(火) 22:28:23.17 ID:ER/EmVIH0
-
マジでノーベル平和賞欲しくて仕方ないんだな
- 49 : 2025/02/11(火) 22:28:31.17 ID:b9axg2Z60
-
9条教徒はどうすんのこれ?
ロシアがこのまま勝ちそうやけど
- 50 : 2025/02/11(火) 22:28:35.16 ID:BPKPqc690
-
レアメタルもらう約束だけ取り付けて敗戦させるとか交渉上手だな
- 51 : 2025/02/11(火) 22:28:49.59 ID:UTZ3VZBa0
-
ムネ氏「だから言うたやんやめろって」
- 52 : 2025/02/11(火) 22:28:50.91 ID:gYbGEtzW0
-
日本はなんかの保証人だっけ?
- 54 : 2025/02/11(火) 22:29:10.62 ID:7QSVoSYpd
-
ロシアとアメリカに資源とられてるウクナチさん…
- 55 : 2025/02/11(火) 22:29:34.57 ID:9oO3kq+/0
-
バイデンと民主党ってのはやっぱ悪魔だわな
そそのかされてロシアと対峙したウクライナは国民が何人も死んで1つも得るところが無かった
まあ他人の力をあてにして戦争した奴が悪いといえばそれまでだけど
- 74 : 2025/02/11(火) 22:36:50.97 ID:BlR4FvMbd
-
>>55
それそのまんま今の日本
他国を仮想敵国や同盟国だから安心とか、全て意味無い
- 56 : 2025/02/11(火) 22:30:22.46 ID:PmdOsCuj0
-
元々同じ国だし人種も同じだし別にいいだろ
- 61 : 2025/02/11(火) 22:32:17.46 ID:b9axg2Z60
-
>>56
ウクライナ人も親露派大統領選んできたし
みんなロシア語ペラペラなんやけどな
外部の工作活動で少数派やった民族主義者の声が大きくなった
- 57 : 2025/02/11(火) 22:30:27.61 ID:jl7cTa5iH
-
まぁ元々クリミア半島が干上がってたから水源確保しないといけないって目標もあったしな
- 59 : 2025/02/11(火) 22:31:51.46 ID:g0YpZMmPH
-
ウク信でトランプ信者のあほんこんどうすんだ?
- 60 : 2025/02/11(火) 22:32:11.38 ID:y287sZVm0
-
ネオコンや軍需産業と結託したトランプがレアアースのためにウクライナに戦争させた
トランプはレアアース採掘権が手に入ったらもう用済み
- 62 : 2025/02/11(火) 22:32:28.16 ID:Sya+p5410
-
トランプノーベル賞取るかもしれないし、取らないかもしれない
- 63 : 2025/02/11(火) 22:32:29.61 ID:/dlm5Tz60
-
始めたのはゼーレ
キッカケはプー
決断したのはUkraine人
- 64 : 2025/02/11(火) 22:33:26.28 ID:pl3elpDed
-
脳味噌タランプはロシアのハニトラに引っかかってセクロステープ撮られたからプーチンの言いなり
- 65 : 2025/02/11(火) 22:33:32.17 ID:u41p4FLr0
-
台湾有事を真に受けてる馬鹿がウクライナ擁護してる
- 66 : 2025/02/11(火) 22:33:41.40 ID:1yEWA56/0
-
そうとも言えるしそうでないとも言える
- 67 : 2025/02/11(火) 22:33:50.49 ID:KudrQdbt0
-
ウクライナがなくなったら復興費用払わなくてもいいし
- 68 : 2025/02/11(火) 22:34:57.22 ID:AdBYe6oKH
-
つか米国がウクライナに「今まで支援した分返せ」っていうの結構すごくね?
資源国らしいから返せるのかもしれんが
- 69 : 2025/02/11(火) 22:35:02.89 ID:VbTsdgJQ0
-
ゼレンスキー的にはアメリカに亡命しなきゃ死亡確定だからな
ヨーロッパじゃ殺される
ドラマで浮かれた国民を乗せて強気外交してやらかした責任はデカい
- 71 : 2025/02/11(火) 22:35:22.33 ID:WVNYE+qA0
-
はやくしろ
- 72 : 2025/02/11(火) 22:35:43.86 ID:nCXM4zJy0
-
これじゃバイデンとヨーロッパにそそのかされたウクライナがバカみたいじゃん
- 77 : 2025/02/11(火) 22:38:50.43 ID:Jgzu/Biz0
-
>>72
どうみてもバカでしょ
- 81 : 2025/02/11(火) 22:40:11.45 ID:iqJRvZKZ0
-
>>72
ウクライナを支援してる国が全て混乱してる時点で察しろw
- 94 : 2025/02/11(火) 22:46:50.21 ID:6C3J4TJ/0
-
>>72
斜め上のバカなのでソ連時代の核兵器を勝手に打つとかとんでもないことやり始めるかもしれんね🤔
ウクライナにまだ核兵器残ってんのか知らんけど
- 96 : 2025/02/11(火) 22:47:54.73 ID:xhQnX/RK0
-
>>94
おもしれえな😄
- 73 : 2025/02/11(火) 22:36:35.98 ID:pZOa9TKe0
-
なんでバイデンのうちに停戦しなかったの?
- 82 : 2025/02/11(火) 22:40:55.71 ID:Q+nss3cc0
-
>>73
停戦されたら金儲けできないじゃん
- 76 : 2025/02/11(火) 22:38:48.58 ID:6YCMMXoi0
-
ウクライナはロシア連邦に併合 この道しかない
- 78 : 2025/02/11(火) 22:39:40.19 ID:6YCMMXoi0
-
ソビエト連邦崩壊時に独立したのが間違いだった
- 79 : 2025/02/11(火) 22:39:45.52 ID:pZOa9TKe0
-
バイデンに乗せられて台湾有事を日本有事にしてたらやばかったかもな
- 80 : 2025/02/11(火) 22:40:07.26 ID:ulpPm04W0
-
闇金アメリカくん
- 85 : 2025/02/11(火) 22:43:10.97 ID:cw7tPQCwH
-
ロシア領になる前にレアアース寄越せ
- 86 : 2025/02/11(火) 22:43:33.65 ID:yl69Ts+B0
-
ケンモメン大勝利か
- 95 : 2025/02/11(火) 22:47:05.69 ID:xhQnX/RK0
-
>>86
勝利の日に
- 87 : 2025/02/11(火) 22:44:47.81 ID:vV2tmp4t0
-
ウク信沈黙
- 89 : 2025/02/11(火) 22:44:53.65 ID:7QSVoSYpd
-
まだまだ学生と女さんの動員が残ってるよ
- 90 : 2025/02/11(火) 22:45:10.13 ID:pZOa9TKe0
-
強気外交の結果が国土喪失と焦土化、何万人もの国民の命が失われたってのは大失態ってレベルじゃない
- 91 : 2025/02/11(火) 22:45:14.12 ID:/9yzMe6E0
-
日本は必勝しゃもじしか返ってこなく北方領土から攻め込まれるんだろ
なんもなくとも岸田自民は入国禁止だし
- 92 : 2025/02/11(火) 22:46:30.48 ID:6YCMMXoi0
-
ロシア連邦に引き取ってももらえばウクライナの人々も満足だろう
- 93 : 2025/02/11(火) 22:46:49.02 ID:xhQnX/RK0
-
ウク信www
- 97 : 2025/02/11(火) 22:47:57.24 ID:CWnpOutk0
-
核攻撃なかったな
- 98 : 2025/02/11(火) 22:48:00.36 ID:6YCMMXoi0
-
ウク信とか頭おかしい
- 99 : 2025/02/11(火) 22:48:08.32 ID:bpueRKMY0
-
ウクライナが小作人になるのは民主化(笑)した時点でほぼ確定事項だよ
クーデター直後から農地とか社会保障とかインフラとか
金目のものは片っ端からアメリカファンドに売ってる
- 100 : 2025/02/11(火) 22:48:12.78 ID:av34gncva
-
これじゃ国家傾くまで金入れ続けてたドイツバカじゃん
- 101 : 2025/02/11(火) 22:48:58.60 ID:6YCMMXoi0
-
実際バカだろ 日本もな
コメント