【石破悲報】東京23区の格付けをしました、この範囲が格が高いです

1 : 2025/02/15(土) 23:33:46.52 ID:EVGoo2p80

ニュース速報+
https://asahi.5ch.net/newsplus/

38 : 2025/02/15(土) 23:34:11.60 ID:EVGoo2p80
レス38番のサムネイル画像
45 : 2025/02/15(土) 23:36:05.38 ID:1MZR06UYM
>>38
たぶん赤いラインのあたりだわ
82 : 2025/02/15(土) 23:42:47.40 ID:6yL/9G3tM
>>38
男が多ければ多いほどゴミ
86 : 2025/02/15(土) 23:43:30.31 ID:fVZJOEXaM
>>38
これ違うぞカッペか?
東京は中央と西下だけが東京なんだよ
97 : 2025/02/15(土) 23:45:29.72 ID:UOycoawI0
>>86
皇居の周りだけでええやろ
126 : 2025/02/15(土) 23:52:03.22 ID:X22CZfm40
>>97
皇居回りに無駄に警官いるけど全員やる気ないのてなんでなん?
116 : 2025/02/15(土) 23:50:53.57 ID:wnA7EVo7H
>>38
住む場所の格が高いことのメリットってなんだ?
120 : 2025/02/15(土) 23:51:27.85 ID:h88PiAik0
>>38
品川と目黒外れてますやん😂
138 : 2025/02/15(土) 23:55:35.14 ID:grmo0c9C0
>>38
適当過ぎるだろ
169 : 2025/02/16(日) 00:03:04.36 ID:UDXtyyd10
>>38は親戚の埼玉生まれ埼玉育ちのおばちゃんがイメージしてそうな感じ
東京の中心て昔は銀座丸の内が圧倒的だったけど今は新宿渋谷表参道にシフトしてるから千代田区が真ん中みたいに考えるとカッペることになる
186 : 2025/02/16(日) 00:06:40.31 ID:6AmPR3bK0
>>169

商業規模は今も銀座方面が上だし高層ビルも大手町のが多いらしい

194 : 2025/02/16(日) 00:08:07.44 ID:vFItg+sP0
>>38
中野だわ
39 : 2025/02/15(土) 23:34:56.49 ID:h1Hy207r0
トンキンなんてどこも一緒
うんこ臭い街
105 : 2025/02/15(土) 23:48:45.76 ID:YV6vBFvi0
>>39
青森とかでこどおじしてそう
40 : 2025/02/15(土) 23:34:58.10 ID:bFb/eolf0
「本郷も兼康までは江戸の内」
41 : 2025/02/15(土) 23:35:04.08 ID:wCiPRums0
田園調布民がキレそう
42 : 2025/02/15(土) 23:35:31.18 ID:gVoJYuC60
品川区いかんのか知らんが
43 : 2025/02/15(土) 23:35:33.29 ID:FEEnjIKh0
どうも港区です
44 : 2025/02/15(土) 23:35:50.11 ID:DYANiRot0
東京を名乗っていいのは都心5区+文京区まで
46 : 2025/02/15(土) 23:36:27.20 ID:KZQIo+Zb0
品川区「地価は俺の方が高いだろバーロー」
47 : 2025/02/15(土) 23:36:37.81 ID:r6VUj15r0
こいつ江東区住みだろ
48 : 2025/02/15(土) 23:36:43.61 ID:2TKRyh2u0
田舎モンが勝手に来て勝手に格付けしてると思うと笑える
49 : 2025/02/15(土) 23:36:46.50 ID:tYvjW9pj0
かっぺだなぁ
品川区外して文京区江東区入ってる辺り
91 : 2025/02/15(土) 23:43:58.73 ID:znwUOZE6M
>>49
これ
95 : 2025/02/15(土) 23:44:53.10 ID:Dy8FMD+R0
>>49
品川区って下町だろ
文京区に比べたら随分
106 : 2025/02/15(土) 23:48:49.47 ID:7HizJMeI0
>>49
品川区って大半は下町だよ
京急とか走ってるし
所得ランキングでも23区中9位か10位くらい
147 : 2025/02/15(土) 23:57:10.70 ID:gQZ2kHci0
>>49
江東区より品川区が田舎ってのは中々ないよね
目黒全部入れて世田谷、杉並は一部入れて良いと思うわ
148 : 2025/02/15(土) 23:57:13.73 ID:EYsYM9DHH
>>49
品川区は山手通りの内側だけだな。
外側は基本的に下町属性。
50 : 2025/02/15(土) 23:36:46.64 ID:MoNnvTyW0
山谷地区や吉原も含まれてるな
51 : 2025/02/15(土) 23:36:53.79 ID:UeK1ttlx0
都市って地味な表現だな
52 : 2025/02/15(土) 23:36:55.52 ID:X22CZfm40
新宿て建物糞古くて汚くね?
長々作ってた南口もショボいし
ビッカメ前何かやってるけどできんの20年後でしょどうせ
131 : 2025/02/15(土) 23:53:35.65 ID:17s2vaUm0
>>52
ここの赤丸の真ん中近くだけど近所に普通に何個か井戸があるぞ
53 : 2025/02/15(土) 23:37:14.08 ID:m80GEy0f0
渋谷新宿台東なんてかすやん
54 : 2025/02/15(土) 23:37:15.94 ID:dXcQGDuZ0
江東区って錦糸町いれてる?そんな格高いのあそこ
59 : 2025/02/15(土) 23:38:32.32 ID:vU/mJs870
>>54
錦糸町って墨田区だろ
78 : 2025/02/15(土) 23:41:57.40 ID:hyBq7NqB0
>>54
田舎っぺ太郎かよ
55 : 2025/02/15(土) 23:38:08.00 ID:KZQIo+Zb0
目黒「恵比寿、中目黒なめんなよゴミ」
56 : 2025/02/15(土) 23:38:14.40 ID:BweUgzQz0
ち●こ
57 : 2025/02/15(土) 23:38:22.41 ID:1UZ0BZYV0
山手線で囲ってるだけだろ
58 : 2025/02/15(土) 23:38:30.33 ID:Ix+WlP840
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
60 : 2025/02/15(土) 23:38:32.69 ID:9FnLpUCb0
中野区いれるのに荒川区はいれないのは意味不明だな
62 : 2025/02/15(土) 23:38:58.19 ID:FjCe0zOv0
ちょうど赤線の上だわ
63 : 2025/02/15(土) 23:39:01.48 ID:YS+ivTWr0
環七の外側はまじで地方と変わらん
車社会にもなる
85 : 2025/02/15(土) 23:43:10.81 ID:0GRvdrWD0
>>63
自由が丘、二子玉川
65 : 2025/02/15(土) 23:39:16.72 ID:bFb/eolf0
江戸時代から住んでる真の東京一族の一員である俺は、当該地域が「旧東京市15区」に入っていたか否かで価値を判断してるよ
その外は偽東京だからね
66 : 2025/02/15(土) 23:39:21.08 ID:KIJHiu6A0
神田が千代田区にあるのっておかしいよな
リストラして台東区に入れるべき
67 : 2025/02/15(土) 23:39:25.38 ID:KZQIo+Zb0
文京区「東京ドームしか用事がないぞ(巨人軍)」
68 : 2025/02/15(土) 23:39:30.84 ID:E1p8JtWQ0
東の方が入ってるのは草
69 : 2025/02/15(土) 23:39:37.87 ID:piNMLZ6S0
東京と言っていいのは旧15区だけだと・・・
70 : 2025/02/15(土) 23:39:44.92 ID:juvxMXm80
江東区だけやたら甘めに査定されてね?
71 : 2025/02/15(土) 23:39:56.25 ID:jE5yQLmL0
トンキンの馬鹿丸出しマウント相撲って笑えるから好き
72 : 2025/02/15(土) 23:40:23.69 ID:juvxMXm80
江東区のところ満員電車で地獄やで
73 : 2025/02/15(土) 23:40:39.34 ID:dXcQGDuZ0
錦糸町は格高くないだろ
歌舞伎町も外してほしい
74 : 2025/02/15(土) 23:40:54.15 ID:QYGKrm0G0
江東区と墨田区って都心なのか?
87 : 2025/02/15(土) 23:43:35.10 ID:hyBq7NqB0
>>74
亀戸と錦糸町は副都心として有名だよ
75 : 2025/02/15(土) 23:41:26.83 ID:rrj5YiUy0
不動産投資だと都心3区とか5区で区切られてる
76 : 2025/02/15(土) 23:41:36.79 ID:GUsTWSmh0
ギリ入ってるけどもうちょい中心に絞ったほうがいい
77 : 2025/02/15(土) 23:41:42.49 ID:ZgX04NzD0
その赤丸の中で地方と都心部がある
79 : 2025/02/15(土) 23:41:58.66 ID:9oipnh/Qd
中野駅は地方か…
83 : 2025/02/15(土) 23:42:48.18 ID:bFb/eolf0
錦糸町は最近すごい発展して小綺麗になってるぞ
あのデカい公園も、昔みたいにセクロスしてるカップル見かけなくなってきたしなぁ
84 : 2025/02/15(土) 23:43:05.80 ID:+8if43k00
そこに憧れてるのが典型的なかっぺだな
88 : 2025/02/15(土) 23:43:35.37 ID:dXcQGDuZ0
揚げ足取りだろ
錦糸町が〇にはいってるから聞いてるだけなのに
江東区でも墨田区でもどっちでもいい
99 : 2025/02/15(土) 23:46:03.64 ID:hyBq7NqB0
>>88
これだから知ったかの田舎っぺはさぁ。。
89 : 2025/02/15(土) 23:43:44.68 ID:tN0IRASU0
これスカイツリーもギリ入ってなくね?
92 : 2025/02/15(土) 23:43:59.55 ID:bFb/eolf0
錦糸町の辺りは江戸の大火で整備された計画地域だからいい感じに区割りされてるよな
93 : 2025/02/15(土) 23:44:40.75 ID:3kPrK5M3M
そもそもJRは赤羽から品川に天皇への献上品送るために作られた
品川にはシェルターもある
皇居~品川が全てなんだよ
94 : 2025/02/15(土) 23:44:51.91 ID:CnyEJUgJ0
墨田区民俺高みの見物
96 : 2025/02/15(土) 23:45:02.10 ID:dXcQGDuZ0
スカイツリー入れないのはナシだね
98 : 2025/02/15(土) 23:45:36.04 ID:XHk3mPvu0
杉並区民、地方で良いけど江東区は納得いかない
103 : 2025/02/15(土) 23:48:17.91 ID:T1IB0Epd0
江東区入るなら品川区入れろや
似たりよったりだろ
104 : 2025/02/15(土) 23:48:44.26 ID:haUbHD7K0
暇空の投票率高かった区があったよね
あれなに?
107 : 2025/02/15(土) 23:49:20.43 ID:+ATPIBdaH
森下は格付け的には港区と同じか
108 : 2025/02/15(土) 23:49:24.11 ID:Dy8FMD+R0
区ってより沿線だろ
メトロ→東急→その他→JR→東武、都営
この順番
都営新宿線とか都営三田線の郊外ゾーンはかなり幸薄い
109 : 2025/02/15(土) 23:49:36.95 ID:Kp15VQIb0
文京区民から見ると世田谷の不便さは異常なんだが
146 : 2025/02/15(土) 23:56:54.70 ID:W/7iU7oK0
>>109
そらそうよ
駅もバス停もない三宿こそが超高級エリアって言っても何でか分からんやろ?w
110 : 2025/02/15(土) 23:49:46.67 ID:zj9KGXAB0
あまりにも普通
世田谷をブチ切れさせるためか
145 : 2025/02/15(土) 23:56:49.93 ID:X2syAu5y0
>>110
世田谷区民だけど23区内なら中堅くらいの認識だよ
111 : 2025/02/15(土) 23:50:02.18 ID:oh2rTin+0
23区って5区くらいゴミが混じってるよね

いや8区くらいか

119 : 2025/02/15(土) 23:51:27.35 ID:Dy8FMD+R0
>>111
足立、葛飾、江戸川、墨田、荒川
たまに台東
このへんは生活保護受給率も高いし、貧困率も高い、家賃も安い
もちろん大阪とかに比べたら大したことはないけど
112 : 2025/02/15(土) 23:50:04.57 ID:X2syAu5y0
江東区とか免許取るときしか行かねーだろ
165 : 2025/02/16(日) 00:01:36.84 ID:GE5U7voj0
>>112
もう教習所も潰れて免許も取れないゴミ区だぞ
114 : 2025/02/15(土) 23:50:15.12 ID:FUuvDkE90
白金台です
東京のヒマラヤです
115 : 2025/02/15(土) 23:50:37.76 ID:e5D8Kms/0
大阪版は?
157 : 2025/02/15(土) 23:59:20.76 ID:7t+l3Z0j0
>>115

環状線ぞいまでじゃないかな
時計でいう5時7時あたりの場所は微妙かもしれないけど

117 : 2025/02/15(土) 23:51:14.49 ID:ge7vOsHX0
一部の勝ち組はともかく9割9分の奴らは絶対青枠で暮らしたほうが幸せだろw
122 : 2025/02/15(土) 23:51:45.55 ID:zj9KGXAB0
品川駅って品川エリアじゃないのになんで品川なんだろ
高輪でも立派だと思うのに
123 : 2025/02/15(土) 23:51:57.95 ID:ZoP1B8eW0
山手内回り:都心
環七内回り:都市
環八内回り:都会
環八外回り:地方
159 : 2025/02/15(土) 23:59:49.89 ID:EYsYM9DHH
>>123
これだな
上京する地方民は覚えておけよ
125 : 2025/02/15(土) 23:52:00.96 ID:r6VUj15r0
東急でも池上線沿線はゆるい
127 : 2025/02/15(土) 23:52:39.56 ID:BOG3zSxm0
山の手に下町とはいえ銀座加えたぐらいが真の東京っていいたいんやろ
都市とかよくわからん言葉使わんと
由緒正しい”山の手””下町”という言葉を使いなはれw
129 : 2025/02/15(土) 23:53:22.29 ID:EWxWk6mD0
住んでるけど豊島区は絶対に違うと思うわ
130 : 2025/02/15(土) 23:53:33.20 ID:7t+l3Z0j0
江東区は埋め立て地にタワマン林立してそう
132 : 2025/02/15(土) 23:53:39.69 ID:ED6Knh4v0
真・東京は山手線の内側
133 : 2025/02/15(土) 23:54:39.47 ID:7UFn1hBU0
目白民で下落合とかは金持ちっぽく見えてくるから新宿からじゃないかな
134 : 2025/02/15(土) 23:54:49.23 ID:ZMhFyrHq0
日本橋在住だけど不便やで
143 : 2025/02/15(土) 23:56:25.86 ID:17s2vaUm0
>>134
日本橋って無駄にハナマサ多いよな
152 : 2025/02/15(土) 23:58:08.78 ID:ZMhFyrHq0
>>143
近くだと神田と浅草橋あたりは知ってるが日本橋にあったか?
158 : 2025/02/15(土) 23:59:36.95 ID:17s2vaUm0
>>152
本町にもあるぞ
184 : 2025/02/16(日) 00:05:55.81 ID:Ku0XRwRx0
>>158
成城石井のあたりか思い出したわ
187 : 2025/02/16(日) 00:06:43.81 ID:Ku0XRwRx0
>>158
多いって他にもあんの?
160 : 2025/02/15(土) 23:59:56.58 ID:hMk/DPqH0
>>152
新日本橋駅の小伝馬町方面にあるぞ
135 : 2025/02/15(土) 23:54:54.13 ID:kRX8zzde0
23区が地方ならそれ以外のカッペは国が皆殺しにしろや
137 : 2025/02/15(土) 23:55:13.44 ID:4SPTWsfM0
江戸川区民さん落ち着いてください!
139 : 2025/02/15(土) 23:55:43.05 ID:UvFp7klqH
皇居より東はヤバい
140 : 2025/02/15(土) 23:55:48.30 ID:drDwrvtT0
品川は入らないのか
142 : 2025/02/15(土) 23:56:17.01 ID:K17KDu6g0
板橋区が最下位なのは納得
とっとと練馬区に吸収されればいいのに
172 : 2025/02/16(日) 00:03:17.12 ID:6AmPR3bK0
>>142

せっかく80年まえに板橋から独立したのに

144 : 2025/02/15(土) 23:56:39.57 ID:gQRQTHtu0
実際は赤円の位置が左下にズレます
海の側って発展要因だな
149 : 2025/02/15(土) 23:57:39.26 ID:tQupV+3t0
品川区住んでるが大崎、五反田以外は下町だしな
150 : 2025/02/15(土) 23:57:50.95 ID:ge7vOsHX0
文京区だけなんか文化的な枠で過大評価されてるよな
153 : 2025/02/15(土) 23:58:12.60 ID:yi2zrIA40
品川は入らなくていいこれ以上人が来ないでほしい
154 : 2025/02/15(土) 23:58:17.17 ID:oh2rTin+0
豊島区なんて池袋だけで、他はひどいもんだろ
雑司ヶ谷・大塚・要町・椎名町

じじいしか住んでない

173 : 2025/02/16(日) 00:03:23.94 ID:G228fI9k0
>>154
下落合あたりからが境界線だよな
155 : 2025/02/15(土) 23:58:57.04 ID:PuSRd6770
港区とか成金の街じゃん
格は低いだろ
167 : 2025/02/16(日) 00:02:25.17 ID:WRV7LxGF0
>>155
湾岸エリアはな
156 : 2025/02/15(土) 23:58:58.80 ID:UNne5EhY0
要するに江戸時代から続く正真正銘の東京(江戸)エリアってことだな
162 : 2025/02/16(日) 00:00:32.08 ID:ZK0jPr3a0
江東区入れる必要ないだろ
164 : 2025/02/16(日) 00:01:29.19 ID:cITTeLVG0
文京区は絶対カッペからなんとなく賢そうハイソっぽそうってだけで評価されてる
港や千代田や中央だと俗っぽいから敢えてって感じ
181 : 2025/02/16(日) 00:04:46.82 ID:/8fN9bE+0
>>164
文京区って上京民がやたらと神格化したがるけど急な坂ばかりだし大型店が少なくてアクセスも思ったほど良くなくてその割に家賃はやたらと高くてそんなに住みやすいとは思えんがなぁ
166 : 2025/02/16(日) 00:02:08.50 ID:ikl1tBZeH
安全性を考えたら武蔵野台地にしとけ
わりとまじで
170 : 2025/02/16(日) 00:03:06.56 ID:XfI7FOel0
>>1
また妄想でスレたててるのかこのクソbe
174 : 2025/02/16(日) 00:03:29.92 ID:b4oK/vND0
隅田川までだよな
182 : 2025/02/16(日) 00:05:14.84 ID:b3HlzVCN0
再開発され過ぎで判断できなくなってきたわ

文京区は意識高いと思うよ
再開発とかいう破壊も受け付けてないし

183 : 2025/02/16(日) 00:05:26.18 ID:KCrB01mS0
中野とか新宿とか下町とかは汚い
しかし本来の東京はこちらなのだろ杉並世田谷は戦後の東京なんだと思う
185 : 2025/02/16(日) 00:06:12.14 ID:vlPOa0/M0
カッペが慌ててグーグルマップ検索するスレ
189 : 2025/02/16(日) 00:07:10.61 ID:pBTPHSzM0
そもそも区で分けるのが都内で車持ってない貧民ってかんじなんだよな
車持ってたら
山手通りの内側>環七の内側>環八の内側
この分け方以外無いから
190 : 2025/02/16(日) 00:07:41.45 ID:oU4+1cBYd
焼死地域やんかw
195 : 2025/02/16(日) 00:08:42.20 ID:hcJrYcXA0
あきる野とかもはや東京ですらないってイメージなんだろうな
196 : 2025/02/16(日) 00:08:50.03 ID:b3HlzVCN0
タワマン1つ建ったらもうダメだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました