【緊急】新卒ワイ、あと30時間で全てが終わる

1 : 2025/03/30(日) 17:11:25.170 ID:iRyAPRiGT
ホンマに鬱や
どうすればええんや
2 : 2025/03/30(日) 17:11:37.590 ID:iRyAPRiGT
久々やこの感覚の日曜日
3 : 2025/03/30(日) 17:11:52.110 ID:mgtHi5ujs
ざんまあああああああああああ
4 : 2025/03/30(日) 17:11:53.671 ID:iRyAPRiGT
人生もう終わりなんか
6 : 2025/03/30(日) 17:12:16.930 ID:ALEjiGKTO
ワイジ、内定者課題を今やる🤪多すぎるんじゃボケ
8 : 2025/03/30(日) 17:12:29.741 ID:iRyAPRiGT
>>6
そんなのあるの🫨
7 : 2025/03/30(日) 17:12:18.710 ID:iRyAPRiGT
皆どうやって乗り切ってるんや
9 : 2025/03/30(日) 17:12:29.989 ID:kP3HZEd8/
案外なんとでもなるで
好きに使える金が増えると思え
11 : 2025/03/30(日) 17:12:56.607 ID:iRyAPRiGT
>>9
趣味も特にないし金使うビジョンが見えない😢
86 : 2025/03/30(日) 17:22:03.564 ID:mrvEZvhzb
>>11
一人立ちしたら息をするだけで金がかかるからそんなこと言ってられんぞ
10 : 2025/03/30(日) 17:12:32.386 ID:t7nUTaNpt
嘘ンゴ
本当は35歳独身社畜ンゴ
12 : 2025/03/30(日) 17:13:04.320 ID:bCwZqCMU9
明日出発や🥲
17 : 2025/03/30(日) 17:13:39.848 ID:iRyAPRiGT
>>12
今どんな気持ちや
ワイは泣いてる
68 : 2025/03/30(日) 17:19:48.156 ID:bCwZqCMU9
>>17
ガチで鬱っぽいわ🥲
13 : 2025/03/30(日) 17:13:09.634 ID:Wisfo1A6G
嘘ンゴほんとは20卒ニートンゴ
14 : 2025/03/30(日) 17:13:22.074 ID:p8OvRPmL/
毎週鬱になる日々がやってくるな
今を楽しめ
15 : 2025/03/30(日) 17:13:26.014 ID:k4JDAQVdD
すぐ辞めるんだから気楽にいこうや
16 : 2025/03/30(日) 17:13:31.192 ID:Hl3dNHep5
残りの人生40年社畜で草ぁ!
19 : 2025/03/30(日) 17:14:02.091 ID:iRyAPRiGT
>>14
>>16
そんな酷い事言わんでどうやったら乗り切れるか教えてください
24 : 2025/03/30(日) 17:14:39.617 ID:VjHGxYj/Q
>>19
カワイイ女子同期でしこっとけ
91 : 2025/03/30(日) 17:22:42.230 ID:.McxFDBDs
>>19
結婚出産しかない
マジで
56 : 2025/03/30(日) 17:17:53.507 ID:RPtCRH4tN
>>16
50年やぞ
18 : 2025/03/30(日) 17:13:46.674 ID:SGeeHrWRT
無理しなくて良いんやで🤗
20 : 2025/03/30(日) 17:14:11.641 ID:5N3OHb2o3
初日は定時の後に先輩から飲みに誘われるから絶対に断るなよ
32 : 2025/03/30(日) 17:15:18.271 ID:iRyAPRiGT
>>20
さすがに最初は行く🏃‍♀️
21 : 2025/03/30(日) 17:14:21.060 ID:8Daso8EJN
頑張れよ

大卒ニートしてたワイでも働いて3年目や

22 : 2025/03/30(日) 17:14:28.438 ID:WTc8ssExB
嫌なら辞めろや
23 : 2025/03/30(日) 17:14:29.401 ID:nsN2ckqJG
4月は研修で楽しいだろ
28 : 2025/03/30(日) 17:15:05.559 ID:Wisfo1A6G
>>23
既卒ニートなのに新卒と一緒に1ヶ月研修受けなあかんくて鬱や
25 : 2025/03/30(日) 17:14:46.067 ID:uj3k5jS2T
大学生?絶対大学生活とのギャップで壊れるやんどんまい🤗
36 : 2025/03/30(日) 17:15:55.753 ID:iRyAPRiGT
>>25
ガチでそれなんよ
皆続けられてるのすごい
26 : 2025/03/30(日) 17:14:52.317 ID:BXffve33z
なんの業界で奴隷やるん?
27 : 2025/03/30(日) 17:15:01.992 ID:ppFAjVWJT
菓子折り用意したか?
29 : 2025/03/30(日) 17:15:11.289 ID:sqaFY7rha
希望なんてないぞ
30 : 2025/03/30(日) 17:15:11.549 ID:SGeeHrWRT
一旦暴れればストレス発散になって良いと思う
31 : 2025/03/30(日) 17:15:11.874 ID:3L3hhp5q7
最初は研修だけやし余裕やぞ
33 : 2025/03/30(日) 17:15:19.771 ID:v0ciBpGLg
ざまああああああ
ちな30代バイト
34 : 2025/03/30(日) 17:15:43.244 ID:3ARTPqu7i
あと365日30時間や……
35 : 2025/03/30(日) 17:15:43.827 ID:NBucsUvf5
コロナの時期の入社は楽やった
飲みもないしいろんな儀式があっさりや
37 : 2025/03/30(日) 17:16:04.008 ID:GaKQKywY1
意外に社会人って楽しいよ
使える金が大幅に増えるからガチでやり放題買い放題や
57 : 2025/03/30(日) 17:17:57.520 ID:8Daso8EJN
>>37
これはそうやな
学生時代の2、3倍くらい使えるお金増える
62 : 2025/03/30(日) 17:18:36.150 ID:uj3k5jS2T
>>57
使える時間激減するから意味ない定期
66 : 2025/03/30(日) 17:19:39.906 ID:Yn3l7yJwS
>>37
>>57
4月の給料日からゴールデンウィークは金もあるし最高だったなぁ
ちょうど休み長いタイミングなのもあったし
72 : 2025/03/30(日) 17:20:14.451 ID:BXffve33z
>>37
ソシャゲの1イベに数十万課金してる奴とか見て学生の頃はよくそんなこと出来るなぁとか思ってたけど、社会人になれば普通にやろうと思えばできるしな やらないだけで
38 : 2025/03/30(日) 17:16:09.220 ID:uj3k5jS2T
俺はもう壊れたわ
働き始めてからずっと気分が落ち込んでる
39 : 2025/03/30(日) 17:16:10.106 ID:vl/shnTPM
最初は研修やし余裕やん
首都圏以外から東京就職とかやったらワクワクかなくね
休日とりあえず色々行けるし
40 : 2025/03/30(日) 17:16:22.828 ID:r.E8cGU7f
明日からホテルなのに倦怠感と微熱が治らん
コロナインフルは陰性だったしなんなんや
41 : 2025/03/30(日) 17:16:25.104 ID:Wisfo1A6G
新卒と5年も離れてるし絶対浮くンゴ
42 : 2025/03/30(日) 17:16:26.679 ID:ndZcQC4CL
一年目はキッザニアや
43 : 2025/03/30(日) 17:16:36.257 ID:nsN2ckqJG
自己紹介のパワポ作れみたいなの言われるかもな
54 : 2025/03/30(日) 17:17:41.966 ID:.3f6T1cx7
>>43
ワイこれ言われたわ
5分間全社員の前でやるらしくて終わった
44 : 2025/03/30(日) 17:16:48.712 ID:.3f6T1cx7
(´・ω・`)出荷よ〜
45 : 2025/03/30(日) 17:16:49.876 ID:Yn3l7yJwS
最初の一週間くらいは慣れるまで大変だけど慣れたらもう毎日楽しいで
毎週同期と飲み行ってたし
46 : 2025/03/30(日) 17:16:51.556 ID:SBMFwbQc0
公僕はガチで初日から現場投入やからな、覚悟しとけよ
47 : 2025/03/30(日) 17:16:56.043 ID:936bgPC8E
辛くなったら辞めたらええんや思い詰めることは無いんやで
48 : 2025/03/30(日) 17:17:02.473 ID:PJmF43LKN
ワイもや
コミュ障やからまともに会話すらできないんやけど
初日とか自己紹介とかあるよな?
吃りまくって変な目で見られる未来しか見えない
49 : 2025/03/30(日) 17:17:08.371 ID:NBucsUvf5
まあ義務で社会人になると思うときつい
金稼ぎまくって欲しいもん買うために行くんや!と強く思え
50 : 2025/03/30(日) 17:17:23.219 ID:UhCKnEkGW
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
51 : 2025/03/30(日) 17:17:24.393 ID:oBLLCCXSp
Tiktokで踊らされるから覚悟しとけよ
59 : 2025/03/30(日) 17:18:17.976 ID:nsN2ckqJG
>>51
これかモチベアップ会社の修行🧘させられるかどっちかだな
63 : 2025/03/30(日) 17:18:37.412 ID:Wisfo1A6G
>>51
ポッピン♪ポッピン♪
52 : 2025/03/30(日) 17:17:25.098 ID:sqaFY7rha
今どき入った会社で一生働くなんて珍しいし気楽に行こうや
どうせみんなそのうち辞める
53 : 2025/03/30(日) 17:17:37.607 ID:/bgBTy0/q
最初の数ヶ月は研修やらなんやらで大したことない
大変なのは6月7月あたりの本配属以降やろ
55 : 2025/03/30(日) 17:17:46.619 ID:PBkx3TAum
職あるだけマシ
58 : 2025/03/30(日) 17:18:16.298 ID:iRyAPRiGT
研修云々とか仕事内容よりも人間関係が心配やねん
学生と違ってずっとそのコミュニティやん…
61 : 2025/03/30(日) 17:18:25.124 ID:t5auUkdpm
思ったより楽やで
少なくともワイは人生で一番楽な時期や
64 : 2025/03/30(日) 17:19:29.852 ID:9X2IigWM3
気持ちはわかるが、2年くらい耐えれば
むしろ自由に使えるお金が増える
20代中盤から30になるあたりがやっぱ人生楽しいよな

あとは結婚して子ども作ってバトンタッチ、や

65 : 2025/03/30(日) 17:19:35.270 ID:YF1n/K6TL
むしろ最初の研修合宿が1番苦痛やったわ
普通に仕事しとる今のが楽
67 : 2025/03/30(日) 17:19:45.814 ID:qlM5DnYDv
絶対いびってやるから覚悟しろよ
69 : 2025/03/30(日) 17:19:49.934 ID:/bgBTy0/q
親しく話しかけてくるオッサン居ったら気をつけろよ
ホンマにただの良いオッサンかもしれんが
無能かつ地味に仕事押し付けてくるオッサンかもしれん
二択だから外すな
71 : 2025/03/30(日) 17:20:05.865 ID:Ms/NBPB85
必死こいてToeic勉強したのにクチコミサイト見たら600点あれば十分らしい
これじゃあワイがバカみたいじゃん
73 : 2025/03/30(日) 17:20:24.538 ID:YbayQgJZV
1年目は正直余裕やったで
死ぬほど辛かったのは2年目3年目や
毎朝のように頭痛くて吐き気と戦ってた
今は割と慣れっ子やからでかい金動かす時以外は吐き気なし
75 : 2025/03/30(日) 17:20:32.681 ID:EsYfPK7xn
マジで早めに結婚しろ、結婚してる人生とそうじゃない人生で雲泥の差があるから。因みにワイは未婚😢
76 : 2025/03/30(日) 17:20:45.569 ID:yTyiVfdj4
スキルなしのワイが7年仕事続けられるんやし気楽にしとけ
77 : 2025/03/30(日) 17:20:50.178 ID:7tuyvrlGy
わいモヤ実家やから金はあるけど特に使わんわ
土日は家でスマホ見てるだけ
78 : 2025/03/30(日) 17:20:50.790 ID:SYvmx4lLR
金があっても結婚できなかったらつまらんで
79 : 2025/03/30(日) 17:20:52.296 ID:Yn3l7yJwS
研修の時期は週報を月曜日に提出させられてたけど、研修時間内で作成する時間貰えなかったしこれ違法やろ
よくやるわ
80 : 2025/03/30(日) 17:20:56.331 ID:pkQIZAfk3
でも初任給40万とかやろ
スタートから先輩の5年分や
81 : 2025/03/30(日) 17:20:57.224 ID:gPgG7Ydlh
勉強頑張ってフルリモートフル有給の会社に行ってよかったぁぁぁぁぁぁ!!
82 : 2025/03/30(日) 17:21:14.800 ID:nsN2ckqJG
なんかあったよな名刺100枚交換してこいみたいなハンター試験みたいなやつ
85 : 2025/03/30(日) 17:21:58.098 ID:Yn3l7yJwS
>>82
あっ
87 : 2025/03/30(日) 17:22:30.584 ID:tCjfXp/.y
同じ施設の同期いないから悲しいわ
最後の友達作るチャンスとも聞くし
105 : 2025/03/30(日) 17:24:22.847 ID:gPgG7Ydlh
>>87
友達は草
別に留年してもええんやで?
89 : 2025/03/30(日) 17:22:39.252 ID:5N3OHb2o3
人生100年時代とか言ってるけど
80数年で頭打ちになってるじゃん
90 : 2025/03/30(日) 17:22:40.676 ID:gCeYJXcHt
今って飲みに誘うとかマジでなくなったよな
生きやすいわ
92 : 2025/03/30(日) 17:22:54.324 ID:M7bo8yDk8
超売り手市場で転職も簡単だから気負いすぎや
むしろ自由にできるカネが学生時代より格段に増えるから楽しい
93 : 2025/03/30(日) 17:23:06.405 ID:qxkYihaxe
最初はキツイけど慣れたら何とかなるで
94 : 2025/03/30(日) 17:23:12.503 ID:trlaXRiiv
舐めてんじゃねーぞクソガキ
95 : 2025/03/30(日) 17:23:26.900 ID:nsN2ckqJG
無能なら飲みに行って媚び売っとけ
96 : 2025/03/30(日) 17:23:30.195 ID:al0F90Usn
どうせ最初の1、2ヶ月なんて研修期間で同期と遊んでるだけやから余裕や
98 : 2025/03/30(日) 17:23:37.502 ID:dH1FIXDWF
ぶっちゃけ研修時間が1番つまらないからな
配属されたら楽しいけど
101 : 2025/03/30(日) 17:23:56.007 ID:8ukdGI7Yv
結婚視野に付き合ってる彼女か趣味見つけとけよ
どっちも無いと何の為に生きてて何の為に働いてるか分からんくなるで
103 : 2025/03/30(日) 17:24:18.497 ID:.S0fMls19
これからガチで地獄の日々が始まるんやろなぁと思ってるやろ?
安心しろ想像以上に地獄やで🤗
104 : 2025/03/30(日) 17:24:19.588 ID:/1cjrInYI
金自由に使えるって言ったって金使わずにいくらでも時間潰せるから全く嬉しくないだろ
昼まで眠れる方がずっといい
106 : 2025/03/30(日) 17:24:26.485 ID:8Daso8EJN
あと結局人間関係よな

ワイは部署に嫌いな人おらんし
同期と飲みに行くのも楽しいからそこはストレスフリーやほんま

仕事のストレスはあるけど

107 : 2025/03/30(日) 17:25:07.012 ID:ALEjiGKTO
初日の立食パーティーの事想像するだけで吐きそう。座って喋らせてくれや友達出来へんて😭
108 : 2025/03/30(日) 17:25:27.530 ID:/bIB/goh2
後30時間で学割が使えなくなるんか🥺🥺🥺
109 : 2025/03/30(日) 17:25:34.643 ID:/bgBTy0/q
社会人とか表面的にやる気ありますマインドでやってりゃ
上司には気に入られるし後輩にも慕われるし
ガチで見掛け倒しで通用するのに躓く奴がおるのが謎
110 : 2025/03/30(日) 17:25:35.026 ID:Yn3l7yJwS
部署ガチャ、上司ガチャはどうしようもないからなぁ
前の上司が役職定年でいなくなってから代わりに来た上司がマジで合わんわ
平日の仕事も毎日ダラダラとした日々だったのが今苦痛に変わったで
でもそのおかげで土日が貴重になったのはある
111 : 2025/03/30(日) 17:25:47.709 ID:nsN2ckqJG
研修で配属先の奴らがポケモン貰うみたいに選んでくるぞ
隙は見せるなよ
112 : 2025/03/30(日) 17:25:51.776 ID:tfR3QjMrX
お前みたいに入社する前から自信ない奴が真っ先に壊れるんだよなぁw
まぁ頑張ってくれや
123 : 2025/03/30(日) 17:27:36.793 ID:.bbLzMcxp
>>112
自信ある新人なんてクッソ嫌われるだけや
イキリ野郎とか要らん 新人のやれることは「ひたすら新社会人生活に耐える事」しかない
114 : 2025/03/30(日) 17:26:02.116 ID:HZO1ZSrod
順調に行けば40くらいまでは自分の時間どんどん減ってくからな
就職→結婚→子育てと
就職は入口に過ぎない
115 : 2025/03/30(日) 17:26:24.717 ID:.bbLzMcxp
正直新卒〜3年目は社会人5年目くらいのワイから見ても地獄だった記憶ある
頑張れとしか言いようがない
ある程度仕事が動かせるようにならないと仕事っておもんないからな 5年目くらいからある程度出勤しても良いかなって気分にはなる
116 : 2025/03/30(日) 17:26:29.771 ID:zuOtD.XVt
金は貯まるが時間がない
休日はなにもする気が起きない
思ったより自分が無能なことが分かる
配属人間ガチャはどうしようもない
117 : 2025/03/30(日) 17:27:00.278 ID:OfOGXvDGR
社不ワイは仕事めっちゃ辛いで
118 : 2025/03/30(日) 17:27:06.891 ID:lM6JVUArE
就職して最初のゴールデンウィークに大学時代の友達と会って遊ぶ瞬間が多分人生で一番エモいし楽しい
120 : 2025/03/30(日) 17:27:15.779 ID:/bIB/goh2
最初からゲェジ雇用ワイ低みの見物
121 : 2025/03/30(日) 17:27:15.837 ID:QUdlgr3B4
上司ガチャ失敗したら詰む理不尽を味わってこい👊
122 : 2025/03/30(日) 17:27:23.944 ID:Gu02im.qa
日々の楽しみがないわけではないけど大学時代の方が楽しかったと断言できる
124 : 2025/03/30(日) 17:27:37.576 ID:5N3OHb2o3
まあ最初はみんな嫌嫌言ってるけどそのうち慣れたり楽しみを見つけて言わなくなる
最後まで嫌嫌言うやつはヒキニートの才能がある
128 : 2025/03/30(日) 17:29:35.677 ID:Yn3l7yJwS
>>124
確かに環境変化ってストレスばかデカいけど慣れるもんで最後まで慣れないのもそれはそれで才能かもな
126 : 2025/03/30(日) 17:29:30.393 ID:QlFRbIXjV
ワイもあと6時間で新卒やなくなる😭
仕事なんにも覚えてないのに😭
127 : 2025/03/30(日) 17:29:32.095 ID:HBi0WTqt9
今ユニクロとかで物資買ってる
いよいよ懲役40年や怖すぎる
129 : 2025/03/30(日) 17:29:37.517 ID:pkQIZAfk3
退職代行会社明後日から激務やろなあ
130 : 2025/03/30(日) 17:29:47.294 ID:/bgBTy0/q
あと「新人のあるべき姿は〜」とか説いてくる
無駄にイキった20代後半〜30代の人間には気をつけろ
大抵碌な奴じゃないから
131 : 2025/03/30(日) 17:29:48.464 ID:IKHh1LqJ2
おすすめのクレカってある?paypayカードより修行系のカードで100万狙ったほうがええやんってことに気づいたんやけど
132 : 2025/03/30(日) 17:30:17.382 ID:MV2MMeRl3
懲役40年スタートか

コメント

タイトルとURLをコピーしました