【衝撃】斎藤元彦、国の法解釈を否定【謀反】

記事サムネイル
1 : 2025/04/23(水) 23:03:30.576 ID:Ej2L7oyWJ
長いけどもこの動画を見てほしいんやが
https://www.youtube.com/watch?v=eKnBDvyVPPc

ざっくりいうと国会は知らん、兵庫は兵庫でやりますから!って発言したんや

2 : 2025/04/23(水) 23:04:58.565 ID:Ej2L7oyWJ
細かく言うと、三号通報も当然公益通報と扱われるべきであるということは、ご指摘は真摯に受け止めますが〜とほざいたということや
4 : 2025/04/23(水) 23:06:20.676 ID:Ej2L7oyWJ
国会で「兵庫の件おかしくない?」っていわれて担当省庁(消費者庁)が「まあ、せやな」といったんや
5 : 2025/04/23(水) 23:07:19.459 ID:Ej2L7oyWJ
それを受けて、「だからなんや、兵庫は兵庫や!」といったのが斎藤元彦や
6 : 2025/04/23(水) 23:08:31.602 ID:Ej2L7oyWJ
あれ、もう誰も興味ない?
特に斎藤さんを応援してた人に言いたいんやけど
7 : 2025/04/23(水) 23:09:23.863 ID:Ej2L7oyWJ
斎藤元彦の記者会見、レスバ
8 : 2025/04/23(水) 23:10:18.331 ID:Ej2L7oyWJ
うん

じゃねえよ

9 : 2025/04/23(水) 23:11:03.815 ID:Ej2L7oyWJ
まじでエッジのレスバと変わらんレベルなんやけど
10 : 2025/04/23(水) 23:11:15.752 ID:Ej2L7oyWJ
新たな局面とは
11 : 2025/04/23(水) 23:12:44.424 ID:Ej2L7oyWJ
こいつの記者会見見て納得するやつはこの世界に存在するんか?
12 : 2025/04/23(水) 23:14:25.834 ID:Ej2L7oyWJ
もう誰も興味ないんか
13 : 2025/04/23(水) 23:15:27.927 ID:Ej2L7oyWJ
いやしかし、減給もしないって前代未聞では
15 : 2025/04/23(水) 23:17:41.436 ID:HLMYBSaG/
この件だけは情報追い続けた嫌儲が正しかったのでは
16 : 2025/04/23(水) 23:18:25.032 ID:Ej2L7oyWJ
>>15
嫌儲か否かとかどうでもよくね
23 : 2025/04/23(水) 23:20:48.640 ID:HLMYBSaG/
>>16
あそこはやたら熱心だから気になっただけや
17 : 2025/04/23(水) 23:18:58.427 ID:Ej2L7oyWJ
今回の記者会見徹頭徹尾うんこやで
20 : 2025/04/23(水) 23:20:00.479 ID:X2UwmWiVA
>>17
こいつの記者会見でまともだったことなんか一回もないやろ
25 : 2025/04/23(水) 23:21:16.715 ID:Ej2L7oyWJ
>>20
ぬぅん?

まあ、回を重ねるごとにひどくなっていくね

18 : 2025/04/23(水) 23:19:31.382 ID:Ej2L7oyWJ
まじめに、ウ●コがしゃべってるやんって思ってしまったよ
21 : 2025/04/23(水) 23:20:11.026 ID:cT/VkAtI.
斎藤の手元に入った情報が3号通報に該当してる公益通報とは正直思えないんよな
そして情報漏洩で情報機関の情報源どうのっていうので斎藤批判してるのも意味わからん
情報機関へのリークも情報漏洩やろ
27 : 2025/04/23(水) 23:21:54.077 ID:Ej2L7oyWJ
>>21
肥溜めの中身がしゃべってる
29 : 2025/04/23(水) 23:23:40.216 ID:cT/VkAtI.
>>27
お前の周りに全くの嘘の内容のお前を誹謗中傷するビラが届いても報道機関に一枚送ってたら公益通報になるんやで
そんな拡大解釈する?
32 : 2025/04/23(水) 23:25:18.417 ID:Ej2L7oyWJ
>>29
うわ!うんこがしゃべってる!
33 : 2025/04/23(水) 23:25:28.924 ID:HLMYBSaG/
>>29
国に文句言えば?
その内容が正しいかどうかを斎藤が判断して独断で処分したのがダメだって言われてんの
22 : 2025/04/23(水) 23:20:32.637 ID:Ej2L7oyWJ
嫌儲だからとか東亜だからとか
産経だからとか毎日だからとか
そうじゃないでしょ
24 : 2025/04/23(水) 23:21:13.933 ID:HLMYBSaG/
にしてもすごい所になったな兵庫県は

悪い意味でやけど

26 : 2025/04/23(水) 23:21:23.689 ID:B5E19REY2
兵庫県民は法より立花孝志の言葉を信じるから
28 : 2025/04/23(水) 23:23:35.399 ID:Ej2L7oyWJ
SNSが云々いうときだけ声がキマってるの草
31 : 2025/04/23(水) 23:24:49.178 ID:Ej2L7oyWJ
最初の質問で「国の言うことに文句を言うのならばそれなりの対応をするのが普通じゃないの?」って言われて「うにゅん?」としか返せてない知事
35 : 2025/04/23(水) 23:27:33.922 ID:Ej2L7oyWJ
もうね
詭弁でしか斎藤元彦を擁護できないんですよ
36 : 2025/04/23(水) 23:28:20.815 ID:7bixtADOq
兵庫県民だけで嫌な思いしててくれ
37 : 2025/04/23(水) 23:28:23.477 ID:Ej2L7oyWJ
前は元彦擁護マンもっといっぱいいたと思うんだけどなあ
40 : 2025/04/23(水) 23:29:24.698 ID:HLMYBSaG/
>>37
選挙後も常に最悪の対応してたからな
議会が勇み足で選挙で様子見するべきって世論が多かったんや

そしたら選挙後もっと独裁モードが始まったんやな

41 : 2025/04/23(水) 23:29:34.163 ID:RKBRQLS4T
>>37
そいつらはXやオプチャで斎藤オカズにして抜いとるで
39 : 2025/04/23(水) 23:29:18.251 ID:YjpMlqCPs
もう独立して内戦干渉で逃げるしかないんよ
42 : 2025/04/23(水) 23:29:40.782 ID:Ej2L7oyWJ
こんなん国会で質問が発生する時点で恥やぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました