【緊急】国民民主党「今の日本で米やキャベツを食べられるのはセレブだけ。ほとんどの日本人は買えない」

1 : 2025/04/13(日) 09:12:51.088 ID:eS8uNMeSS
国民生活の現場の風景として、備蓄米の放出が始まっても価格が下がらないコメや、一時価格が高騰したキャベツに触れ「コメもキャベツも高い。コメを食べてキャベツを食べたら、セレブって言われているんだから」と怒りをにじませ、「(今のコメ価格は)あり得ない。2倍だよ。なんとかしないとだめだ」と述べた。

「米とキャベツ食べるとセレブと言われる」国民・榛葉幹事長、物価高に苦しむ国民生活に言及(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は11日の定例会見で、「トランプ関税」や折からの物価高に対応するため、与野党から声が上がっている消費税減税論と、与党が検討する国民への現金給付論について問われ、あくまで
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/04/13(日) 09:13:30.940 ID:brefBi7Gr
わいセレブやったんか
4 : 2025/04/13(日) 09:13:52.652 ID:gcOV48SbV
セレブの基準が低すぎる
5 : 2025/04/13(日) 09:14:08.869 ID:wxn2595TC
それは言い過ぎ
そこまでではない
30 : 2025/04/13(日) 09:25:27.170 ID:Og2/A7n.e
>>5
この米いいべ……
6 : 2025/04/13(日) 09:14:20.230 ID:t3ggzfULN
4倍だぞエアプ
7 : 2025/04/13(日) 09:14:46.735 ID:9N88DRxJv
ワイセレブ😊
8 : 2025/04/13(日) 09:14:46.846 ID:wtraixZu9
2倍どころじゃねーよ値上がりするまでそこらのブランド米が5kg1500円程度で買えたのに
10 : 2025/04/13(日) 09:16:46.693 ID:CO7kzCiW2
んなわきゃない
12 : 2025/04/13(日) 09:17:05.709 ID:P.HGMUWpv
国民民主って氷河期向きすぎて可哀想
13 : 2025/04/13(日) 09:17:55.840 ID:8/pHZrR9s
庶民舐めすぎそこまでではない
14 : 2025/04/13(日) 09:18:00.214 ID:dSUU/nIyr
生活保護受給者「キャベツはセレブの食べ物」
15 : 2025/04/13(日) 09:19:14.666 ID:dSUU/nIyr
お前らはワープアだけを相手にポピュリズムやっとけ
21 : 2025/04/13(日) 09:21:10.266 ID:Ao2MkDAFE
>>15
なお所得税と消費税は逆進性がある模様
16 : 2025/04/13(日) 09:19:20.688 ID:fCTawaj7.
キャベツより白菜が高い
17 : 2025/04/13(日) 09:19:37.127 ID:MeKzd8E9.
本当に右のれいわになっちゃったね
18 : 2025/04/13(日) 09:20:20.483 ID:JHYo2T1ih
こいつ情報遅れすぎちゃう?もう安いだろキャベツ
19 : 2025/04/13(日) 09:20:29.499 ID:yltPL.rMW
キャベツなんか今高くないし
20 : 2025/04/13(日) 09:20:52.356 ID:W23ukJSuv
米も高い高いと言ってもそこまで致命的では無いからあんまり言い過ぎると逆にアホっぽいわ
22 : 2025/04/13(日) 09:21:49.308 ID:EBvD31DVd
キャベツ安くなったと思ったらスッカスカの春キャベツに移行しただけやったわ
23 : 2025/04/13(日) 09:23:04.558 ID:VYJODlsyc
このおっさんザイム真理教言うてたやつやろ?
気楽な立場でアホを煽るだけの簡単なお仕事
24 : 2025/04/13(日) 09:23:05.803 ID:OIgnvf269
安いスーパーでも白菜1/4で398円やった頃ならまだ分かるけど
白菜やなくて今値下がりしてきたキャベツがセレブって
25 : 2025/04/13(日) 09:24:03.139 ID:FD/AIJLhJ
キャベツ安くなってるぞ
26 : 2025/04/13(日) 09:24:34.149 ID:LJuxOeSN1
これが偏差値60以上の人たち向けってマジ?
27 : 2025/04/13(日) 09:24:46.139 ID:7lxWKv805
食のレジャー化や
28 : 2025/04/13(日) 09:24:55.371 ID:cAb.jUCv/
政治家って適当言う奴ばかりよな
国民が過半数握ったとして上手く行くとは全く思えないんやが
31 : 2025/04/13(日) 09:25:49.033 ID:VYJODlsyc
>>28
こいつは特にやぞ
麻生の若い版や
32 : 2025/04/13(日) 09:26:13.208 ID:s0PZSyB4v
旧民主党とこういうところは似てるよな
オーバーに言って不安を煽る
33 : 2025/04/13(日) 09:26:24.925 ID:QGLySoOh2
れいわと票取り合うつもりか?
34 : 2025/04/13(日) 09:26:33.680 ID:FCruZYI96
キャベツもう安くなっとるやろ
35 : 2025/04/13(日) 09:27:48.379 ID:cAb.jUCv/
ヤフコメ民が公務員の給料を下げろと叫んでて草生えた
脈絡なさすぎやろ
36 : 2025/04/13(日) 09:28:40.281 ID:teHmAh35t
キャベツ今は安いとか言っとるゲェジワラワラ
脳死でレスしてないで記事くらい読めよ
38 : 2025/04/13(日) 09:31:08.824 ID:cAb.jUCv/
>>36
米とキャベツを食べたらセレブなんてどこで言われてるんや?
37 : 2025/04/13(日) 09:30:32.251 ID:VYJODlsyc
なんとかしないと駄目だって評論家かよこいつ
野党は批判ばかり!とか言ってた連中がここ支持してるのが謎すぎる
39 : 2025/04/13(日) 09:31:29.428 ID:f13s/3jk0
まぁド底辺と中流の格差も激しいから山本太郎みたいなのが一定の支持を得るんやろな
40 : 2025/04/13(日) 09:31:35.856 ID:Q4rds6XH4
キャベツもう暴落してるぞ
41 : 2025/04/13(日) 09:32:18.107 ID:BeQSKx5m9
内緒やけどタマキンはもちろん、全野党の中でもトップクラスにアレな議員や
42 : 2025/04/13(日) 09:32:57.944 ID:8.Du9I/UN
自分たちの支持者の年収をどんだけ低く見積もってるんや
それじゃまるで国民民主を支持してる奴は馬鹿でアホで貧乏人言ってるようなもんやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました