- 1 : 2025/02/15(土) 01:18:24.193 ID:TJYSPYsxT
- 2 : 2025/02/15(土) 01:19:30.513 ID:QNWM6jOKH
- 地味にまともなことやっても支持されへんからな
- 3 : 2025/02/15(土) 01:22:13.730 ID:PIDoxKWJT
- それじゃあだめだよw
財源どうすんの? - 4 : 2025/02/15(土) 01:24:58.116 ID:YNyRGHHaB
- 取り崩しとか一時金みたいなもんやろ
財源とはいわんやろ - 5 : 2025/02/15(土) 01:27:01.831 ID:/eMoPAbKc
- 教育無償化も法案提出してたけどおいくらかかりますってちゃんと言ってた
- 6 : 2025/02/15(土) 01:27:44.831 ID:XiP84vDNS
- こんなところでも文章がくさいんだなあ
- 7 : 2025/02/15(土) 01:29:43.439 ID:XVcvr.aBZ
- 埋蔵金詐欺はもうええって
- 8 : 2025/02/15(土) 01:29:58.857 ID:5fgGCFYEH
- 貯めこんでる基金とかを取り崩すのはええけど何年もそれ続けれんやん
控除枠の拡大や賃金上昇分やガソリン価格削減に使える年限短くない?
一時給付と変わらんがな - 9 : 2025/02/15(土) 01:30:13.577 ID:/eMoPAbKc
- 教育支援訴えてるところで公立の設備改善訴えてるの少ないやろ
- 10 : 2025/02/15(土) 01:32:23.974 ID:/eMoPAbKc
- ワイの時代から公立はシナシナだったからな
しかも東京で
ちゃんとやらなあかんで - 11 : 2025/02/15(土) 01:32:42.091 ID:bjj2vCUgK
- マイナンバーよりこれ前に出さんかい
1億円の壁も言うとったのにさあ - 12 : 2025/02/15(土) 01:32:51.591 ID:8pLj4b7qc
- 地方創生交付金1000億も奪っちゃうの?
- 14 : 2025/02/15(土) 01:33:40.686 ID:CRsnO04w7
- 事業仕分けw
- 15 : 2025/02/15(土) 01:33:54.632 ID:8pLj4b7qc
- 介護福祉しか給料上げないんだな
- 20 : 2025/02/15(土) 01:39:06.791 ID:/eMoPAbKc
- >>15
エッセンシャルワーカーの低賃金は喫緊の課題やろ - 16 : 2025/02/15(土) 01:34:49.751 ID:CRsnO04w7
- 国民民主党「減税!103万の壁!手取りを増やす!!」
立憲「紙の保険証!ウイシュマ!消費税25%!!」
wwwwwwwww
- 17 : 2025/02/15(土) 01:36:07.175 ID:CRsnO04w7
- ご自慢の夫婦別姓には3兆円ものシステム改修費かかるけど財源わぁ〜〜????wwwwwwwwwww
- 18 : 2025/02/15(土) 01:36:51.403 ID:UnqhFY0x5
- 埋蔵金はありましたか?
- 19 : 2025/02/15(土) 01:37:56.785 ID:3u/4LS/pn
- 予算から捻出できんの予備費くらいやけど
基金取り崩して2年後以降減税はどうすんの? - 21 : 2025/02/15(土) 01:39:20.301 ID:nfXrkRUmT
- つーかどうせなあなあで済ませるんやから財源とかどうでもええんやろなと思う
陰謀論みたいな話が実際に起きてるから超法規的に解決できる - 22 : 2025/02/15(土) 01:39:44.234 ID:/5UCnieM3
- ガソリンはむしろ値上げすべき
ガソリン安くしても、アラブの石油王が喜ぶだけ - 24 : 2025/02/15(土) 01:41:36.697 ID:Lrq5wztWA
- どういうことこれ?
左の政策は1年限りってこと? - 27 : 2025/02/15(土) 01:42:59.420 ID:CRsnO04w7
- >>24
こんなのに騙されるような限界知能と痴呆で脳味噌溶けたジジババしか支持してないのが立憲なんだよw - 25 : 2025/02/15(土) 01:42:02.457 ID:CRsnO04w7
- 立憲、15年前から何も変わってない反省してない
このままだとまた大災害が起きて民主党の悪夢再びw - 26 : 2025/02/15(土) 01:42:45.237 ID:2ZRlkJuU2
- ガソリン値下げ隊はよ🥺
- 28 : 2025/02/15(土) 01:43:21.430 ID:CRsnO04w7
- >>26
それ、やめたれwwwwwwwww
ガチで効く奴やwwwww - 29 : 2025/02/15(土) 01:44:45.984 ID:d.a9ZJGZ8
- 半分ぐらい「無駄な」とか根拠がフワフワしてねえか
- 31 : 2025/02/15(土) 01:46:25.397 ID:CRsnO04w7
- >>29
フワフワの根拠でモリトモガー桜ガーしてたのが立憲ですしwww - 30 : 2025/02/15(土) 01:45:23.940 ID:3u/4LS/pn
- 無駄を省くって予算割り当ててる事業の廃止とか実際ほぼ無理やのに
何でいつもそっちから攻めようとするんやろな
その金で飯食ってる奴が民間にも絶対おるから
よっぽど独裁権力でもないと実行不可能やし
そんな事より業務の効率化のがまだ無駄減らせる
それこそ馬鹿みたいな定時退社みたいなんのが確実に支出減らせる - 32 : 2025/02/15(土) 01:47:17.647 ID:CRsnO04w7
- >>30
立憲は自分自身を事業仕分けすべきだよなw
また国会空転させて歳費の無駄遣いしてるしこいつらが最も日本の癌細胞なんだよw - 33 : 2025/02/15(土) 01:48:05.066 ID:A1W2oe4m1
- 左は恒久的に必要なのに右は単年度やんけ
来年以降どうすんねん - 34 : 2025/02/15(土) 01:49:24.175 ID:ilsQYARfB
- めんどくさいから増税しろや
小手先の予算の付け替えじゃできることも限られる - 35 : 2025/02/15(土) 01:50:26.191 ID:CRsnO04w7
- >>34
なら自民党のままでよくね?w - 38 : 2025/02/15(土) 01:55:35.499 ID:ilsQYARfB
- >>35
ワイは政権交代するべきなんて言ってないぞ - 36 : 2025/02/15(土) 01:52:56.465 ID:PW6IwLtQg
- 嘘つけ
増税路線って聞いたぞ
野田佳彦の総理在任中も消費税上げてる - 37 : 2025/02/15(土) 01:54:17.983 ID:CRsnO04w7
- >>36
それなw - 39 : 2025/02/15(土) 01:55:45.716 ID:QNWM6jOKH
- いつまでもで財源示さない国民はスルーなのはええんか?
- 40 : 2025/02/15(土) 01:57:07.646 ID:CRsnO04w7
- >>39
なんの財源(-ω- ?) - 41 : 2025/02/15(土) 01:59:05.031 ID:53Obbh//1
- 財務省陰謀論に逃げて財源一切示さない国民民主よりは上やな
【緊急】立憲民主党、財源を示してしまうwww

コメント