- 1 : 2025/02/21(金) 22:20:47.45 ID:8Sq5cFzV0
- 2 : 2025/02/21(金) 22:21:33.35 ID:/Plvk0Rm0
-
何で?😅
- 4 : 2025/02/21(金) 22:21:54.73 ID:8Sq5cFzV0
-
>>2
もうすぐ学費無償化されるから - 22 : 2025/02/21(金) 22:28:04.56 ID:Q3p72s9h0
-
>>4
大阪民国民ならすでにハム大はタダ - 3 : 2025/02/21(金) 22:21:33.66 ID:8Sq5cFzV0
-
2位に2200人以上の差をつけて堂々の1位
- 6 : 2025/02/21(金) 22:21:56.00 ID:74ZNTAUC0
-
ハム大?
うちの子は深志から信大だぞ(勝利者宣言) - 7 : 2025/02/21(金) 22:22:42.97 ID:8Sq5cFzV0
-
>>6
信大生で大阪公立大に合格できるのは医学生だけだろうな - 15 : 2025/02/21(金) 22:25:48.18 ID:rN41RHHI0
-
>>6
東京科学大学か、なんやそれ - 25 : 2025/02/21(金) 22:29:05.94 ID:OQGIQXZC0
-
>>6
マジか松本◯志最悪だな - 9 : 2025/02/21(金) 22:23:38.50 ID:UR71ngsyM
-
既に北大や九大と同難易度なんだろ
学費無償化されたら東北大レベルにはなるかもな - 16 : 2025/02/21(金) 22:26:06.01 ID:+EVygKUv0
-
>>9
大学ランキングで同等じゃないと意味ないよ - 10 : 2025/02/21(金) 22:23:48.16 ID:rJ0fIno+M
-
小池百合子も真似しそう
- 11 : 2025/02/21(金) 22:23:58.31 ID:Zntv/bKx0
-
東大は誰でも受かる
- 12 : 2025/02/21(金) 22:24:42.10 ID:l8XT6YEg0
-
効率大って確かに名称がよろしくないな
地名とかなかったのか、浪速大学とか - 14 : 2025/02/21(金) 22:25:45.21 ID:vH6esuDm0
-
無料は府民だけとかだろ
森之宮の新校舎効果のほうがでかそう - 18 : 2025/02/21(金) 22:26:34.44 ID:MGuQaeTO0
-
神戸大も多いのか
意外だな
高市効果か? - 21 : 2025/02/21(金) 22:27:49.57 ID:+EVygKUv0
-
>>18
関西は私大が没落している影響だろうな
同志社ですらもう駄目だし - 19 : 2025/02/21(金) 22:26:55.73 ID:uPY2J5CzH
-
俺、大阪府立大学卒なんだが
ハム大を母校と言っていいよな? - 20 : 2025/02/21(金) 22:27:21.81 ID:faydGRN30
-
もう首都大学大阪だろ
- 23 : 2025/02/21(金) 22:28:13.35 ID:eZMmxaEy0
-
阪大貰えや
- 24 : 2025/02/21(金) 22:28:52.25 ID:+EVygKUv0
-
今や同志社で法政レベルだからな
- 26 : 2025/02/21(金) 22:29:23.66 ID:wj3vbH6H0
-
黒川敦彦を生み出した大阪民国の公立大学www
- 27 : 2025/02/21(金) 22:29:24.01 ID:jB4mEp9l0
-
関大関学が落ち目なんだっけ
近大と同列扱い - 28 : 2025/02/21(金) 22:29:32.16 ID:QaYv561/d
-
関西最高峰私立大学関関同立がマーチ以下だからな
東京に行くほどじゃないとなると
国公立志願する - 29 : 2025/02/21(金) 22:30:35.19 ID:QLnSB9mA0
-
無料化で乞食学生が群がり
関関同立没落させて
でも阪大以上にはなれない、という中途半端な結果トータルでマイナス
- 30 : 2025/02/21(金) 22:30:53.76 ID:EtOCVsgnd
-
流石にもっと上行けるのにランク落とすことはないだろうから私大第一志望や受かった人がタダならワンチャン狙いで受けるとかそんな感じでしょ
競争がないよりある方がレベルはあがるから悪くはないけど大学が飛躍するようなことにはならないと思う - 31 : 2025/02/21(金) 22:31:24.55 ID:lUpW+guY0
-
どおゆうこと?
- 32 : 2025/02/21(金) 22:32:05.96 ID:sdRCt9yP0
-
ナウなヤングはハム大って呼ぶらしいね
- 33 : 2025/02/21(金) 22:33:09.23 ID:aFQs/Y4U0
-
大学の授業料が無償化されるんやろ 府民で2年生からだっけ🥺
- 34 : 2025/02/21(金) 22:33:41.80 ID:6CKQxWv20
-
関西は国公立信仰が強いし他のレスにもあるように大阪公立は人気になるわな
- 35 : 2025/02/21(金) 22:34:37.29 ID:IajZTnDF0
-
定員増やしなよ
- 36 : 2025/02/21(金) 22:34:59.01 ID:MEraLNn40
-
医獣医は受かると学費的にでかいよな
- 37 : 2025/02/21(金) 22:37:22.11 ID:pbLCY8TA0
-
阪市・阪府時代も都立と並んで公立大トップクラスだったろ
逆に兵庫県立は合併前含めると歴史長いのにほぼ空気なのが非関西民としては気になる - 38 : 2025/02/21(金) 22:39:04.99 ID:Q6Mixy0Ia
-
杉本町キャンパスのすぐそばに住んでたけどあのへんは大阪市内なのに家賃が安いんだよな
天王寺や難波も割と近いし良いとこだと思う
【維新朗報】大阪公立大学の志願者数、全国1位になる

コメント