【石破悲報】ヘグセス国防長官(怖い顔の人)「米軍VS中国軍とのシミュレーションは何度やっても勝ててない・・・」

1 : 2025/02/15(土) 20:25:46.48 ID:ENyafgR60

NATO加盟「現実的ではない」 ヘグセス米長官、ウクライナ巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/acecf6d826e7e682654c3fc7e7587ab71e7e9fc9
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/02/15(土) 20:25:55.99 ID:ENyafgR60
39 : 2025/02/15(土) 20:26:13.96 ID:ENyafgR60
トップが諦めてんじゃん終わりだよ
40 : 2025/02/15(土) 20:26:17.78 ID:I8gcY3hb0
待て!
41 : 2025/02/15(土) 20:26:44.95 ID:/uA9G4shH
強い!強いぞ!
43 : 2025/02/15(土) 20:27:11.10 ID:/iRrBtaK0
10年ぐらい前のシミュレーションでも米軍にチート付与しても勝ててなかったよな
44 : 2025/02/15(土) 20:27:15.93 ID:wd+PHcae0
ロシアとウクライナの戦争見ると現代においても長期戦になるな
そうなると内需や人口の多い国が勝つ
45 : 2025/02/15(土) 20:27:41.88 ID:uMLV5Wpm0
まぁキルレ5:1でどっこいだもんな
しかもアメリカよりも自爆ドローン量産されるし
46 : 2025/02/15(土) 20:27:44.16 ID:Edbg1VWZM
100%勝てると言う国あんのか
47 : 2025/02/15(土) 20:27:54.48 ID:gmFzXRsR0
でも日本は余裕で勝てるらしいぜ
55 : 2025/02/15(土) 20:30:08.99 ID:eVXLfw890
>>47
ふたばでもこんな事言ってるやつ居ないぞ…
63 : 2025/02/15(土) 20:31:35.70 ID:Lafa/CkE0
>>55
勝てないのにやる気はあるのかよw
あたおかだよw
102 : 2025/02/15(土) 20:41:58.98 ID:jQ3MAK5k0
朝・戦争でもベトナム戦争でも勝ててないからな
補給路断てないし地下住居あるし、衛星から丸見えでないと勝てないんだろ

>>47
お偉いさんが高度な医療を受けられなくなるから日本とは戦争せんだろ
制裁では戦争は止められないことを日本は学んだ、トランプはまだ知らない

48 : 2025/02/15(土) 20:28:17.51 ID:BY4H4VUD0
ワルそうなツラしてんな
49 : 2025/02/15(土) 20:28:57.43 ID:RY8saG+o0
勝てないのバレてきたな
50 : 2025/02/15(土) 20:29:04.90 ID:SbIaQGUA0
日本のドローン規制がめっちゃ足引っ張ってる
どっかのバカが暗殺恐れて規制したせいで終わり
57 : 2025/02/15(土) 20:30:42.51 ID:xCFtjBLs0
>>50
結果的に死んでるのマジで草
51 : 2025/02/15(土) 20:29:11.47 ID:kl/hMnYZd
日本人「信じない」←これ
52 : 2025/02/15(土) 20:29:21.78 ID:UJFhHjSL0
ネトウヨいわくジャップなら勝てるらしいぞw
ジャップに戦わせろw
53 : 2025/02/15(土) 20:29:36.31 ID:KF+tu1HV0
🇨🇳戦いは数だよニキ
54 : 2025/02/15(土) 20:30:04.58 ID:a5V2tVaU0
ドズルならそんなことは言わへんのになぁ
58 : 2025/02/15(土) 20:30:51.45 ID:kbuRzX820
ジャップと戦争させてお茶を濁す作戦はどうだろう
59 : 2025/02/15(土) 20:30:52.44 ID:Ix+WlP840
きせいかいひようれすだよ~www
60 : 2025/02/15(土) 20:31:14.99 ID:0Lc4uZ2O0
トランプのプロレスの会長みたい
61 : 2025/02/15(土) 20:31:20.38 ID:Wp3PvkGDH
マルバツゲームで決着をつけるんだよな
62 : 2025/02/15(土) 20:31:28.96 ID:qBLVvFka0
いざとなったら中共は奥地に引きこもってテロ活動しだすからな
64 : 2025/02/15(土) 20:31:38.43 ID:DYtrTcc90
そもそも台湾有事なんてないから
中台の壮大なプロレスなんだよ
65 : 2025/02/15(土) 20:32:12.75 ID:T3UOnnCK0
中国人民軍とロボット軍団に勝てるわけねえだろw
66 : 2025/02/15(土) 20:32:19.50 ID:Ya4UZtrt0
テレビの司会者がトップの軍じゃ勝てんわ
67 : 2025/02/15(土) 20:32:22.60 ID:M7lTputz0
その上、ウクライナから切り取った土地を中国も貰えるんだから益々勝てなくなるわな
68 : 2025/02/15(土) 20:33:01.52 ID:KAm5ePVur
これ勝利条件なんだ?新米政権の樹立とか北京の占領ならまず無理だろ
69 : 2025/02/15(土) 20:33:06.08 ID:F7CafVwtM
広大な領土を持つ国の征服は困難である
(クラウゼヴィッツ)
71 : 2025/02/15(土) 20:33:25.56 ID:0bmhNo220
ヘグセスめっちゃネタにされてるけど、トランプ的にはOKなの?
77 : 2025/02/15(土) 20:35:25.57 ID:xQbfFplSa
>>71
望んだ人事だぞ
72 : 2025/02/15(土) 20:33:47.40 ID:P1lsLHrBM
いやさアメリカが最後に勝ったの日本だけじゃん
他は勝ってるように見えても結局統治できてないじゃんな
73 : 2025/02/15(土) 20:34:23.01 ID:kbcvScJ90
中国には世界宗主国になってもらおう
やっぱ人口は偉大だよ
74 : 2025/02/15(土) 20:34:52.96 ID:UnderVNI0
逆に勝てるとバカ正直に言う国あんの?
75 : 2025/02/15(土) 20:35:02.04 ID:RWmeDDkk0
ジャップの未来がこちら👈

6000万人以上の日本人は餓死する…台湾有事からの「輸入途絶」で起きる現代の大飢饉を警告する

キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「台湾有事などで海上交通路が破壊された場合、輸入に依存している日本の食料供給は壊滅的な被害を受ける。国内の米生産だけでは必要量の半分に過ぎず、国民の多くが餓死する事態になるだろう」という――。

91 : 2025/02/15(土) 20:39:09.95 ID:4/sUCKZQ0
>>75
意味不明
迂回すれば善いだけ
110 : 2025/02/15(土) 20:43:18.02 ID:Lafa/CkE0
>>75
食い物以前に経済が死ぬわなw
日経平均半分になっても不思議ではない
76 : 2025/02/15(土) 20:35:12.42 ID:KabzSsVN0
中国に負けそうだから軍事費がもっと必要なの!っていう予算要求だろうな
78 : 2025/02/15(土) 20:35:26.84 ID:OKXbKuD90
米軍 世界をマネジメントする為の軍隊
中国軍 米軍撃破に特化した軍隊

そりゃ勝てんわな
中国は7つの海でなく、東アジアの地域覇権だけを狙っている
米国は世界全体を管理しようとしているので戦力が分散される

79 : 2025/02/15(土) 20:35:54.10 ID:Qap5B/YV0
科学技術で劣ってるし、生産能力で劣ってんだから勝てるわけがない
最近のアメリカは頭が悪過ぎるので気付いてないのかと思ってたら気付く程度にはまだ頭がよかった
80 : 2025/02/15(土) 20:35:56.92 ID:eVXLfw890
中国と日本は近く、日本とアメリカは遠い。この時点で日本は圧倒的に不利
87 : 2025/02/15(土) 20:37:45.84 ID:yhI+o79y0
>>80
アメリカには圧倒的に有利だな
焦土と化すが
81 : 2025/02/15(土) 20:36:10.15 ID:/0xKQaLn0
アメリカって本土が戦争にさらされたことって一度もないんでしょ
ぜひともさらされて欲しい
どう対処するのか見てみたい
89 : 2025/02/15(土) 20:38:31.18 ID:CwivoSaw0
>>81
一応日本軍が風船爆弾で本土爆撃してる
95 : 2025/02/15(土) 20:40:21.21 ID:/0xKQaLn0
>>89
風船爆弾かw
123 : 2025/02/15(土) 20:46:04.45 ID:jQ3MAK5k0
>>95
現代でも山火事消せなくて1万棟以上喪失してるんだぞ
当時のアメリカ政府は報道規制をかけた
113 : 2025/02/15(土) 20:43:31.98 ID:/iRrBtaK0
>>81
イギリス軍にホワイトハウスを焼かれたり
内戦で莫大な死者が出たりしてる
82 : 2025/02/15(土) 20:36:34.38 ID:yhI+o79y0
犠牲を無くそうとするクセがあるからな
83 : 2025/02/15(土) 20:36:58.45 ID:tRweEDwo0
太平洋横断して攻撃するアメリカと、陸から攻撃できる中国

アメリカは日本の軍備増強してそこから全アメリカ軍の補給が出来るほどにならん限りは勝てるわけない

84 : 2025/02/15(土) 20:37:05.55 ID:galviGk20
ヘグセドヘグセス
なんかいまいち締まりが悪いな?
85 : 2025/02/15(土) 20:37:05.43 ID:myJnA5Bi0
待てしろよ
88 : 2025/02/15(土) 20:37:48.73 ID:1Gdevzgz0
やっぱこれからは米国より父さんに尻尾振った方が賢いんじゃないかなぁ
92 : 2025/02/15(土) 20:39:29.84 ID:yhI+o79y0
日中不戦条約でも結んじゃおうぜ
アメリカは中国と勝手にやってください
134 : 2025/02/15(土) 20:48:58.20 ID:FdB0I6h00
>>92
日中平和有効条約で武力行使しないと決まってるんだわ
93 : 2025/02/15(土) 20:39:39.44 ID:/0xKQaLn0
中国って結局、WW2でも戦勝国なんだけどそんなに強かったの?
本格的に「ヤバいわ」ってなったのいつ頃?
106 : 2025/02/15(土) 20:42:31.00 ID:yhI+o79y0
>>93
中国海軍の隻数があふれかえるようになってから
具体的にはウクライナから買った空母モドキの後に大増産してるので太平洋には多大な犠牲とともに多分出られる
125 : 2025/02/15(土) 20:46:19.00 ID:/0xKQaLn0
>>106
マジで
日本がとうとう堰(せき)にならないんだ
107 : 2025/02/15(土) 20:42:44.00 ID:9yg0QGGq0
>>93
当時は軍閥で争っててクソ雑魚
ハイナン島落とされた辺りが一番ヤバかったんじゃね
127 : 2025/02/15(土) 20:47:04.69 ID:/0xKQaLn0
>>107
あ、WW2の時は軍閥で争ってたんだ
サンガツ
121 : 2025/02/15(土) 20:45:21.52 ID:Rt8t2nyZ0
>>93
多分ガチっても歩兵とかは弱いよ、アジア人だし中国人も体力方面は日本人とそうかわらん。
単に今アメリカがビビってるのは国内に大陸間弾道ミサイルが降り注ぐことだからね。
だから日本を名指してたけど無理や、アメリカは日本を削りすぎたしカルトに乗っかられてアイデンティティ失いすぎた。
アメリカが無理なら日本がいても無理やロシアも中国とくっついたままだしな、今から~中国とやればロシア経済が復活するだけだしな
94 : 2025/02/15(土) 20:40:00.49 ID:0im7pjSoM
不沈空母
大勲位どうすんの国土
96 : 2025/02/15(土) 20:40:31.65 ID:Qt0phg6y0
そりゃアメリカが勝ったのジャップランドくらいじゃんw(´・ω・`)
97 : 2025/02/15(土) 20:41:39.00 ID:ExWa+w/q0
米軍が世界中に分散してるのに対して人民解放軍はとりあえず東アジアに集中できるからな
台湾とかフィリピンが戦場なら本土からの空軍機・ミサイルのカバーの下で有利に戦える
日本海軍が夢見た「漸減要撃作戦」をソ連が引き継ぎ、中国海軍が完成させたと言える
98 : 2025/02/15(土) 20:41:38.98 ID:eSo3UqM30
ガチでやったら双方核で消滅だから
どこで線引きして楽しむかの話でしかないよな
そうなると日本と台湾辺りが色々調整の効くフィールドになる
99 : 2025/02/15(土) 20:41:53.39 ID:3zW9+TG50
左腕のタトゥーがやべーな
100 : 2025/02/15(土) 20:41:54.52 ID:NAkdqhKE0
これアメリカの軍産複合体の十八番だぞ
敵は強い!って言って予算マシマシ🥺
101 : 2025/02/15(土) 20:41:56.22 ID:Beky42r10
アメリカは雑魚狩り専門だから…
103 : 2025/02/15(土) 20:42:18.75 ID:iUBdVzU40
強い……強いぞ……
104 : 2025/02/15(土) 20:42:18.97 ID:3zW9+TG50
ごめん右腕だったわ
105 : 2025/02/15(土) 20:42:28.64 ID:tDXXcUT80
ジャップはもっと体を張って頑張れ
ご主人様を勝たせてあげるんだ
108 : 2025/02/15(土) 20:42:53.20 ID:1UZ0BZYV0
当たり前の話
中国は対アメリカ特化だからな
109 : 2025/02/15(土) 20:43:16.45 ID:oxE58n220
めっちゃ正論やん
111 : 2025/02/15(土) 20:43:24.01 ID:ohuqFJeK0
今のアメリカは各種素材に用品を輸入に頼りまくりな時点でな
それらを自国で賄った上で輸出までしてる国が全リソースを国内に振れば強いよそりゃ

最初は備蓄と装備の差で戦えるだろうけどさ

112 : 2025/02/15(土) 20:43:27.25 ID:/0xKQaLn0
てか、アメリカもこれだけ化け物国家になったのって南北戦争の後ぐらい?
もともとイギリスの植民地で百姓の集まりでしょ
114 : 2025/02/15(土) 20:43:53.87 ID:ZgX04NzD0
初っ端から5000発の核ミサイルを全弾撃ってしまえばいい
それで勝てる
116 : 2025/02/15(土) 20:44:15.01 ID:yhI+o79y0
日本がアメリカの盾役をやらなければ中国海軍でグアムとハワイは潰せる
カリフォルニアまでは届かなそう
117 : 2025/02/15(土) 20:44:34.46 ID:JuYKVYZ/0
中国勝てるんじゃね
118 : 2025/02/15(土) 20:45:03.93 ID:JuYKVYZ/0
アジア人が天下獲るのも時間の問題だな
119 : 2025/02/15(土) 20:45:05.98 ID:R4Ll1zU90
ちょっと前に多極世界とか言ってたよな。
ようは勝てないから中国さんとアメリカとで世界を二分しましょうぜ?って提案なんだけど

んなわけねえじゃんな。
これまでいつ覇権国が二つの時代があったんだよ。早よ4ねよ🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤

120 : 2025/02/15(土) 20:45:21.55 ID:hdxqJugG0
中国と戦争しろとか叫んでるネトウヨどうするのこれ??
122 : 2025/02/15(土) 20:45:48.91 ID:cZ1Lc/WL0
先に核撃ったほうが勝つわ
124 : 2025/02/15(土) 20:46:05.80 ID:8Od0SZ/n0
でもネトウヨは戦争したがってるんだけど…
オヤビンがそんな弱気だとネトウヨが混乱しちゃうだろ…
126 : 2025/02/15(土) 20:46:39.06 ID:DTwBUoP/M
ではこのシミュレーションに自衛隊の大和魂という要素を米軍に加えてみたら?
128 : 2025/02/15(土) 20:47:35.39 ID:vexdk7MW0
こうして聞くと確かにペンタゴンってペナガンって聞こえるな
ntの音だからtリダクションが起きる
例のアレの言う事も別に間違っては無いんだよね、本人がtリダクションを理解してたかは微妙だけど
129 : 2025/02/15(土) 20:47:50.62 ID:hdxqJugG0
櫻井とか門田とかウヨ言論人の頭の中国は、50年前ぐらいの自転車で通勤ラッシュやってる頃のままで止まってる
131 : 2025/02/15(土) 20:48:13.07 ID:Gr3xgRp10
台湾なんで秒で落とせるからシミュレーション意味ない
132 : 2025/02/15(土) 20:48:22.18 ID:jrnXbChG0
AIに見える
136 : 2025/02/15(土) 20:49:14.10 ID:tWhCARGe0
太平洋貸してやるから2匹でやってろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました