【緊急速報】京大の柏原先生、数学のノーベル賞ことアーベル賞を受賞!!!日本人初どころか東アジア初

サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 20:47:10.66 ID:Lu4RCKUA0

京大・柏原氏にアーベル賞 「数学のノーベル賞」、日本人初:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG255VQ0V20C25A3000000/

2 : 2025/03/26(水) 20:47:19.86 ID:Lu4RCKUA0
すご
45 : 2025/03/26(水) 20:47:33.88 ID:Lu4RCKUA0
これが神か
46 : 2025/03/26(水) 20:47:59.88 ID:Lu4RCKUA0
ジャップisゴッド
47 : 2025/03/26(水) 20:48:31.41 ID:VpuMLHOX0
聞いたことないからたぶん相当すごい
48 : 2025/03/26(水) 20:48:48.11 ID:0KlRL7m40
で、東大さんは何やってるの
53 : 2025/03/26(水) 20:49:24.43 ID:Lu4RCKUA0
>>48
東大出身ですけど
49 : 2025/03/26(水) 20:49:08.80 ID:6QES7mys0
まーた大阪人が受賞してて草
50 : 2025/03/26(水) 20:49:10.19 ID:ECXZbfyn0
安倍晋三も草葉の陰で喜んでる
51 : 2025/03/26(水) 20:49:11.51 ID:e41CfW640
望月先生は?
52 : 2025/03/26(水) 20:49:22.42 ID:VHwHxIMdM
すげえよ
54 : 2025/03/26(水) 20:49:40.46 ID:ij5TWT3i0
誇らしいわ!
55 : 2025/03/26(水) 20:50:01.48 ID:18coUK+T0
まあかなり新しい賞だからそりゃ初だろうと
56 : 2025/03/26(水) 20:50:20.65 ID:bP5GR2Aq0
数学のノーベル賞はフィールズ賞って前にここで見たけど
変わったの?
63 : 2025/03/26(水) 20:51:36.73 ID:KVtWFyzId
>>56
フィールズ賞の対象は40歳以下の若手に限られる
アーベル賞の対象は年齢制限はない
57 : 2025/03/26(水) 20:50:21.23 ID:B1yGiA0N0
かっけえ
京大って実は物凄いのか?
58 : 2025/03/26(水) 20:50:24.98 ID:dE+AUxJ80
本当に日本人?
今どきこんな凄い日本人が居るとは思えない
59 : 2025/03/26(水) 20:50:47.11 ID:rsUTwDCl0
これはマジですごいこと
60 : 2025/03/26(水) 20:50:53.59 ID:pgY0itMq0
割と凄い人が受賞しとるんやな
61 : 2025/03/26(水) 20:51:20.53 ID:heSOnmkD0
D群な
おれもよく使ってるよ
62 : 2025/03/26(水) 20:51:23.04 ID:F+FSGK0h0
数学のノーベル賞てフィールズ賞じゃないのか
64 : 2025/03/26(水) 20:51:48.66 ID:evGf2Ox20
柏原氏凄い→日本人凄い→俺凄い😤
65 : 2025/03/26(水) 20:51:51.59 ID:QE5I/oZI0
これは間違いなくぶっちぎりのすごいヤツ
66 : 2025/03/26(水) 20:52:04.47 ID:s8ffwgS30
日出処の日本日本人は東アジアじゃないし東アジア人でもない
67 : 2025/03/26(水) 20:52:04.67 ID:3fdYJ9Ib0
フィールズ賞ってなかった?それがノーベル賞言われてた記憶があるんだが
68 : 2025/03/26(水) 20:52:05.43 ID:BIQGmXCd0
よくわからんけどまぁ凄いんじゃないか
69 : 2025/03/26(水) 20:52:45.04 ID:6QES7mys0
無能東京人にリソースなんかつぎ込むから日本は落ちぶれたんやろw
70 : 2025/03/26(水) 20:52:48.91 ID:JoK9IY2J0
アーベル賞はたぁンプさんだよ
71 : 2025/03/26(水) 20:53:26.88 ID:Mq51P8aZ0
望月さん…
72 : 2025/03/26(水) 20:53:34.14 ID:bz7CKhrFp
望月は?
73 : 2025/03/26(水) 20:53:48.93 ID:dNmz0oiG0
アーベル賞の賞金1億円
フィールズ賞の賞金150万円
安すぎる
75 : 2025/03/26(水) 20:54:04.18 ID:Lu4RCKUA0
フィールズ賞は一番権威ある賞だけど、実質数学のノーベル賞として作られたアーベル賞は賞金が桁外れだし、もはや実質的にこっちの方がすごい賞です

コメント

タイトルとURLをコピーしました