【米速報】イオンが外国米の取り扱い開始!2780円で販売へ!

1 : 2025/04/02(水) 15:43:48.12 ID:pV90YWLW0
イオン 新商品/ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割を使用
2025年04月02日 14:19

イオンは4月10日、アメリカ産と国産をブレンドした「二穂(にすい)の匠」を発売する。価格は4kgで税抜2780円。
イオン系列の店舗で販売する。

レス1番のサムネイル画像
https://www.ryutsuu.biz/commodity/r20250402002.html

2 : 2025/04/02(水) 15:44:18.12 ID:B5QaXPVH0
いや高くない?
4 : 2025/04/02(水) 15:44:44.19 ID:8O6BYl9H0
>>1
なんで4キロやねん
5キロで金額把握させたくないんか?
16 : 2025/04/02(水) 15:51:18.14 ID:R87+Vzm80
>>4
せやで割り算できない僧狙いや
5 : 2025/04/02(水) 15:45:00.66 ID:xHJg8ypn0
4キロとかいう姑息な手段
6 : 2025/04/02(水) 15:45:12.57 ID:pV90YWLW0
「二穂の匠」は、アメリカ・カリフォルニア産米8割・国産米2割をブレンド。
ブレンド比率を調整し、アメリカ産米の軽やかさと国産米のふっくら感を両立させたという。

全体の販売数量は2500トンで、イオン・イオンスタイル・ダイエー・まいばすけっとの約2000店舗で順次販売を始める。

7 : 2025/04/02(水) 15:45:22.70 ID:0Eqojgvhd
10キロじゃねぇのか
8 : 2025/04/02(水) 15:45:50.36 ID:ZIbobvYI0
近所のイオンでおそらく備蓄米のブレンド米が売ってたけど
5kg3580円だったわ
9 : 2025/04/02(水) 15:47:01.64 ID:TH/nnsntd
税込にしたら4kg3000円やんけ
5kg4000の国産米とたいして変わらんやん
10 : 2025/04/02(水) 15:47:02.65 ID:d/1DP+i70
無理矢理2000円代にするために4キロとか
セブンがやりそうな手口
11 : 2025/04/02(水) 15:47:59.12 ID:c3fGHNYY0
昔はその値段でブレンド米10キロ買えたのに
全部農水省とJAがわるい
12 : 2025/04/02(水) 15:48:36.42 ID:RTotGGwM0
さすがイオン
国民の味方
日本中の企業が便乗値上げラッシュの中で
トップバリューは値下げしたこともあったし
もう国民のためにイオンが総理大臣やれよ
13 : 2025/04/02(水) 15:50:24.10 ID:M0+KZJ680
ワイはベトナムしか信用してないわ
14 : 2025/04/02(水) 15:50:32.93 ID:rFyhEqiYF
外米なら2780円は高いわ
15 : 2025/04/02(水) 15:50:36.78 ID:R87+Vzm80
最近4キロの袋増えたなw
17 : 2025/04/02(水) 15:51:18.58 ID:QknFQ3x70
5キロ3500円のコメやん
18 : 2025/04/02(水) 15:51:50.69 ID:GnUj5fQQ0
税抜きやし4キロやしあかんな😧
19 : 2025/04/02(水) 15:51:51.86 ID:Fc+vRbxGd
売り方が姑息すぎワロタ
3000円切ってたら安くなってると騙されて買うと思ってるんやろなw
20 : 2025/04/02(水) 15:52:03.92 ID:WoNY3stn0
なるべくトップバリューのモノは買わないようにしてる奴は最初からイオン系列に行くな
21 : 2025/04/02(水) 15:52:20.35 ID:BUHP2qBF0
うーん一昔前の国産ブレンド米10kgの価格やんけ
22 : 2025/04/02(水) 15:52:26.42 ID:QknFQ3x70
アコギ商売しとるなぁ
23 : 2025/04/02(水) 15:52:40.04 ID:LqhF4bd10
詐欺師やん
24 : 2025/04/02(水) 15:52:53.70 ID:Syvyit4S0
割高やん
25 : 2025/04/02(水) 15:53:14.39 ID:E4FFktW90
5キロ換算すると3475円

あれれ?

26 : 2025/04/02(水) 15:53:34.21 ID:Y21owJ2I0
4㌔は草
5㌔国産5000円で買うわ
27 : 2025/04/02(水) 15:54:35.42 ID:xs61oX5JM
セコすぎて草
28 : 2025/04/02(水) 15:54:54.81 ID:RLBgeo7d0
これは高いやろ
29 : 2025/04/02(水) 15:55:17.81 ID:Q8JbETMy0
吉野家とか松屋もカルローズブレンドしてるけど割合どんなもんなんやろ
30 : 2025/04/02(水) 15:56:19.44 ID:MbyWz6EuM
4キロの上に国産と外国のブレンドでその値段は高いやろ
32 : 2025/04/02(水) 15:57:17.35 ID:i7DyR1KS0
4kgだから5kg換算で1.25倍すると、税込み3000円が3750円になる
全然安くないっす
34 : 2025/04/02(水) 15:58:04.99 ID:RTotGGwM0
>>32
5kg4500~5000円だから相当安いな
さすがイオン様々だわ
33 : 2025/04/02(水) 15:57:19.87 ID:RTotGGwM0
カリフォルニア米ってコシヒカリを持って行って作ったのだから味は国産米と変わらんからな
それでこの安さは買うしかない
ボッタクリの国産なんてもう買ってられない
35 : 2025/04/02(水) 16:00:11.95 ID:ivbrflWI0
レギュラー品の値段を戻す努力をしろ
そもそも米棚スッカスカで話にならんぞ
36 : 2025/04/02(水) 16:00:20.70 ID:NqwWDumbM
東南アジアから格安で米を仕入れて日本の米をちょっと混ぜてブレンド米にしたら高く売れるんちゃうか?
新しいビジネス始まったな
37 : 2025/04/02(水) 16:01:25.54 ID:ytQIm7Dr0
ローズと玉錦ってやつが美味いんやろ
38 : 2025/04/02(水) 16:01:52.84 ID:a5hZFT6f0
これで米までアメリカが儲かる仕組み完成か
39 : 2025/04/02(水) 16:03:13.97 ID:YNUQwrCq0
今時こういう姑息なことするとセブンイレブンみたいに叩かれるのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました