- 1 : 2022/03/01(火) 20:57:36.55
-
東京はただ都会なだけで神奈川みたいに湘南ビーチも鎌倉も箱根も葉山もないんだよね
あと東京は地方民の集まりだけど神奈川県民はジモティーやからなだから負け惜しみで「神奈川は田舎」って言われても全くダメージない
だって都会さで売ってないから。「オシャレな田舎リゾート」で売ってるもん - 2 : 2022/03/01(火) 20:58:06.70 ID:Gr92EQtD0
-
神奈川県は最強
- 3 : 2022/03/01(火) 20:58:10.28 ID:1d2s4QEe0
-
父島(東京)
- 4 : 2022/03/01(火) 20:58:35.42 ID:N9z4Vp4c0
-
横浜県民っておるよね
- 5 : 2022/03/01(火) 20:58:38.36 ID:UemCxiNn0
-
ロシアの方が上だし
- 6 : 2022/03/01(火) 20:59:23.20 ID:OPlQO3jf0
-
神奈川だけど核攻撃が日本に来たら確実に消し飛ぶ県だと思ってる
- 7 : 2022/03/01(火) 21:00:19.18 ID:MXYult7W0
-
当然でしょ
- 8 : 2022/03/01(火) 21:00:23.59 ID:+yBCwoXH0
-
こいつ田舎モンだろ
横浜市民は自分のこと神奈川県民とは言わないぞ。
鎌倉市民も - 16 : 2022/03/01(火) 21:08:49.75 ID:N9z4Vp4c0
-
>>8
鎌倉そうなのか
九州は北九州やな
他にもありそうやね - 35 : 2022/03/01(火) 21:52:54.19 ID:CapHBO2yr
-
>>16
俺は横浜と北九州住んだ事ある - 23 : 2022/03/01(火) 21:17:36.67 ID:7yl0/aDAr
-
>>8
それな
絶対横浜市民を全面に出すもんなw - 9 : 2022/03/01(火) 21:00:59.48 ID:h6ZQffWI0
-
なんで自分の土地でもないのに偉そうなの?
- 10 : 2022/03/01(火) 21:01:07.17 ID:OS/BENXe0
-
x混ぜるの流行ってるん?
- 11 : 2022/03/01(火) 21:03:42.77 ID:ABNdlWo3d
-
東京都には競輪場が2つしかないけど
神奈川県には3つあるからな - 13 : 2022/03/01(火) 21:04:25.06 ID:8sm94V4s0
-
通勤時間が日本で一番長いのが神奈川県
つまりそれだけ東京に依存してるってこと - 14 : 2022/03/01(火) 21:05:52.18 ID:Blm31gik0
-
神奈川は観光地以外は地元民多めだからねー
東京で暮らすと背伸びした田舎臭さをすごい感じるw - 15 : 2022/03/01(火) 21:06:50.24 ID:agiJIxyy0
-
そりゃないわー
埼玉よりは上だけどな(埼玉県民) - 17 : 2022/03/01(火) 21:09:20.87 ID:6ZbUM/+EM
-
川崎生まれの元横浜市民だが
東京より上だと驕ったことは一度もないな
それと名より実を取る千葉県のほうが住みやすいとも思っている - 18 : 2022/03/01(火) 21:10:56.80 ID:KUXzYkDqM
-
>>17
それは都会度で比較してるからだろ
俺がしてるのは都市部以外の話 - 19 : 2022/03/01(火) 21:11:24.87 ID:umDOFn4Za
-
米軍が流行の源泉だった頃は実際そうだったらしい
それが神話化して現代の現地民にその信仰が残ってる - 20 : 2022/03/01(火) 21:11:34.08 ID:3fEPcBCA0
-
下だろ
地図的に - 21 : 2022/03/01(火) 21:13:32.66 ID:eG5GohxEa
-
入国にはラップバトル必須だからな
- 22 : 2022/03/01(火) 21:14:53.17 ID:ItwlYxTe0
-
海老名とかに住んでる人は選民意識高そう
- 24 : 2022/03/01(火) 21:18:23.31 ID:8cDrVzbha
-
横須賀三浦逗子あたりがやけに廃れてるのはなんでなん?
- 25 : 2022/03/01(火) 21:18:50.03 ID:YznslDAl0
-
光と闇が合わさった町田が最強
- 26 : 2022/03/01(火) 21:21:37.39 ID:wA/UW3fG0
-
東京の都心には勝てないが他の地域は神奈川の方が栄えてる
都内であるメリットってなんだ?ってなる - 27 : 2022/03/01(火) 21:21:45.97 ID:Zv4GrGkz0
-
畑が無い所はダメだな
- 28 : 2022/03/01(火) 21:24:40.94 ID:AcBCcHxD0
-
これ神奈川嫌いな奴がスレたててるだろ
でも神奈川嫌いだからのっかるぜ!横浜の中心地もなんだかんだど田舎ですよね野毛とか何あれ?笑
東京も端っこは~とかいうけどあんたらの中心地東京の端っこの街みたいだ - 29 : 2022/03/01(火) 21:25:02.67 ID:tChKnCHtd
-
そう思ってる神奈川県民というか関東人はいないだろ…
東京よりは混んでなくて一通りのことは済ませられるので便利だよね、横浜は。 - 30 : 2022/03/01(火) 21:25:56.86 ID:wA/UW3fG0
-
東京の多摩地区より県央の方が栄えてるで
- 31 : 2022/03/01(火) 21:26:55.84 ID:7UWEAdG3d
-
東京→ルフィ
神奈川→ゾロ
埼玉→サンジ
千葉→ウソップこんな感じだろ
- 32 : 2022/03/01(火) 21:27:00.05 ID:AcBCcHxD0
-
多摩と比べてんのかそれなら良いよ頑張れ
- 33 : 2022/03/01(火) 21:44:09.97 ID:/R1lYAjU0
-
瀬谷 泉 栄の3区の僻地感
- 36 : 2022/03/01(火) 21:57:07.02 ID:uSLpwfNK0
-
人口のは多いけど斜面地の家はやすいかなと思ったけどそれなりにする景色はいいけど斜面地だよ
- 37 : 2022/03/01(火) 22:14:59.97 ID:wA/UW3fG0
-
大阪見て神奈川見た後で東京みてもたいしたことないやんってなるな
【衝撃】神奈川県民だけどガチで神奈川は東京より上だと思ってるwxwxwxxwxw
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント