
- 1 : 2025/04/11(金) 19:07:12.36 ID:qqTs3E2y0
-
シッタン作戦はキルレシオ100超えて負けるというとんでもない結果になったとか
- 44 : 2025/04/11(金) 19:09:25.86 ID:6ruYSI0v0
-
なんか似たような脱出作戦で大成功した例なかったっけ
日本軍損害ゼロ、米軍死者2万みたいな - 45 : 2025/04/11(金) 19:10:47.20 ID:cz6OG0DPd
-
ソ連は1000万人死にましたが戦争に負けましたか?ということ
死んでもいい兵員がいくら死んでも負けでない - 46 : 2025/04/11(金) 19:10:48.62 ID:oNBKwSM/0
-
ジャップの知能はエテ公どころか虫並みやからね
- 53 : 2025/04/11(金) 19:12:05.47 ID:fCXFYAE/0
-
>>46
4ね知的障害 - 47 : 2025/04/11(金) 19:10:49.60 ID:zt2e/PTD0
-
日本軍最大の死因が餓死
蕭何も苦笑い - 63 : 2025/04/11(金) 19:18:32.15 ID:cCFDpeGj0
-
>>47
チャーチルが起こした餓死は日本軍の死者より多い - 81 : 2025/04/11(金) 19:32:25.15 ID:kO1toGpt0
-
>>63
日本が起こした餓死はもっと多い ベトナムの飢餓輸出とかね - 49 : 2025/04/11(金) 19:11:20.71 ID:nFmeuc/j0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 51 : 2025/04/11(金) 19:11:47.81 ID:CcJs2C0d0
-
これでも戦場で4ねただけまだマシというね
殆どは戦場でもない道端で餓死が病死 - 78 : 2025/04/11(金) 19:27:22.90 ID:dMLAk9G40
-
>>51
戦地を見る前に輸送船ごと轟沈とかな - 52 : 2025/04/11(金) 19:12:01.32 ID:R8LnbjYa0
-
史上最弱の日本軍www
- 54 : 2025/04/11(金) 19:12:05.90 ID:X3GyyXDl0
-
日本ではほとんど知られていないトラック基地空襲
これもあり得ない一方的キルレイシオでボコられた
日本軍の大根拠地であったことを考えると恥ずかしさが何倍にもなる - 56 : 2025/04/11(金) 19:14:57.22 ID:qqTs3E2y0
-
>>54
トラック空襲も太平洋戦争のターニングポイントなのにな
後サイパン戦の詳細知った時もビビった。事前の作戦が作戦になってねえ - 55 : 2025/04/11(金) 19:12:19.42 ID:j3f2hhdJ0
-
今さら作戦を中止にできないという結論になった
- 57 : 2025/04/11(金) 19:16:07.43 ID:AaSu7ajD0
-
キスカ撤退が奇跡なだけ
- 67 : 2025/04/11(金) 19:19:40.42 ID:qqTs3E2y0
-
>>57
「帰ればまた来れるから」が名言扱いされてるけど実際には基地には出撃1回分の燃料しか残ってなくてマジで奇跡起こしてるんだよなアレ
軍事的にはあんま褒められたもんじゃないことやってると言う - 58 : 2025/04/11(金) 19:16:12.11 ID:QYs7KqYS0
-
あれって食糧不足も理由なんじゃなかったっけ
要するには口べらしよ - 59 : 2025/04/11(金) 19:16:15.83 ID:KXDXyDcA0
-
ご自慢の精神力でどうにかすればよかったのに😅
- 60 : 2025/04/11(金) 19:17:35.19 ID:8pOr6tDj0
-
これどう考えても無謀な作戦だろと思ってても下っ端は黙って従って死ぬの嫌過ぎるわ
- 61 : 2025/04/11(金) 19:18:23.32 ID:S5nz+N4UM
-
??「じゃあ私は北方撤退路の視察に行くから」シュタッ
- 62 : 2025/04/11(金) 19:18:28.78 ID:FSrlPsDZ0
-
ボーナスステージでワロタ
- 64 : 2025/04/11(金) 19:19:04.59 ID:LBVj2I110
-
コレはほぼ壊滅、連隊中隊に依っては全滅状態で山越えで数百キロ撤退して来た生き残りが飢餓とマラリヤでフラフラになりつつ再編成も無いままに再展開しての作戦だからね
しかも兵力その他全てで完全に負けてるのに防衛線を縮小しないで更に攻勢を取って主導権を何ちゃらとか大本営参謀とか言い出す奴だから - 65 : 2025/04/11(金) 19:19:06.40 ID:tXhpzz590
-
次は上手くやる
- 66 : 2025/04/11(金) 19:19:31.51 ID:zq/UVDyD0
-
てす
- 68 : 2025/04/11(金) 19:20:19.50 ID:cj/GDQha0
-
ワニに食われた部隊もあったような
- 69 : 2025/04/11(金) 19:22:38.95 ID:pPRb/vfk0
-
haha ジャップはターキーなのか?
- 70 : 2025/04/11(金) 19:22:50.97 ID:LBVj2I110
-
今で言えばクルスクで圧倒的に有利なロシア軍に包囲されて何とかへばりついて耐えてるウクライナ軍部隊に「3日後から反抗作戦やるから、ルートはブリャンスクとモスクワ二つの線に向かってそれぞれ前進して中に居るロシア軍を包囲殲滅せよ!奈緒、弾薬の補給は無し!手持ち装備と弾薬でやれ!」って感じの無茶さ
- 71 : 2025/04/11(金) 19:23:20.86 ID:g1nUyDFH0
-
楽しそう
- 72 : 2025/04/11(金) 19:23:52.53 ID:kn0KA3Nx0
-
祖国を守るために鬼畜米英と戦う!
はずだったのに、一方的な艦砲射撃と飢餓で死んでいった人が南方には何十万人もいるというのが悲しい - 76 : 2025/04/11(金) 19:26:10.78 ID:oNBKwSM/0
-
>>72
祖国は無事鬼畜米英の傀儡属国となりましたとさ - 73 : 2025/04/11(金) 19:24:17.94 ID:6rPSPRuk0
-
(味方の兵隊)人殺せば陣地取れますって言っちゃう軍隊なんか負けて当然
- 74 : 2025/04/11(金) 19:25:53.73 ID:nFmVxohp0
-
前線で孤立した兵隊はみんな降伏しちゃえばよかったのだな
捕虜になれば食わせてもらえるのだから、兵站がずいぶんと楽になっただろうに
消耗戦においては、敵の食料を食うだけでも戦果と考えにゃいかん - 75 : 2025/04/11(金) 19:26:06.20 ID:x2WxCSZU0
-
みんな丸太は持ったな!!
- 77 : 2025/04/11(金) 19:27:13.74 ID:cylNveMed
-
ゲーム化してくれw
日本兵撃ち殺したいww - 79 : 2025/04/11(金) 19:27:48.22 ID:H2Jst4upM
-
左翼ってほんと終わってるよな
英霊を侮辱し嘲笑
日本人ではない - 80 : 2025/04/11(金) 19:28:33.73 ID:vavNt6c80
-
渡河してる間にワニに食べられて死んだ人もいたし最悪だよ
- 82 : 2025/04/11(金) 19:32:47.25 ID:4Vl52L7M0
-
投降を非常に嫌った日本軍には珍しく、740人もの捕虜が出ている
お腹減ってたのか
コメント