
- 1 : 2025/03/05(水) 13:14:14.57 ID:Y649deOO0
-
誰も言わないから俺が言う
- 50 : 2025/03/05(水) 13:15:18.09 ID:4LXbszj90
-
普通にボケ老人だと思う
- 51 : 2025/03/05(水) 13:16:02.17 ID:Kq7Akr/s0
-
ネトウヨはこんなの支持したの?w
- 53 : 2025/03/05(水) 13:17:01.70 ID:H0CkdRYw0
-
>>51
プーアノンは大喜びしてるじゃん - 52 : 2025/03/05(水) 13:16:11.76 ID:ZXOMF1x50
-
痴呆老人に権力持たせるとどうなるかという世界的実験中
- 69 : 2025/03/05(水) 13:25:45.94 ID:CzNa5hOq0
-
>>52
それもうバイデンおじいちゃんでやったろ - 54 : 2025/03/05(水) 13:17:14.44 ID:WTy4db7k0
-
もうかなり歳だからな
ボケが進んでてもおかしくないわ
聖帝が晋でから更にボケたか? - 55 : 2025/03/05(水) 13:17:18.12 ID:n+ON8KC90
-
イエスマンで固めてしまって余計悪化した
- 56 : 2025/03/05(水) 13:18:30.10 ID:KWs9BYKm0
-
安倍ちゃんって60になる前からボケてたということをいった?もしかして?
- 58 : 2025/03/05(水) 13:18:42.44 ID:cwSzFZ4V0
-
プチーンは末期ガンだとか頭が狂ったとか
専門化やマスゴミはまるで真実かのように垂れ流してたよな
ほんとバカみたいな態度だよ - 65 : 2025/03/05(水) 13:22:10.47 ID:CwvVW55O0
-
>>58
実際はゼレンスキーのがとち狂っててトランプがボケててプーチンが一番冷静だったな - 59 : 2025/03/05(水) 13:18:48.89 ID:ccIHuV6r0
-
日本も嫌儲が好きな投資もガチで4年間トランプの玩具だからな
楽しみでしょうがない - 60 : 2025/03/05(水) 13:19:06.77 ID:PWBi+JOo0
-
ケンモメンが安倍ちゃんに謝罪するべきときが来たよな
- 61 : 2025/03/05(水) 13:19:40.40 ID:c/XQQZUd0
-
忖度しかしないアメリカ中枢の未来を
未来を既に見てきた者が予見する - 62 : 2025/03/05(水) 13:20:06.69 ID:E5yPNNd1d
-
1期目は不気味なほど大人しかったが今回は本来のドナルドトランプを全うしてる
狂ってたのはむしろ1期目や - 66 : 2025/03/05(水) 13:24:00.71 ID:8tlfrNeC0
-
>>62
周りにプロがいた一期目
今回はヤバいのだらけ - 70 : 2025/03/05(水) 13:26:19.32 ID:hNAyMUAKd
-
>>66
あー共和党の政策班とか逃げてそうよな - 63 : 2025/03/05(水) 13:21:01.45 ID:S62rNGLUd
-
元々あんな感じ
- 64 : 2025/03/05(水) 13:21:21.31 ID:fG/PFdIc0
-
イーロン他周囲見てると扱いやすくなった感じ
- 67 : 2025/03/05(水) 13:24:56.91 ID:WVkWOBsg0
-
1期目初期はどうしていいのかわからんし、周りのスタッフも小バカにしてたってボルトンの手記に書いてあった
後半はコロナで何もできんかったからな。これが本番や - 68 : 2025/03/05(水) 13:25:02.10 ID:agHUB3we0
-
年齢考えろ
まともに政治運営できるわけねーだろ
誰の傀儡なんだよ? - 71 : 2025/03/05(水) 13:28:55.03 ID:MhF4po5b0
-
プーチンもトランプも、ボケたと思うだろう?
でも素面でこれなんだぜ - 72 : 2025/03/05(水) 13:30:51.11 ID:qWUF492J0
-
さっき2時間ぐらい演説してたけど痴呆症なんかな?🤔
- 73 : 2025/03/05(水) 13:30:56.26 ID:7fkCCIk90
-
健常者に邪魔されまくったから
周り全員総ガ●ジで揃えたんだぞ
以前と違って今のトランプを止めるもんは何もないんや - 74 : 2025/03/05(水) 13:31:51.77 ID:MZP1casx0
-
一期目に周りで支えてたやつらが全員いなくなったってのは本当なの?
マジで一人もいなくなったの? - 75 : 2025/03/05(水) 13:35:22.56 ID:Xh1deCLI0
-
既にそうだとしても不思議ない
後期高齢者やしね - 76 : 2025/03/05(水) 13:36:11.63 ID:ZfxTAIaD0
-
まあ、ボケると奥さんの名前を思い出せない、親父がまだ生きてるとか訳のわからないこと言い出すし、方向性は違いあれどおかしくはなっている
周りの腰巾着もいいぞもっとやれ~と捲し立ててるみたいだからどーなるのかとは思う - 77 : 2025/03/05(水) 13:36:55.30 ID:L0LVHelk0
-
カマラハリスの名前まともに言えねえんだぞ
- 78 : 2025/03/05(水) 13:37:51.49 ID:BnOvRI6s0
-
意外と挨拶や受け答えだけはしっかりとしたまんまボケていくからね
- 79 : 2025/03/05(水) 13:38:39.96 ID:Pqr1I3e40
-
なってねえわバーカ
これがウヨの本質だっての
- 80 : 2025/03/05(水) 13:43:17.97 ID:q+KYwq8Zd
-
軽い痴呆症が入ってる気がするんだよな
ボケると怒りっぽくなるというし認知症の初期症状
「怒りっぽくなる」 「攻撃的になる」 - 81 : 2025/03/05(水) 13:43:48.52 ID:m/I9Fk3B0
-
トランプはFoxnewsとプーチンの言うことしか聞かないんだよ
- 82 : 2025/03/05(水) 13:50:47.92 ID:SO+MyTFfM
-
高齢の家族見てて思うが80で正常な認知機能保つって難しいぞ
- 83 : 2025/03/05(水) 13:53:48.80 ID:ySf+la8J0
-
ウクライナへの対応はトランプが世界で一番まともだが
挑発に乗ったプーチンは二番目
コメント