- 1 : 2025/02/23(日) 22:39:45.700 ID:xxi0jmu7G
- 春日部市内で下水の水位が上昇したままに…八潮陥没現場の上流、担当者「地表にあふれ出したら大惨事」
2025/02/22 16:03埼玉県八潮市の県道陥没事故後、下水道の上流にあたる同県春日部市内では、下水道管の水位が上昇したままになっている。事故現場に流れ込む下水の勢いを弱めようと、県が「春日部中継ポンプ場」への流入量を絞っているためで、市は監視を続けている。
春日部中継ポンプ場から新方川につながる水路に下水が緊急放流されている(21日、春日部市で)
事故発生から半日ほどたった1月28日深夜、春日部市職員が、県の下水道管に接続する市の下水道管のマンホール内を点検した。その時、下水は地表から約8メートル下の位置にあったという。翌29日午後4時の点検では、地表から約3・5メートル下の位置まで上がっていた。その後も市は毎日の点検を続けているが、水位は約3〜3・5メートル下の状態が続いているという。
県は事故後、塩素消毒した下水を春日部中継ポンプ場から 新方にいがた 川へ緊急放流している。またポンプ場に流れ込む下水量を絞り込む対応を取っている。そのためポンプ場の上流約1キロ・メートルにある市の下水道管で水位上昇が続いているとみられる。
春日部市の担当者は「下水が地表にあふれ出したら大惨事になる」として警戒を強める。さらに上流にある自治体の担当者は「(下水の流量が増える)梅雨時期が心配」と気をもんでいる。
春日部市内で下水の水位が上昇したままに…八潮陥没現場の上流、担当者「地表にあふれ出したら大惨事」【読売新聞】 埼玉県八潮市の県道陥没事故後、下水道の上流にあたる同県春日部市内では、下水道管の水位が上昇したままになっている。事故現場に流れ込む下水の勢いを弱めようと、県が「春日部中継ポンプ場」への流入量を絞っているためで、市は監視www.yomiuri.co.jp - 2 : 2025/02/23(日) 22:40:29.958 ID:Ncn7R4fXU
- 早く爺さん助けてあげて
- 3 : 2025/02/23(日) 22:40:51.009 ID://9eR2AC/
- バイパスできたとか言ってたけど外にお漏らしさせてるだけなんか?
- 4 : 2025/02/23(日) 22:41:39.717 ID:od1eCP05X
- >>3
せや - 7 : 2025/02/23(日) 22:44:06.602 ID://9eR2AC/
- >>4
うん埼玉になるんか - 12 : 2025/02/23(日) 22:47:15.667 ID:od1eCP05X
- >>7
今はうんこ中川になっとる - 6 : 2025/02/23(日) 22:43:26.426 ID:u9NU1mNTx
- 溢れ出してる画像動画は?
臭いで悶絶してる住民の姿は? - 8 : 2025/02/23(日) 22:44:39.737 ID://9eR2AC/
- うんこく埼玉の方がええな
- 9 : 2025/02/23(日) 22:45:49.461 ID:Cw/BvV1.1
- まあ埼玉には海がないし
トンキンの川が汚れるだけ - 10 : 2025/02/23(日) 22:46:49.864 ID:lfUNT48Hr
- >>9
プランクトンが増えて豊作になるで - 14 : 2025/02/23(日) 22:47:35.166 ID://9eR2AC/
- >>10
牡蠣ですら死滅する死の海になるぞ - 11 : 2025/02/23(日) 22:46:54.383 ID:4vL1.vKjG
- こんなに長引く予定やなかったからな
- 13 : 2025/02/23(日) 22:47:27.695 ID:5Rz.BJu0d
- 復旧させるだけのリソースないし全員移住させろよ
- 15 : 2025/02/23(日) 22:48:27.672 ID:ueT4Rd/1M
- うんこくさいたま!
- 16 : 2025/02/23(日) 22:48:28.125 ID:aVv/jIEO.
- 降水少ない季節で良かったな
- 17 : 2025/02/23(日) 22:49:09.162 ID:Tn0rvNlZe
- まあなんとかなるやろ
- 18 : 2025/02/23(日) 22:50:07.524 ID:/sdWT8oRv
- なんで武蔵小杉のときは駅名でしかいじらなかったのに今回埼玉全体でいじるの?
腹立つ - 22 : 2025/02/23(日) 22:53:43.402 ID:DrydvshcQ
- >>18
みんなー!ここに臭いたま民がいるぞー!😁 - 25 : 2025/02/23(日) 22:55:05.551 ID:TU3lcNIlC
- >>18
あ!うんこまん!うんこまんだー🫵 - 34 : 2025/02/23(日) 23:00:07.632 ID:bQ7/lZt/F
- >>18
マイナー地名なのが悪いよ - 19 : 2025/02/23(日) 22:50:09.120 ID:G1b2vpogJ
- まぁ梅雨やないから大丈夫やな運が良かったな💩だけに
- 21 : 2025/02/23(日) 22:53:19.100 ID:US2RuEoNg
- 川にうんこ流すとか川下の県に迷惑かけてええんか
- 23 : 2025/02/23(日) 22:54:10.667 ID:FBtZ0f81V
- まだ穴埋めてないんかい
- 24 : 2025/02/23(日) 22:54:57.374 ID:NiNZwVMtM
- これじゃあ埼玉西武ライオンズじゃなくてうんこうんこライオンズじゃねーか
- 26 : 2025/02/23(日) 22:55:10.385 ID:WFiFmpD8W
- うんこくさいたまは嫌やな
- 27 : 2025/02/23(日) 22:55:34.779 ID:4xAw.yV0r
- 運転手どうなっちゃってんのよ
- 29 : 2025/02/23(日) 22:55:56.970 ID:KlwSokoQw
- インフラの破壊でこんなことになるなら上流の方はともかくどぶ川の浄化しない方がいいのでわ
- 30 : 2025/02/23(日) 22:56:08.211 ID:euQNoFnxx
- 観光地ないしうんこ噴水がマーライオンみたいに有名になるかもな
- 31 : 2025/02/23(日) 22:57:35.856 ID:lp2K6lqt5
- ブリリアくさいたま
- 32 : 2025/02/23(日) 22:58:42.014 ID:EBoge80YO
- 3ヶ月で事故箇所のバイパス作るんじゃなかったっけ?
梅雨までにはギリギリ間に合うやろ - 33 : 2025/02/23(日) 22:59:33.103 ID:wZNlIhL2f
- あと3ヶ月この調子で全然雨降らんかったら全然問題なくいけるやろ
【破滅】埼玉さん、八潮の下水管が詰まったため、そこら中のマンホールからウ●コ水が噴き出す恐れ

コメント