- 1 : 2025/04/08(火) 14:23:26.38 ID:trZU+jNP0
-
↓
↓
↓
退職代行「モームリ」代表、元従業員3名に対し訴訟 現在テレビに引っ張りだこ「名誉毀損にあたる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc80679a4e05eee96042e90137a71e19f4a9b29d
=ニュース記事の要点まとめ
1. 訴訟の概要
– 退職代行サービス「モームリ」の谷本慎二代表が、元従業員3名を名誉毀損や虚偽情報の拡散で提訴。
– 現在、テレビ番組で注目を集める中、元従業員グループが「パワハラ」「セクハラ」などのデマを拡散したと主張。2. 提訴の背景
– 元従業員から半年以上にわたり嫌がらせを受け、虚偽情報が取引先やメディアに流されるリスクを懸念。
– 現在の従業員の将来を守るため、法的措置を決断。LINEの記録や従業員証言を証拠として提出予定。3. 主な争点と反論
– セクハラ疑惑:元従業員Aさんから「二人で飲みたい」と誘いがあったと主張(LINE記録あり)。
– パワハラ否定:面談は常に複数人で実施し、プライベートな接触を回避。
– 虚偽の噂(例:「Bさんの子は社長の子」)を全面否定。産休中のBさんとほとんど接点なしと説明。
– 従業員引き抜き:競合企業が高待遇を餌に従業員8名以上を接触したと指摘。4. 企業の主張
– 退職代行業界は「賛否ある業態」と認めつつ、顧問弁護士監修や労働環境改善組合との提携で合法性を強調。
– 退職成功率100%(相談5万件・退職確定3万件)を実績として提示。—
=専門用語・背景解説
・退職代行サービス:労働者に代わって退職手続きを行うサービス。違法性のない範囲で労働トラブル回避を支援。
・名誉毀損:事実または虚偽を流布し他人の社会的評価を傷つける行為。民事・刑事責任の対象。
・競業避止義務違反:退職後も元雇主办事業と競合する行為を禁止する契約条項に違反すること。
・不正競争防止法:虚偽事実の流布など、事業者間の公正な競争を妨げる行為を規制する法律。—
=企業情報
・モームリ:東京・大田区に本社。労働環境改善組合と連携し、弁護士監修の退職代行サービスを提供。現在従業員60名以上。 - 2 : 2025/04/08(火) 14:23:39.25 ID:trZU+jNP0
-
あっ
- 3 : 2025/04/08(火) 14:23:45.66 ID:trZU+jNP0
-
草
- 4 : 2025/04/08(火) 14:23:50.96 ID:trZU+jNP0
-
どすんこれ
- 5 : 2025/04/08(火) 14:24:03.60 ID:bT5M0apmd
-
しんさん
- 6 : 2025/04/08(火) 14:24:08.54 ID:bT5M0apmd
-
がちで
- 7 : 2025/04/08(火) 14:24:13.35 ID:bT5M0apmd
-
やばい
- 9 : 2025/04/08(火) 14:25:27.39 ID:MQIlIP8c0
-
ブラック企業のスパイか?
- 10 : 2025/04/08(火) 14:26:14.55 ID:EI3NClrSa
-
引き締め重要
- 12 : 2025/04/08(火) 14:27:09.75 ID:qIWWU2nv0
-
スパイやろw
- 13 : 2025/04/08(火) 14:27:13.49 ID:O88K4LWx0
-
しょうもな
会社ごっこ - 14 : 2025/04/08(火) 14:27:37.65 ID:qlLNc3Zx0
-
もー無理
- 16 : 2025/04/08(火) 14:28:09.64 ID:7nf2kGVx0
-
関わっちゃいけない会社だって分かんだろ
- 17 : 2025/04/08(火) 14:28:32.23 ID:ytXpFvx90
-
今後モームリ使っても退職先から同じような訴えられ方やられそう
- 24 : 2025/04/08(火) 14:31:00.77 ID:t/IlY6J0d
-
>>17
な
対処方法を教えてるようなもんだ - 25 : 2025/04/08(火) 14:31:14.51 ID:owTQJ92N0
-
>>17
これは退職した人が名誉毀損とかやってきたって事に対する訴訟だから
退職させる業務自体には支障ないんじゃね - 18 : 2025/04/08(火) 14:28:56.83 ID:m9+JKxPH0
-
法廷で明らかになるのを待つしかねえな
- 19 : 2025/04/08(火) 14:29:00.85 ID:K/sdIiSs0
-
退職代行で辞められてダメージ食らった会社からの嫌がらせ説で
- 20 : 2025/04/08(火) 14:29:37.52 ID:Z/faACKe0
-
この会社のスレ毎日立つね
- 21 : 2025/04/08(火) 14:29:40.07 ID:GLUWmbYz0
-
退職代行を使う時、代行者もまた退職代行に使われているのだ
- 23 : 2025/04/08(火) 14:30:49.14 ID:NdNdVduF0
-
自分らでルール作って、またそれをぶっ壊してくってw
- 26 : 2025/04/08(火) 14:32:00.09 ID:LV9yqSDdd
-
コレコレのとこで出てたな
- 30 : 2025/04/08(火) 14:32:45.55 ID:5w+0PTW00
-
会社に問題がないとこうはならんて
- 32 : 2025/04/08(火) 14:34:04.59 ID:eE52ojOs0
-
やばすぎ
- 33 : 2025/04/08(火) 14:35:14.10 ID:x9l38qwd0
-
企業スパイかな
- 34 : 2025/04/08(火) 14:36:17.06 ID:5ajZp5Zz0
-
>虚偽の噂(例:「Bさんの子は社長の子」)を全面否定。産休中のBさんとほとんど接点なしと説明。
仕込んだこと否定出来てないやん
- 35 : 2025/04/08(火) 14:37:29.20 ID:94/be0ft0
-
>>34
こういう場合は仕込んだ証拠をまず出さないとね - 36 : 2025/04/08(火) 14:38:31.73 ID:/B6Ghigd0
-
この3人訴えるのは当たり前として、
便乗したガーディアンはええんか - 37 : 2025/04/08(火) 14:40:36.17 ID:VwUcaszj0
-
退職代行ってなんなんだろうな
「疲れたんで辞めます明日から来ません」
これで終わるじゃん - 38 : 2025/04/08(火) 14:41:59.17 ID:3f1FFIkw0
-
出る杭は打たれる
- 39 : 2025/04/08(火) 14:42:38.39 ID:UktAwWTZ0
-
くだらない企業で終わっちゃったね、また
【裁判】モームリ(退職代行)、退職代行をつかって退職した元従業員3人を提訴

コメント