【自民党速報】 南海トラフ地震。 被害総額が「293兆円 」になる事が判明。 オワタ\(^o^)/

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 07:06:54.94

南海トラフ 経済停滞恐れ 被害292兆円…供給網寸断 長期間
2025/04/01 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250401-OYT1T50000/

51 : NG NG
参考

平成23年3月11日に発生した東日本大震災は、死者19,747人、行方不明者2,556人(令和3年3月9日、総務省消防庁発表)、被害総額(推計)約16兆9千億円(平成23年6月24日、内閣府(防災担当)発表)にのぼる被害をもたらすとともに、全国的にも生産、消費、物流等の経済活動に大きな影響を与えた。

52 : 2025/04/01(火) 07:08:38.32 ID:GCtswukv0USO
この国もう詰んでるよな
59 : 2025/04/01(火) 07:11:55.49 ID:SbJM51bo0USO
>>52
そうだな
アベノミクスをやった時点で助かる道はもう完全に無くなった
貧困を楽しむしかない
54 : 2025/04/01(火) 07:09:13.39 ID:hZGUD+7QdUSO
中抜きして280兆円くらいになるから大丈夫
55 : 2025/04/01(火) 07:09:24.32 ID:9ZpK8aaL0USO
海沿いの産業全滅やろ
56 : 2025/04/01(火) 07:09:46.91 ID:yzYlz2Pn0USO
トヨタ滅んで国滅ぶ
57 : 2025/04/01(火) 07:10:29.41 ID:nBvjBRt60USO
死ぬから気にしなくていい
58 : 2025/04/01(火) 07:11:50.89 ID:0WHEj5kY0USO
立憲米山「能登みたいに見捨てればいい」
60 : 2025/04/01(火) 07:12:24.56 ID:xBaYygvP0USO
正直もう起きたら復興しないよね
「災害が起きたら復興するのが当たり前」という概念は無くなった
70 : 2025/04/01(火) 07:15:37.12 ID:n4WPWM2d0USO
>>60
だから最期に五輪・万博と思い出作りと中抜き祭りやってんだなと思ってる 後の事は知らんってね
61 : 2025/04/01(火) 07:12:43.74 ID:3nL2K7W40USO
政権代わったら起きるんだろうなー
62 : 2025/04/01(火) 07:13:31.24 ID:JEaYYsJM0USO
しかも誰も助けにこない
64 : 2025/04/01(火) 07:14:19.94 ID:2JQcc2bu0USO
東北は田舎だったからな
65 : 2025/04/01(火) 07:14:56.50 ID:cskg5CMurUSO
埼玉 すら 復興できないのに無理だろ
66 : 2025/04/01(火) 07:15:07.22 ID:REfZgGDr0USO
社会も停滞してるしここらで一発全て水に流しちゃおうぜ
67 : 2025/04/01(火) 07:15:19.11 ID:cqq1f95g0USO
復興は諦めた今のを騙し騙し使うことにする
68 : 2025/04/01(火) 07:15:30.95 ID:1cnHmy2OdUSO
あまりにも復興が遅くてしびれ切らした中露が攻めてきそう
69 : 2025/04/01(火) 07:15:31.03 ID:/dkWQebmHUSO
能登のとき🤓が自衛隊出すの渋ってたろ?

あれと同じになる

71 : 2025/04/01(火) 07:15:49.76 ID:KALOj+I50USO
来る来る詐欺
72 : 2025/04/01(火) 07:16:18.63 ID:/IvPcbK40USO
115兆の無駄な予算を民主党時代の70兆までに減らせば6年の貯蓄でトントンよ!
73 : 2025/04/01(火) 07:16:35.10 ID:IIgZ91Lk0USO
早く終われ
74 : 2025/04/01(火) 07:16:38.72 ID:BXxhzzJl0USO
即死しない方が不幸なのかもしれんね
75 : 2025/04/01(火) 07:16:44.57 ID:LUqfJ0Sp0USO
南海トラフにそなえてドル円を仕込んでおこうと思う
ショートしとけばいいんだよな?
76 : 2025/04/01(火) 07:16:48.95 ID:bYxA2tyj0USO
生きているのがやっとの日々がやってくる
それも楽しいかもしれんな
77 : 2025/04/01(火) 07:16:51.89 ID:ulPGU078dUSO
ただの妄想やん
78 : 2025/04/01(火) 07:18:05.66 ID:nFUAUfn30USO
この地震が確実に来るってんだから恐ろしいよな
確実に日本が潰れる
79 : 2025/04/01(火) 07:18:16.48 ID:n8G5Umow0USO
ジンバブエみたいになるんだろうな
80 : 2025/04/01(火) 07:18:42.79 ID:F/wliClp0USO
中国父さん韓国兄さんロシアおじいちゃんが助けに来てくれるぞ!
良かったな、ジャップ!
南海トラフで日本は変わる!
81 : 2025/04/01(火) 07:20:17.19 ID:udzngjwy0USO
何回トラフがくれば静岡県民の7割が死ぬと言われてるのに未だに静岡に住んでる奴なんなの?
82 : 2025/04/01(火) 07:20:17.53 ID:JEaYYsJM0USO
しかも全原発がメルトダウンする
94 : 2025/04/01(火) 07:22:47.29 ID:BXxhzzJl0USO
>>82
太平洋側だけな
83 : 2025/04/01(火) 07:21:02.52 ID:S/6zV+Yg0USO
数十年先 日本の衰退が進んだタイミングで最後のダメ押しとして発生しそうだ
84 : 2025/04/01(火) 07:21:13.83 ID:ZglsIkA/0USO
防ぎようもないな
変なところに住むな、適度に間隔を空けて住め、備蓄しろ
86 : 2025/04/01(火) 07:21:47.94 ID:BVBYir0g0USO
破産して後は米露中で分割統治してもうしかないよ…
(´;ω;`)
87 : 2025/04/01(火) 07:21:48.09 ID:Sh6XVdK50USO
でもこないじゃん?
88 : 2025/04/01(火) 07:21:49.36 ID:35cBcnIO0USO
上下水道を新たに敷設する絶好のチャンスじゃん
89 : 2025/04/01(火) 07:21:52.85 ID:F/wliClp0USO
もうジャップを殲滅してくれるならトラフだろうと何だろうと受け入れるわ
早く来てくれ
90 : 2025/04/01(火) 07:22:16.23 ID:B2HU6oyn0USO
13京円あるやろ
91 : 2025/04/01(火) 07:22:23.22 ID:uCgmw2Gm0USO
てことは復興で293兆円の需要が生まれるじゃん
なんだこれ?チャンスか?
92 : 2025/04/01(火) 07:22:36.59 ID:tXkVIv1p0USO
南海トラフ騒ぎ出した時、10年前か?忘れたけどトヨタは愛知の新城方面の土地を買って地震が来るからと工場移転の話も出て騒いでたよ
今はもう移転の話など全く聞かない
調べたら南海トラフが来る来る詐欺だと判明したからだろね
93 : 2025/04/01(火) 07:22:44.08 ID:sBQVHdIC0USO
これ来たら国債もデフォルトだよな
95 : 2025/04/01(火) 07:22:53.13 ID:xyF1q0Ak0USO
中抜き大震災
96 : 2025/04/01(火) 07:22:56.17 ID:ITOwecCD0USO
何が?生命保険金支払い額が?
それともインフラと住居を完全に戻すのが?
97 : 2025/04/01(火) 07:23:49.74 ID:oNyxYCq20USO
災害時は中国人、朝鮮人、クルド人に気をつけろ
窃盗強盗略奪強姦に土地すら奪いに来るぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました