- 1 : 2025/01/30(木) 00:40:47.920 ID:NRui2hJmw
- 【🐣EASY】
🇰🇷韓国、🇹🇼台湾、🇭🇰香港、🇸🇬シンガポール、🇹🇭タイ
🇲🇾マレーシア、🇺🇸米国(ハワイ州)、(グアム)
🇦🇺オーストラリア【🐥NORMAL】
🇨🇳中国、🇻🇳ベトナム、🇰🇭カンボジア、🇵🇭フィリピン
🇮🇩インドネシア、🇳🇵ネパール、🇬🇧英国、🇫🇷フランス
🇮🇹イタリア、🇨🇿チェコ、🇺🇸米国(本土)、🇨🇦カナダ【🐔HARD】
🇪🇸スペイン、🇩🇪ドイツ、🇺🇿ウズベキスタン、🇹🇷トルコ
🇲🇳モンゴル、🇲🇽メキシコ、🇧🇷ブラジル、🇵🇪ペルー【🦅EXTRA HARD】
🇮🇳インド、🇪🇬エジプト、🇲🇦モロッコ - 2 : 2025/01/30(木) 00:41:05.280 ID:NRui2hJmw
- これは、妥当か?🤔
- 3 : 2025/01/30(木) 00:41:37.248 ID:KFM0HmUAJ
- インドそんなむずいんや
- 4 : 2025/01/30(木) 00:42:31.527 ID:iAPmoW7Xc
- モロッコそんな高くないやろ
- 5 : 2025/01/30(木) 00:43:41.889 ID:NRui2hJmw
- >>3
>>4
やっぱりそれらの国はインフラが無茶苦茶だからね、、、 - 6 : 2025/01/30(木) 00:43:56.353 ID:uewgdhpx5
- イギリスってなんかむずい要素ある?
英語やし一番易しいやろ - 7 : 2025/01/30(木) 00:44:17.650 ID:sRDUFRLBl
- 多分タイゲェジ
- 8 : 2025/01/30(木) 00:44:50.051 ID:2cTHUk4Iv
- エジプトは水やね
日本人は99%腹を壊すと言われてて逆に気になる - 9 : 2025/01/30(木) 00:45:09.710 ID:NRui2hJmw
- 初心者ばぜひ、イージーから試してみてほしい
- 10 : 2025/01/30(木) 00:45:30.313 ID:Fezkt7x3N
- インドは発展してる都会に行けばそうでもないんちゃうインフラ整ってるし高層ビルだらけや
- 23 : 2025/01/30(木) 00:52:41.401 ID:2lF4kx1/N
- >>10
でも発展してる都会目当てでインド行かないし⋯ - 11 : 2025/01/30(木) 00:45:50.740 ID:BpW9mEzDH
- このメンツでその3つが一番下なのはわかる
- 12 : 2025/01/30(木) 00:46:49.987 ID:bttUen02U
- 中国は場所によるかな
上海とかならマシやないか - 33 : 2025/01/30(木) 00:55:48.376 ID:xFqd2Oore
- >>12
逆やぞ、仙台みたいな地方都市の方が民度高い - 13 : 2025/01/30(木) 00:47:04.093 ID:PBC2nUvOD
- マジレスするとそのリストの中やと独自キャッシュレスに現金が駆逐されて旅行者はまず決済手段に難儀する中国がハードでそれ以外全部イージーや
- 14 : 2025/01/30(木) 00:48:26.751 ID:fZOO6yF4P
- >>13
6回行ったけど中国語わかってアプリ使いこなせるなら普通にイージーやぞ - 18 : 2025/01/30(木) 00:50:33.507 ID:WAWI7iLq.
- >>14
言語わかるならイージーに決まっとるやろアホ - 15 : 2025/01/30(木) 00:49:14.784 ID:zQBdVy33c
- ワイもタイは好きや
どこかアジア旅行行く時は必ずタイ寄るんや - 16 : 2025/01/30(木) 00:49:26.412 ID:WfE1LUy2C
- カンボジアって水道が日本並に整ってるって聞いたけどほんまなん?飲める?
- 17 : 2025/01/30(木) 00:49:39.016 ID:0sCRLaV8F
- 南アフリカないやん
- 19 : 2025/01/30(木) 00:50:35.097 ID:iZZpDImP8
- インドは現地人の知り合いいないと無理
- 20 : 2025/01/30(木) 00:51:09.454 ID:M5RefPCe0
- 今度ベネズエラ行こうかと思ってるけどどうなん
- 21 : 2025/01/30(木) 00:52:00.397 ID:eWkZ0jCdl
- 北海道は国内やけど海外扱いにしたらあかんか?
- 22 : 2025/01/30(木) 00:52:35.997 ID:5WegMGQzL
- オージーはほんま楽やな
ホテルと空港のチケットだけ取って何も考えずに行ったことあるけど苦労した記憶ないわ
英語がイギリス英語っぽいのかあんま聞き取れんかったけど - 24 : 2025/01/30(木) 00:52:42.733 ID:2LB9AxNCm
- 初めての一人旅インドやったけどなんとかなったで
ハードくらいでええ - 25 : 2025/01/30(木) 00:53:02.472 ID:98X5LsWZt
- また、モロッコ🇲🇦はエジプト🇪🇬、インド🇮🇳と並んで世界三大うざい国と言われており、ありとあらゆる手段を使って客引きをし、ぼったくろうとしてきます。物乞いとかもクソ多いです。見かけたら立ち止まらずにスルーしてください。気をつけましょう。
なるほどなー
- 26 : 2025/01/30(木) 00:53:16.980 ID:zQBdVy33c
- インドは話しかけてくるやつ相手しないだけでクリアできる
- 27 : 2025/01/30(木) 00:53:34.195 ID:fZOO6yF4P
- 会社辞めて1ヶ月ぐらい一人旅するならどこがオススメや?
- 36 : 2025/01/30(木) 00:57:19.359 ID:NRui2hJmw
- >>27
海外経験あまりないなら現実的にインドシナ周遊やない?ベトナム、ラオス、カンボジア、タイを巡るんや
- 38 : 2025/01/30(木) 00:58:13.295 ID:fZOO6yF4P
- >>36
ベトナムタイは行ったことあるし飯上手くて良かったけどラオスカンボジアって何があるんや? - 40 : 2025/01/30(木) 01:00:33.511 ID:NRui2hJmw
- >>37
フィリピンは治安悪くて野犬に噛まれて狂犬病になるからノーマルモードや>>38
遺跡やろなぁ、、、
それなら行く必要ないか
奮発してオーストラリアの色んな都市行くのはどう? - 31 : 2025/01/30(木) 00:54:42.394 ID:2cTHUk4Iv
- ドイツ行ったことあるけどだいたい英語通じたしHARDとは思わなかった
運が良かったんかな
ただ地下鉄やバスの券売機が日米より意味不明 - 32 : 2025/01/30(木) 00:55:46.005 ID:NRui2hJmw
- 参考になる
- 34 : 2025/01/30(木) 00:56:04.933 ID:IBH1nt48K
- ナイジェリアとかあの辺行ってみたいわ
- 35 : 2025/01/30(木) 00:56:53.659 ID:AGLMOofY8
- ワイも初めての一人旅インドやったわ
行きのデリーと帰りヴァラナシの航空券だけ手配して行ったけど今考えるとようやったわ - 37 : 2025/01/30(木) 00:57:25.851 ID:kNA.VpGol
- フィリピンはどう考えてもイージーやしモンゴルはノーマルや
- 39 : 2025/01/30(木) 00:59:00.649 ID:vsIKpGeTz
- エジプト興味あるけどツアー以外やめといた方がいい?
【衝撃】🥸プロ「海外一人旅難易度早見表作ったぞ」← 衝撃的過ぎると話題にwww
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント