【衝撃】青森県「八戸市」、メチャクチャ都会だったwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 08:54:12.54 ID:8u/QNqlj0
2 : 2025/02/26(水) 08:54:27.00 ID:8u/QNqlj0
クッソ都会やん
3 : 2025/02/26(水) 08:54:42.52 ID:8u/QNqlj0
繁華街が生きてやがる
4 : 2025/02/26(水) 08:55:01.43 ID:8u/QNqlj0
普通に青森市より活気ありそうに見える
5 : 2025/02/26(水) 08:55:11.67 ID:8u/QNqlj0
百貨店もあるのかよ
6 : 2025/02/26(水) 08:55:29.41 ID:02U4ELKx0
埼玉県っぽい街並み
7 : 2025/02/26(水) 08:55:43.87 ID:gTiY7kkh0
なんとなく2、3の街に人が散らばってるところは強いイメージ
8 : 2025/02/26(水) 08:56:37.03 ID:s/JxPN3v0
ペットフード臭いフェリーターミナルもあるぞ!
9 : 2025/02/26(水) 08:57:10.35 ID:gwyLPU8YH
はづのへ
10 : 2025/02/26(水) 08:58:32.10 ID:F/+SZicf0
雪少ないのは強いよな
11 : 2025/02/26(水) 08:59:40.30 ID:/LJbaGV40
繁華街で人がいねーじゃねーか(´・ω・`)
12 : 2025/02/26(水) 08:59:53.61 ID:uRbwIGLI0
自衛隊に入る理由は4つ
1)自衛官の家系だから
2)愛国主義者だから
3)職が無いから
4)合法的に趣味を愉しめるから
13 : 2025/02/26(水) 08:59:59.59 ID:pF9ZJH9r0
八戸ナンバーの車ヤバい
14 : 2025/02/26(水) 09:00:10.87 ID:+WPQq69J0
三春屋とチーノは潰れたな
15 : 2025/02/26(水) 09:00:39.42 ID:UcFcFIvf0
東京メディアは一切映さないからな
青森全部が田舎だと思ったら大間違いよ
16 : 2025/02/26(水) 09:02:19.13 ID:n41rw+PI0
蕪島に4月くらいにいくと楽しいぞ
ウミネコだらけで近づいても逃げないし上からクソが降ってくる
21 : 2025/02/26(水) 09:11:32.15 ID:4FgTdml9M
>>16
何年か前に行ったら工事中だったな
レンタサイクルで海沿い走って気持ち良かったわ
17 : 2025/02/26(水) 09:04:07.42 ID:1FVMoVZ50
夜に新幹線で八戸駅行ってみろよ
店が何もやってなくてビビるぞ
18 : 2025/02/26(水) 09:04:51.71 ID:LJiNcOxf0
太平洋側だから雪少ないの?
19 : 2025/02/26(水) 09:06:05.35 ID:nWvcs+ZY0
地方は車カス排除しろよ
20 : 2025/02/26(水) 09:10:23.98 ID:/UcXnt4Y0
歩行者少なすぎて草
22 : 2025/02/26(水) 09:12:32.35 ID:DVVBHFad0
中心街は夜に行くところで昼に行っても飯食うところすらなくて大変だぞ
夜はマジ楽しかった
23 : 2025/02/26(水) 09:14:56.81 ID:3QpRmF120
関東で同等の規模感だと府中、国分寺、本厚木、平塚くらいかな
24 : 2025/02/26(水) 09:17:02.48 ID:rWvfYDNOa
昔は週末は活気あったけど今は
見ての通り人通り少なく居ても老人が多い
みな郊外型の駐車場ある店に行く
25 : 2025/02/26(水) 09:19:23.19 ID:8u/QNqlj0
>>24
夜は今も活気あるよ

https://youtu.be/KMHguK9QjOM

27 : 2025/02/26(水) 09:21:23.52 ID:rWvfYDNOa
>>25
コロナでセクキャバ潰れてから飲みにも行ってないわ
26 : 2025/02/26(水) 09:20:31.07 ID:z7Ge9Gzb0
浦和みたいだな
28 : 2025/02/26(水) 09:21:56.22 ID:qoMFTA1SH
個人経営でビジョン掲げてる店が我が県のクソ田舎に2軒ほどある
29 : 2025/02/26(水) 09:23:45.83 ID:/Rh+NGd10
ギガパレ消滅してからjcjk食う手段が減った
30 : 2025/02/26(水) 09:26:50.24 ID:lHfAEUs40
宮崎のニシタチや高知のひろめ市場あたりとか地方でも意外と賑わってる歓楽街あるよな
31 : 2025/02/26(水) 09:26:51.17 ID:/pCsaQeM0
ばんやは酒飲みならば
是非訪れたほうがいい
32 : 2025/02/26(水) 09:31:36.54 ID:s5U52Z//0
人口20万はなかなかやるな
33 : 2025/02/26(水) 09:31:39.48 ID:Lv+XXhtJ0
雪が少ないのに青森市よりも人口が少ないのは、
いかに県庁所在地の旨味が大きいのかがわかる
34 : 2025/02/26(水) 09:33:03.64 ID:/AG41/CNH
青森県は八戸市青森市弘前市に20万位ずつ中途半端に分散させるバカみたいな政策とってるから店が潰れる潰れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました